お役立ち情報

【顔の形別】本当に似合うメンズヘアの見つけ方|丸顔・面長・ベース顔・逆三角形

sho0202

新しいヘアスタイルに挑戦したのに、「なんだかイメージと違う…」と感じた経験はありませんか?その原因は、髪型があなたの「顔の形」に合っていないからかもしれません。

人それぞれ顔の形に個性があるように、似合う髪型も一人ひとり異なります。自分の顔の形の特徴を知り、それに合ったヘアスタイルを選ぶことで、コンプレックスをカバーできるだけでなく、あなたの魅力を最大限に引き出すことができるのです。

この記事では、ご自身の顔の形の診断方法から、タイプ別に本当に似合うメンズヘアスタイルまで、詳しく解説していきます。

まずは自分のタイプを知ろう!顔の形セルフチェック

まずは鏡の前に立ち、自分の顔の輪郭をチェックしてみましょう。髪をすべて上げて、おでこを出すと分かりやすくなります。主に、以下の4つのタイプに分けられます。

  • 丸顔タイプ特徴: 顔の縦と横の長さがほぼ同じで、フェイスラインに丸みがある。優しく、若々しい印象を与えます。悩み: 幼く見えやすい、顔が大きく見えてしまうことがある。
  • 面長タイプ特徴: 顔の縦の長さが横幅よりも長く、すっきりとした輪郭。大人っぽく、落ち着いた印象を与えます。悩み: 顔が長く見えやすい、実年齢より上に見られることがある。
  • ベース顔(エラ張り)タイプ特徴: 額から頬骨、エラにかけてのラインが直線的で、しっかりしている。男性的で、意志の強そうな印象を与えます。悩み: エラが張っているのが気になる、顔が大きく見えやすい。
  • 逆三角形タイプ特徴: 額やハチ周りが広く、あごに向かってシャープになっていく輪郭。クールで知的な印象を与えます。悩み: ハチが張って見える、あごのシャープさから冷たい印象に見られることがある。

【顔の形別】似合うメンズヘアスタイルとオーダーのポイント

自分の顔の形がわかったら、いよいよ似合う髪型を見ていきましょう。ポイントは、理想の形とされる「卵型」に近づける「ひし形シルエット」を作ることです。

丸顔さんに似合う髪型

**ポイント:**トップに高さを出して「縦のライン」を強調し、サイドはすっきりと抑えるのが鉄則です。

  • 似合うスタイル:
    • アップバングショート: 前髪を上げておでこを見せることで、縦のラインが生まれます。
    • ツーブロック: サイドを刈り上げることで、横幅をすっきりと見せることができます。
    • ソフトモヒカン: トップに高さを集めるスタイルは、丸顔さんと相性抜群です。
  • 避けるべきスタイル:
    • 重めのマッシュや、丸みの強いパーマスタイルは、顔の丸さを強調してしまう可能性があるので注意が必要です。

面長さんに似合う髪型

**ポイント:**前髪を下ろしたり、サイドにボリュームを持たせたりして「横の広がり」を意識するのが重要です。

  • 似合うスタイル:
    • マッシュスタイル: 前髪があり、全体に丸みのあるマッシュは、顔の長さを自然にカバーしてくれます。
    • センターパート: 前髪をセンターで分け、サイドに流すことで、ひし形シルエットを作りやすくなります。
    • パーマスタイル: 横に動きが出るパーマは、視線を横に広げ、面長感を和らげます。
  • 避けるべきスタイル:
    • 極端なツーブロックや、トップを高くしすぎるスタイルは、縦の長さを強調してしまうので避けましょう。

ベース顔(エラ張り)さんに似合う髪型

**ポイント:**エラの張りをカバーするように、顔周りに動きのある髪やパーマで丸みを持たせるのが効果的です。

  • 似合うスタイル:
    • ソフトツーブロック: 刈り上げすぎず、自然にサイドのボリュームを抑えるスタイル。
    • 無造作パーマ: 顔周りに柔らかな動きをつけることで、輪郭をぼかし、エラを目立たなくさせます。
    • センターパート/長めの前髪: 頬骨からエラにかかる髪が、フェイスラインを自然にカバーします。
  • 避けるべきスタイル:
    • エラのラインを強調するような、直線的なベリーショートや、サイドを刈り上げすぎるスタイルは注意が必要です。

逆三角形さんに似合う髪型

**ポイント:**気になるハチ周りのボリュームは抑え、あごのラインに合わせて襟足やサイドにボリュームや動きを持たせます。

  • 似合うスタイル:
    • マッシュパーマ: ハチ下から動きを出すパーマスタイルは、全体のバランスを整えてくれます。
    • クラウドマッシュ: 雲のようにフワッとした束感のあるマッシュは、シャープな印象を和らげます。
    • 襟足を残したスタイル: 襟足を少し長めに残すことで、あご周りにボリュームが出てバランスが良くなります。
  • 避けるべきスタイル:
    • トップにだけボリュームが集中するスタイルは、ハチ張りを強調してしまう可能性があります。

サロンで「似合う髪型」をオーダーするコツ

自分に似合う髪型を確実に手に入れるには、プロである理容師・美容師に相談するのが一番の近道です。オーダーする際は、以下の点を伝えてみてください。

  • 自分の顔の形で気になっている点を伝える「丸顔をすっきり見せたい」「エラが張っているのをカバーしたい」など、具体的な悩みを伝えましょう。
  • なりたいイメージの写真を見せつつ相談する「この髪型にしたいけど、自分の顔の形に合うように調整してほしい」と相談することで、理想と現実のギャップを埋めることができます。

プロは骨格や髪質を見極めるプロフェッショナルです。あなたの悩みに寄り添い、最適なスタイルを提案してくれます。

まとめ

自分に本当に似合う髪型を見つけることは、新しい自分を発見するような楽しさがあります。顔の形はあなたの個性であり、それを理解することで、コンプレックスは魅力へと変えることができます。

もし、ご自身の判断に自信がなかったり、客観的なアドバイスが欲しかったりする場合は、ぜひサロンへお越しください。カウンセリングを通してあなたの骨格や髪質をしっかりと見極め、これまでで最高のヘアスタイルを一緒に見つけさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました