お役立ち情報

【メンズヘア】ピンクゴールドで、髪に上品な輝きを。人気のスタイルから色落ち対策まで

sho0202

いつものヘアカラーに、何か物足りなさを感じている。

他の人とは違う、ワンランク上の「品格」と「華やかさ」を手に入れたい。

そんな、美意識の高い男性の願いを完璧に叶えてくれるのが、まるでアクセサリーのように髪を上品に彩る、特別なカラー「ピンクゴールド」です。

この記事では、男性の魅力を引き出すピンクゴールドの本当の魅力から、その美しい輝きを手に入れるための方法、そして誰もが気になる色落ち対策まで、その全てをプロの視点で徹底的に解説します。

なぜ「ピンクゴールド」は、オシャレな男性を魅了するのか?

数あるハイトーンカラーの中でも、ピンクゴールドが特別な存在感を放つのには、理由があります。

1. 上品な華やかさと、柔らかな色気

ゴールドが持つリッチな輝きと、ピンクが持つ優しい血色感。この二つが絶妙に融合することで、派手すぎることはないのに、確実に目を引く、上品で華やかな雰囲気が生まれます。男性が纏うことで、力強さの中に柔らかな色気が宿ります。

2. 驚くほどの「肌馴染み」の良さ

ピンクゴールドは、ベージュの色味をベースにしているため、日本人の肌色と非常に相性が良く、まるで自分の肌の一部であるかのように自然に馴染みます。「ハイトーンカラーは、顔から浮いてしまいそうで不安」と感じている方にこそ、ぜひ挑戦していただきたいカラーです。顔色を自然にトーンアップさせ、表情を明るく見せる効果も期待できます。

3. 髪に「ツヤ」と「潤い」があるように見える

暖色であるピンク系の色素は、光を美しく反射し、髪に潤いとツヤがあるように見せてくれる効果があります。ブリーチによるダメージを感じさせにくく、手入れの行き届いた、品のある質感を演出します。

理想の輝きへ。ピンクゴールドにブリーチは必要?

結論から言うと、ピンクゴールド特有の、淡く透明感のある美しい輝きを表現するためには、ブリーチが必須となります。ベースとなる髪の色素を抜き、クリアなキャンバスを作った上で、繊細な色味を乗せていくからです。

  • ブリーチ1回の場合:ベースの髪にオレンジみが残るため、やや濃いめの「ピンクベージュ」や、温かみのある「カッパーゴールド」のような、しっかりとした色味の仕上がりになります。
  • ブリーチ2回以上の場合:ベースの黄色みも薄くなることで、よりクリアで淡い、理想的なピンクゴールドの発色が可能になります。白に近い、透明感あふれる色味を目指すなら、2回以上のブリーチが推奨されます。

※ダメージが気になる方へ

当サロンでは、髪への負担を最小限に抑えながら、理想の明るさを目指せる**「ケアブリーチ」**という選択肢をご用意しています。ダメージを理由にハイトーンを諦めていた方も、ぜひ一度ご相談ください。

ピンクゴールドが映える!人気メンズヘアスタイル

ピンクゴールドの持つ上品な質感は、様々なヘアスタイルと完璧に調和します。

  • マッシュ / センターパート × ピンクゴールド中性的なシルエットを持つこれらのスタイルと、ピンクゴールドの相性は最高です。アンニュイな雰囲気に、上品な華やかさが加わり、唯一無二の存在感を放ちます。
  • ウルフカット × ピンクゴールド襟足の軽やかな動きと、ピンクゴールドの柔らかな輝きが融合することで、こなれたオシャレ感を演出。ファッション性の高いスタイルが好きな方におすすめです。
  • ショートヘア × ピンクゴールドクリーンで男らしいショートスタイルに、ハイトーンのピンクゴールドを合わせることで、一気にファッショナブルでモードなスタイルに。シンプルな服装でも、髪が主役になります。

【最重要】ピンクゴールドの色落ちと、美しさを保つケア方法

ハイトーンカラーを楽しむ上で、最も重要なのが「色落ち」との上手な付き合い方です。

色落ちの過程

ピンクゴールドは、まずピンクの色素から先に抜けていき、徐々にゴールド(ベージュ)の色味が強く感じられるようになります。そして最終的には、ベースのブリーチ後の黄色い髪色へと変化していきます。つまり、一度のカラーで「ピンクゴールド」→「ゴールドベージュ」という、2段階のスタイルを楽しめる、非常にお得なカラーとも言えるのです。

色落ち対策の鍵「カラーシャンプー」の使い分け

この美しい色落ちを、さらにコントロールするのがカラーシャンプーです。

  • ピンクの色味を、1日でも長く楽しみたいなら → 「ピンクシャンプー」シャンプーで失われるピンクの色素を、直接髪に補充してくれます。
  • 色落ち後の黄ばみが気になる、白っぽいベージュにしたいなら → 「紫シャンプー(ムラシャン)」黄ばみを打ち消し、透明感のある綺麗なベージュの状態を長くキープしてくれます。

この2つを、目的や気分に合わせて使い分けるのが、プロがおすすめする上級テクニックです。

サロンで理想の「ピンクゴールド」をオーダーするコツ

  • 1. 理想の色味がわかる写真を見せる「ピンクゴールド」は非常に繊細な色のため、写真でイメージを共有することが不可欠です。
  • 2. 「ピンク」と「ゴールド」のバランスを伝える「ピンクを少し強めに出したい」「ベージュ寄りの、ほんのりピンクがわかるくらいがいい」など、あなたの希望のニュアンスを言葉で補足しましょう。
  • 3. 信頼できるプロに相談する「自分の肌の色に合う、ピンクゴールドを提案してほしい」と、私たちプロに相談していただくのが、失敗しないための最善の方法です。

まとめ

ピンクゴールドは、優しさ、上品さ、そして華やかさを兼ね備え、男性の魅力を多角的に引き出してくれる、特別なヘアカラーです。

その絶妙な色の配合は、お客様一人ひとりの肌の色、元の髪質、そしてなりたいイメージに合わせて、ピンク、ゴールド、ベージュの染料をミリグラム単位で調合して創り出す、プロにしかできないオーダーメイドの芸術なのです。

あなたの髪に、アクセサリーのような特別な輝きをプラスしませんか。ダメージを抑え、美しい色落ちまでをデザインする、ハイクオリティなカラー体験を、ぜひ当サロンでお試しください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました