【メンズ短髪】横に広がる髪を抑える方法。もう“キノコ頭”とは言わせない!
朝、鏡の前で完璧にヘアセットしたはずなのに、学校や会社に着く頃にはサイドの髪が膨らみ、頭が大きく見えてしまう…。短髪にしたら、キノコやヘルメットのようなシルエットになってしまった…。
そんな、髪が「横に広がってしまう」という悩み、あなたも抱えていませんか?
その悩みは、決してあなたのスタイリング技術だけのせいではありません。多くの場合、髪質や、自分ではどうにもできない頭の骨格が原因なのです。
しかし、ご安心ください。その悩みは、正しいヘアスタイルの選び方と、日々のちょっとしたスタイリングのコツ、そしてプロの技術によって、劇的に、そして根本から解決することが可能です。
この記事では、短髪が横に広がってしまう原因から、その具体的な解消法までを、プロの理容師が徹底的に解説します。明日から、あなたの横顔に自信が持てるようになるはずです。
なぜ、あなたの髪は「横に広がってしまう」のか?
まず、なぜ髪が横に広がってしまうのか、その原因を知ることから始めましょう。
- 原因1:髪質の問題
- 硬毛・多毛: 髪一本一本にハリとコシがあり、量も多いため、重力に負けずに横に向かって生えようとする力が強いのが特徴です。
- くせ毛: 髪がS字やC字にうねることで、髪の内部に空間が生まれ、結果として全体のボリュームが横に膨らんで見えてしまいます。
- 原因2:骨格の問題
- ハチ張り: 日本人に非常に多い骨格の特徴で、頭の側面(こめかみの上あたり)の骨が張っている状態を指します。この部分の髪がどうしても浮いてしまい、頭が四角く、大きく見えやすいのです。
これらの原因は、自分の努力だけでは変えられません。だからこそ、それをコントロールするためのヘアスタイルや技術が必要になるのです。
【解決策①:ヘアスタイル】広がりを抑える最強の短髪スタイル
悩みを解消するための、最も効果的なヘアスタイルをご紹介します。
最強の解決策「ツーブロック/フェードカット」
横に広がる原因となるサイドの髪を、物理的に刈り上げてしまうという、最も確実で効果的な方法です。特に、日本人に多い「ハチ張り」の悩みは、このスタイルで一瞬にして解消できます。刈り上げる高さや、地肌が見えるくらい短くするのか、少し長さを残すのかで、ビジネスシーン向けにも、カジュアル向けにも、印象を自在に調整することが可能です。
カット技術で抑える「ショートレイヤー」
「刈り上げるのは、少し抵抗がある…」という方におすすめなのが、カット技術で広がりを抑えるショートレイヤーです。髪の内側の量を調整し、表面の髪の重みで内側の髪を自然に抑え込むようにカットすることで、シルエットをコンパクトに見せることができます。
トップに視線を集める「ソフトモヒカン」
トップに高さと動きを出し、縦のラインを強調することで、人の視線を自然と上へと誘導し、サイドの広がりから注意をそらすテクニックです。全体のシルエットがシャープな「ひし形」に近づき、小顔効果も期待できます。
【解決策②:スタイリング】毎日のセットで広がりを抑える技術
日々のスタイリングでも、広がりはかなり抑えることができます。
- ドライヤーが9割!“抑えつけ”ドライ術髪を乾かす際に、横に広がってほしくないサイドの髪を、手のひらで上から下に優しく抑えつけながらドライヤーの温風を当てます。髪が乾いたら、最後に冷風を当てて形をキープ。この一手間が、一日の持ちを大きく左右します。
- スタイリング剤は「少し重め」が効果的ジェルやグリース、あるいはセット力の強いハードワックスなど、髪の広がりを抑え込む力のある、少し重めのスタイリング剤がおすすめです。ワックスを付けた後、最後に手のひらで再度サイドをプレスするように撫でつければ、より効果的です。
【解決策③:サロン施術】究極の広がり対策「ダウンパーマ」
「毎朝、ドライヤーで抑えるのが面倒くさい!」という方のための、究極の解決策が「ダウンパーマ」です。これは、サイドの浮きやすい、ツンツンと立つ髪の根元に、特殊なパーマ液と技術を用いて、髪を頭皮に沿わせるように矯正するパーマです。一度かければ、乾かすだけでサイドがピタッとタイトに収まるため、日々のスタイリングが信じられないほど楽になります。
その悩み、プロの「骨格補正カット」が根本から解決します
ここまで様々な解決策をご紹介してきましたが、その全ての土台となるのが、**プロの理容師による「カット」**です。
お客様が悩む髪の広がりは、骨格や髪質が原因です。私たちプロは、その根本原因を正確に見極め、それを解消するための「骨格補正カット」を日々追求しています。
- ミリ単位で計算された、内側の毛量調整
- お客様一人ひとりの骨格に合わせた、最適な刈り上げの高さと幅
- カットだけで解決するのか、パーマを提案すべきかの的確な判断
これらの専門的な技術と知識を駆使し、お客様が抱える悩みを根本から解決すること。それこそが、私たちの仕事です。
まとめ
短髪が横に広がってしまう悩みは、あなただけのせいではありません。そして、それは正しいアプローチで必ず解決できる問題です。ツーブロックやフェードといったヘアスタイル、ドライヤーでの抑えつけ、そしてダウンパーマという選択肢。
しかし、その悩みを最も効果的に、そして根本から解決するのは、あなたの髪質と骨格を完璧に理解した、プロの理容師による「骨格補正カット」と、的確な施術提案に他なりません。
もう、毎朝鏡の前でサイドの膨らみと格闘するのは終わりにしませんか?あなたの悩みを、私たちの技術で“なかったこと”にします。ぜひ一度、そのお悩みをご相談ください。