お役立ち情報

朝のセットが驚くほど楽に!無造作パーマ×ツーブロック最強説

sho0202

「毎朝、ワックスで髪に束感を出したり、アイロンで動きをつけたりするのが大変…」

「自分の髪は直毛すぎて、どうしても柔らかな無造作ヘアにならない…」

「自然体なのに、お洒落な雰囲気のあの人みたいになりたい」

そんな、スタイリングに関する多くの男性の悩みを、一瞬で解決してくれる魔法のような選択肢。それが**「無造作パーマ」**です。

そして、そのパーマの魅力を最大限に引き立て、清潔感とメリハリを加えてくれるのが**「ツーブロック」**。この二つを組み合わせることで、まさに理想的とも言える、お洒落で扱いやすい最強のヘアスタイルが完成します。

この記事では、無造作パーマ×ツーブロックがもたらすメリットから、具体的なスタイル、失敗しないオーダー方法まで、その全てを詳しく解説します。

なぜ「無造作パーマ」が最強の選択肢なのか?

時間と手間をかけてスタイリングする日々から、あなたを解放してくれる。無造作パーマには、そんな強力なメリットがあります。

  • スタイリングが劇的に楽になる
    これが最大の魅力です。髪自体にカールや動きがついているため、朝は髪を濡らして、スタイリング剤を軽く揉み込むだけ。たったそれだけで、まるでサロンでセットしたかのような、計算された無造作スタイルが簡単に再現できます。
  • 髪質の悩みを解消できる
    動きが出にくく、ツンツンしがちな「直毛」の方には、柔らかなニュアンスと毛流れを。ボリュームが出にくく、ペタッとしやすい「軟毛」の方には、ふんわりとした立体感を与えてくれます。自分の髪質を、理想の質感へと変化させることができるのです。
  • 圧倒的な“こなれ感”を演出
    作り込みすぎていない、自然体のお洒落。無造作パーマが生み出すランダムな毛先の動きや束感が、頑張りすぎていない大人の「こなれ感」を演出してくれます。

どんな種類がある?無造作感を出すためのパーマ

「パーマ」と聞くと、くるくるのスタイルを想像するかもしれませんが、無造作感を出すためのパーマは非常にナチュラルです。

  • ニュアンスパーマ
    かけたことが分からないほど、ごくごく自然なパーマです。毛先にほんの少しだけカールや流れをつけ、「直毛感を消す」「スタイリングをしやすくする」といった目的で行います。
  • スパイラルパーマ
    髪をロッドにらせん状に巻きつけていくことで、立体的でランダムなカールを作るパーマです。無造作な動きを表現しやすく、今最も人気のあるパーマの一つです。
  • ツイストスパイラルパーマ
    髪を「ねじり」ながら「らせん状」に巻くことで、よりシャープでリッジの効いた束感を生み出します。少しエッジの効いた、個性的な無造作ヘアにしたい方におすすめです。

これらのパーマを、あなたのなりたいイメージに合わせて「ゆるめ」にかけるのが、自然な無造作感を出すためのポイントです。

無造作パーマが映える!おすすめツーブロックスタイル

パーマとツーブロックの組み合わせは、どんなスタイルも格上げしてくれます。

パーマ × ショートマッシュ

定番のマッシュスタイルも、パーマをかけることで柔らかな質感と立体感がプラスされ、一気にお洒落な雰囲気に。重く見えがちなマッシュに、軽やかな動きが生まれます。

パーマ × センターパート

長めの前髪にかけたパーマのウェーブが、アンニュイで色気のある雰囲気を加速させます。ただ下ろしているだけなのに、様になる。そんな大人のスタイルです。

パーマ × アップバング

爽やかなアップバング(前髪を上げるスタイル)も、前髪にカールの動きが加わることで、ワイルドさや遊び心がプラスされ、より魅力的な表情になります。

失敗しない!「無造作パーマ」のオーダー術

パーマの質感は、言葉で伝えるのが非常に難しいもの。失敗しないためには、いくつかコツがあります。

最も重要なのは「写真を見せる」こと

これに勝る方法はありません。理想とするヘアスタイルの写真をいくつか用意し、「こんな雰囲気のパーマにしたいです」と見せるのが、最も確実です。

「なりたい雰囲気」と「なりたくない雰囲気」を伝える

  • OK例: 「くせ毛みたいな自然な感じにしたいです」「朝、スタイリングが楽になる程度に、ゆるくかけてほしいです」
  • NG例も伝える: 「おばさんみたいなくるくるのパーマは絶対に嫌です」「チリチリになるのは避けたいです」

このように、「なりたいイメージ」と「なりたくないイメージ」の両方を伝えることで、理容師との認識のズレを防ぐことができます。

プロに相談する

「自分の髪質には、どんなパーマが合いますか?」と、専門家である理容師に判断を委ねるのも賢い方法です。あなたの髪の状態を見極め、最適なパーマを提案してくれます。

パーマを活かす!簡単スタイリング&ヘアケア

せっかくかけたパーマを、最大限に活かし、長持ちさせるための方法です。

スタイリングの基本ステップ

  1. 根元からしっかり濡らす: パーマは髪が濡れている時にカールが最も強く出ます。まずは霧吹きやシャワーで、髪の根元からしっかりと濡らしましょう。
  2. ドライヤーで根元だけ乾かす: カールを伸ばさないように、ドライヤーの風を根元に当てて乾かします。毛先は半乾き程度でOKです。
  3. スタイリング剤を揉み込む: ムースやワックス、グリースなど、パーマヘアと相性の良いスタイリング剤を、髪を優しく握るようにして揉み込んでいきます。これだけで、リッジの効いたカールが蘇ります。

ヘアケアのポイント

パーマをかけた髪は、少しデリケートで乾燥しやすくなっています。保湿効果の高いシャンプーやトリートメントを使い、お風呂上がりには洗い流さないトリートメント(ヘアオイルなど)をつけてから乾かすと、ダメージを防ぎ、パーマの持ちも格段に良くなります。

まとめ

無造作パーマは、あなたの毎朝のスタイリングを劇的に変え、髪質の悩みを解消し、そして理想の「頑張らない格好良さ」を叶えてくれる、最高のソリューションです。

どんな種類のパーマを、どのくらいの強さでかければ、あなたの理想のスタイルになるのか。それを見極めるのが、私たちプロの理容師の腕の見せ所です。日々のスタイリングの悩みから解放され、新しい自分に出会うために、ぜひ一度、ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました