お役立ち情報

スキンフェード×ブレイズで究極の個性を。オーダー前の注意点と手入れ方法

sho0202

クリーンでシャープな印象のスキンフェードと、ワイルドでストリートカルチャーを象徴するブレイズヘア。一見すると対極にあるこの二つのスタイルを組み合わせることで、他とは決して被らない、唯一無二の個性を放つヘアスタイルが完成します。

その圧倒的な存在感に憧れつつも、「どうやってオーダーすればいいの?」「手入れが大変そう…」と、挑戦に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

確かに、スキンフェード×ブレイズは誰でも気軽にできるスタイルではありません。しかし、正しい知識を持ち、計画的に進めれば、あなたの魅力を最大限に引き出す最高の武器となり得ます。この記事では、オーダーからメンテナンスまでの全貌を詳しく解説します。

スキンフェード×ブレイズが放つ圧倒的な存在感

このスタイルが人々を惹きつけるのには、明確な理由があります。

シャープさとワイルドさの芸術的融合

サイドとバックを滑らかに刈り上げたスキンフェードがもたらす清潔感とシャープな印象。それに対して、トップで複雑に編み込まれたブレイズが放つ、力強くワイルドな雰囲気。この二つの要素が完璧に融合することで、洗練されていながらもエッジの効いた、芸術的なスタイルが生まれるのです。

究極のコントラスト

スキンフェードの滑らかなグラデーションと、ブレイズの立体的な質感。この質感のコントラストが、互いを引き立て合い、ヘアスタイル全体に強烈なインパクトと奥行きを与えます。360度どこから見ても飽きさせない、計算され尽くしたデザインです。

一度作ればスタイリングは不要

このスタイルの大きなメリットの一つが、一度完成すれば毎朝の面倒なヘアセットから解放される点です。寝癖を気にする必要もなく、いつでも完璧なスタイルをキープできるのは、忙しい日々を送る方にとって大きな魅力と言えるでしょう。

オーダー前に必ず知っておきたい5つのこと

憧れだけで飛び込む前に、この特殊なスタイルならではの注意点を必ず理解しておきましょう。

  1. 必要な髪の長さトップの髪を編み込むためには、最低でも10cm〜15cm程度の長さが必要です。長さが足りない場合は、エクステンション(つけ毛)を地毛に混ぜ込みながら編むことも可能です。
  2. 莫大な施術時間と料金スキンフェード×ブレイズは、非常に繊細で手間のかかるスタイルです。施術時間は、髪の量や編む本数にもよりますが、5時間以上かかることも珍しくなく、料金も数万円からと高額になります。時間と予算には十分に余裕を持っておきましょう。
  3. 頭皮への負担ブレイズは髪を強く引っ張りながら編み込んでいくため、頭皮には相応の負担がかかります。施術中や施術後に、頭皮に痛みやかゆみを感じる場合があります。肌が弱い方は特に注意が必要です。
  4. サロン選びが最重要ここが最も大切なポイントです。「スキンフェード」と「ブレイズ」は、それぞれが高度な専門技術を要します。スキンフェードは理容室(バーバー)、ブレイズは特殊ヘア専門店(ブレイダー)が得意とする分野であり、両方を一度に高いクオリティで施術できるサロンは非常に限られています。
  5. おすすめのオーダー方法失敗しないためには、「ブレイズは特殊ヘア専門店、スキンフェードは理容室」と、それぞれのプロに任せる分業制をおすすめします。先に理容室でベースとなるスキンフェードを作り、後日ブレイズ専門店でトップを編んでもらう、という流れが最も確実で美しい仕上がりにつながります。

完成後のメンテナンスと注意点

美しいスタイルを長く楽しむためには、特別な手入れが必要です。

  • 洗髪の頻度: 毎日の洗髪は避け、2〜3日に1回、もしくは週に1〜2回程度に留めましょう。洗いすぎは、ブレイズの崩れや頭皮の乾燥を招きます。
  • 洗い方: シャンプーをしっかりと泡立て、ブレイズの間から指の腹を入れ、頭皮を優しくマッサージするように洗います。ゴシゴシと擦るのは絶対に避けてください。すすぎは、シャワーで念入りに行いましょう。
  • 乾燥: 洗髪後は、タオルで優しく叩くように水分を吸い取ります。特に根元部分は乾きにくく、生乾きは臭いやかゆみの原因になるため、ドライヤーの冷風や弱風でしっかりと乾かすことが重要です。
  • 持続期間: スタイルは1ヶ月〜2ヶ月程度キープできますが、衛生面や頭皮の健康を考えると、長期間の放置はおすすめできません。
  • オフする時: 自分で無理に解くと、地毛を大量に傷つけてしまう可能性があります。必ず施術してもらったサロンや専門店でオフしてもらいましょう。

フェード部分のメンテナンスは理容室(バーバー)へ

トップのブレイズは長持ちしますが、サイドのスキンフェード部分は2週間もすれば伸びてきて、せっかくのグラデーションがぼやけてしまいます。このメンテナンスこそ、理容室(バーバー)の出番です。

トップの繊細なブレイズを絶対に崩さず、伸びてきたフェード部分だけをミリ単位で整える作業は、バリカンの扱いに長けた理容師だからこそ可能な神業です。セルフカットや、カットが専門外のサロンでは、大切なブレイズを傷つけてしまうリスクがあります。

ブレイズを編んだ後も、2〜3週間に一度は理容室に通い、フェード部分をメンテナンスすることで、常に完璧なスタイルを維持できるのです。

まとめ

スキンフェードとブレイズの融合は、計画性と適切なケアを必要とする、まさに上級者向けのスタイルです。しかし、その手間を乗り越えた先には、他の誰にも真似できない圧倒的な個性があなたを待っています。

この究極のスタイルを成功させる鍵は、それぞれの分野のプロフェッショナルに任せること。そして、スタイルの生命線であるスキンフェード部分の美しさを維持するために、信頼できる理容室を「メンテナンスのパートナー」にすることです。まずは経験豊富な理容師に相談し、あなただけのスタイルプランを立てることから始めてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました