【メンズヘアスプレー】使い方ひとつで、髪型は一日中崩れない。プロが教える、自然なキープ術
夏の強い日差し、ジメジメとした湿気、そして、突然の夕立…。
朝、鏡の前で完璧にセットしたはずのヘアスタイルが、家を出て数時間で、見る影もなく崩れてしまっている。
そんな、毎年のように繰り返される、夏の日の憂鬱な経験はありませんか?
その、どうにもならない悩みを解決し、あなたの創り上げた最高のスタイルを、一日中、完璧なまま守り抜いてくれるのが**「ヘアスプレー」**です。
「でも、スプレーを使うと、髪がカチカチに固まって、不自然になるのが嫌だ…」
そのイメージ、もう古いかもしれません。現代のヘアスプレーは驚くほどに進化し、正しい使い方さえマスターすれば、軽やかで自然なまま、驚異のキープ力を発揮してくれるのです。
この記事では、プロが実践する、ヘアスプレーの正しい選び方から、自然に仕上げるための使い方まで、その秘訣を徹底的に解説します。
なぜ、スタイリングの仕上げに「スプレー」が不可欠なのか?
ワックスやジェルで形を創った後、なぜ、わざわざスプレーで仕上げる必要があるのでしょうか。それには、あなたのスタイルを完璧に保つための、明確な理由があります。
- 1. 湿気という、最大の敵から髪を守るヘアスプレーは、髪一本一本の表面に、目に見えない薄い耐湿性の膜を張ります。これにより、空気中の湿気が髪の内部に侵入し、スタイルが崩れるのを防ぎます。湿度の高い日本の夏には、まさに必需品です。
- 2. 創り上げた「束感」や「動き」を、そのまま固定するワックスやドライヤーで創った、前髪の立ち上がりや、繊細な毛先の束感、そしてパーマのウェーブ感。それらを、そのままの形で「ロック」し、時間が経っても、創った瞬間の質感を維持します。
- 3. 風や、軽い接触による型崩れを防ぐ強風の日の外出や、満員電車での移動など、日常に潜む、スタイルが崩れる要因から、あなたの髪型を守り抜きます。
【選び方】あなたの目的に合う、ヘアスプレーの見つけ方
まず、あなたの目的に合った、最適な一本を選びましょう。
- セット力の強さで選ぶ
- ハード/スーパーハード:前髪を立ち上げるアップバングや、スパイキーショートなど、形を絶対に崩したくないスタイルに最適です。
- ナチュラル/ソフト:パーマの柔らかな動きや、マッシュのふんわりとしたシルエットなど、髪の動きを殺さずに、自然なまとまりをキープしたい時に選びましょう。
- 仕上がりの質感で選ぶ
- ツヤありタイプ:ジェルやグリースで創った、ウェットなスタイルの仕上げに。より艶やかな質感を高めてくれます。
- ツヤなし(マット)タイプ:ワックスなどで創った、ドライで自然な質感を、そのままキープしたい時に最適です。
【使い方】プロはこう使う!カチカチにならない、スプレーの技術
「ただ吹きかけるだけ」では、不自然な仕上がりになってしまいます。プロが実践する、自然に見せるための、4つの鉄則です。
鉄則1:必ず「20cm以上」離す
これが、最も重要なルールです。髪から近い距離でスプレーすると、一箇所に薬剤が集中し、そこだけが濡れたように、そしてパリパリに固まる原因になります。必ず、腕をしっかりと伸ばし、髪から20cm以上離してスプレーしてください。
鉄則2:円を描くように、動かしながら
スプレー缶を固定したまま噴射するのではなく、常に缶を左右に、あるいは円を描くように動かしながら、髪全体に、まんべんなく、細かい霧のヴェールをかけるようなイメージでスプレーします。
鉄則3:内側からも、スプレーする
トップのボリュームを一日中キープしたい場合は、毛束を少し持ち上げて、髪の**「内側(根元付近)」に、下からスプレーを吹きかけます。その後、髪を下ろし、最後に全体の「外側(表面)」**にスプレーすることで、内側から髪を支え、外側でコーティングする、ダブルのキープ効果が生まれます。
上級テクニック:指先にスプレーして、部分セット
前髪の数本だけをキープしたい、あるいは、気になるアホ毛を抑えたい。そんな時は、スプレーを直接髪に吹きかけるのではなく、指先にスプレーを少量吹き付け、その指で、対象の毛束を優しくつまむようにして整えましょう。これにより、より繊細なスタイリングが可能になります。
そもそも、「スプレーに頼らない」髪型を創るという発想
キープスプレーは、あなたの強力な味方です。しかし、私たちプロは、こうも考えます。
**「スプレーは、あくまで“保険”。最高のヘアスタイルは、スプレーがなくても、ある程度、形を保つように設計されているべきだ」**と。
プロによるカットは、あなたの髪質や生え癖を計算し、そもそも髪が崩れにくい、バランスの取れたシルエットを創り出します。また、パーマをかけることで、髪に「形状記憶」の性質を与え、湿気や重力に負けない、スタイリングの**“土台”**そのものを、髪の内部に創り上げることも可能です。
優れたカットやパーマは、あなたが使うスプレーの量を減らし、そして、その効果を最大限に高めてくれるのです。
まとめ
ヘアスプレーは、正しい使い方をマスターすれば、あなたの完璧なヘアスタイルを、どんな過酷な状況下でも守り抜いてくれる、最高のパートナーです。
しかし、もしあなたが「そもそも、崩れにくい髪型が欲しい」「毎日のスタイリングをもっと楽にしたい」と願うなら、ぜひ一度、私たちプロにご相談ください。
あなたの髪質を見極め、あなたのライフスタイルに合わせた、最適なカットやパーマをご提案します。
最高の土台があれば、あなたのスタイリングは、もっと楽しく、もっと自由になるはずです。