「天パ」は最高の武器になる。クロップスタイルで個性を活かす髪型
sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
生まれつきの髪のうねりや、湿気による広がり。いわゆる「天パ(天然パーマ)」が原因で、自分のしたいヘアスタイルを諦めてしまっていませんか。しかし、現代メンズヘアの定番である「クロップスタイル」なら、その天パをコンプレックスから、誰もが羨む最高の個性へと変えることが可能です。この記事では、天パを最大限に活かした、あなただけのクロップスタイルの作り方を詳しく解説します。
Contents
なぜクロップスタイルは「天パ」と相性が良いのか
一見すると扱いにくそうな天パですが、クロップスタイルのデザインと組み合わせることで、多くのメリットが生まれます。
悩みを一瞬でメリットに変えるデザイン
- くせを、まるでパーマのように見せる
トップに残した髪の自然なうねりやカールが、まるで計算されてかけられたパーマのように見え、直毛では表現できない、自然でおしゃれな動きを演出してくれます。 - 広がりやすい部分を根本から解消
天パの最大の悩みである、サイドや襟足の髪の広がり。その部分を、フェードカットなどで潔く、そしてすっきりと刈り上げてしまうため、悩みの種が根本からなくなり、スタイリングが非常に楽になります。 - 簡単なスタイリングでこなれた雰囲気に
元々の髪質が持つくせを活かすため、スタイリング剤を軽く揉み込むだけで、作り込みすぎていない、こなれた雰囲気に仕上がります。
【くせの強さ別】天パを活かすクロップスタイル
天パの強さや種類によって、最適なアプローチの方法も変わってきます。
弱めの天パ(うねる、少し広がる)の方
- くせをそのまま活かすのがベスト
カットで全体の毛量を適切に調整し、あなたの持つ自然な動きとして活かすのが最もおすすめです。パーマでは出せない、あなただけの質感が生まれます。 - スタイリングで質感をコントロール
マット系のワックスを使えばドライでラフな質感に、グリースを使えばウェットでまとまりのある質感にと、スタイリング剤でその日の気分に合わせて印象を変えることができます。
強めの天パ(縮れ毛、広がりが特に強い)の方
- ベリーショートクロップで質感を楽しむ
トップの髪も、あえてかなり短く設定し、強い縮れを、細かくランダムな質感として活かすスタイルです。非常に個性的で、ストリート感あふれるスタイリッシュな印象になります。 - 縮毛矯正やアイロンパーマという選択肢
くせを活かすのではなく、あえてアイロンの熱と薬剤の力を使って、強いくせを伸ばし、扱いやすいストレートな質感のクロップスタイルに作り変えるという方法も非常に有効です。
天パを活かすスタイリングのコツ
スタイリングの鍵は、天パの特性である「乾燥」を防ぐことです。
髪の乾燥を防ぐことが最も重要
- ウェット系のスタイリング剤を選ぶ
ムース、グリース、ジェルなど、水分量の多いスタイリング剤が、パサつきやすい天パの質感を抑え、美しいツヤとまとまりを与えてくれます。 - 日々の保湿ケアを心がける
お風呂上がりに、洗い流さないトリートメントなどで髪を保湿する習慣をつけるだけで、日中のパサつきや広がりが抑えられ、スタイルの質が格段に向上します。
髪の乾かし方
- 自然乾燥か、ドライヤーの弱風で
ドライヤーの強い風は、せっかくのくせを必要以上に広げてしまう原因になります。タオルで優しく水分を拭き取った後、スタイリング剤を揉み込み、自然乾燥させるのが最もおすすめです。時間がない場合は、ドライヤーの先にディフューザー(風を拡散させるアタッチメント)をつけて、弱風で優しく乾かしましょう。
理想のスタイルを叶えるためのオーダーの頼み方
ご自身の天パという個性を、理容師と共有することが、理想のスタイルへの第一歩です。
自分の「天パ」について正確に伝える
- くせを「活かしたい」か「抑えたい」か
カウンセリングの際に、「この天パをパーマみたいに活かしたスタイルにしたいです」「逆に、このくせを抑えてすっきりとしたスタイルにしたいです」と、ご自身の希望を明確に伝えることが何よりも重要です。 - 普段の具体的な悩みを話す
「雨の日になると、特に前髪がうねってしまいます」「朝のセットが大変で、まとまりません」など、具体的な悩みを相談することで、理容師は最適な解決策を提案しやすくなります。
くせ毛カットのプロフェッショナルに任せる
- 髪質と毛流れを正確に見極める診断力
あなたの天パが、髪が濡れている時と乾いている時でどのように変化するのか、どの方向にうねりやすいのかなどを正確に見極めてくれる、経験豊富なプロフェッショナルを選びましょう。 - 豊富な技術の引き出し
あなたの希望を叶えるために、くせを活かすためのカット技術、抑えるためのカット技術、そして縮毛矯正やアイロンパーマといった、多様な技術の引き出しを持っているかどうかが、プロを見極めるポイントです。 - 自宅での再現性を考えたスタイル作り
サロンでの仕上がりが素晴らしいだけでなく、自宅に帰り、あなた自身が簡単なスタイリングで毎日格好良く過ごせるスタイルを創ってくれるのが、本当のプロの仕事です。
天パだからこそできる、自分だけのクロップスタイルを
「天パ」は、クロップスタイルを諦める理由にはなりません。むしろ、他の誰にも真似できない、パーマでは出せない自然な質感を持つ、あなただけの最高の個性となり得るのです。その個性を最大限に引き出すためには、くせ毛の特性を熟知したプロの理容師の深い知識と、それを形にする高い技術が不可欠です。ぜひ、信頼できるパートナーに相談し、コンプレックスを自信に変えてみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME