お役立ち情報
PR

メンズヘアカラーはポイントカラーで遊ぶ。さりげないアクセントのすすめ

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアカラーに挑戦してみたいけれど、髪全体を染めるのには少し抵抗がある。あるいは、いつものヘアスタイルに、ほんの少しだけアクセントを加えて差をつけたい。そんな男性におすすめなのが、髪の一部にだけ色を入れる「ポイントカラー」です。この記事では、さりげなく個性を主張できるポイントカラーの魅力や、人気のデザインについて詳しく解説します。

ポイントカラーがメンズに選ばれる理由

髪の一部だけを染めるポイントカラーには、髪全体を染めるフルカラーにはない、多くのメリットがあります。

ポイントカラーのメリット

  • 気軽に挑戦できる
    髪全体を染めるよりも施術時間が短く、髪への負担も限定的です。そのため、ヘアカラーが初めての方や、いきなり大きなイメージチェンジをするのが不安な方でも、気軽に挑戦することができます。
  • さりげなく個性を主張
    髪が動いた時や、スタイリングをした時にだけちらりと見える色がおしゃれなアクセントになります。派手になりすぎることなく、しかし確かなこだわりを感じさせる、洗練された個性を演出できます。
  • 髪へのダメージを最小限に
    色を入れる部分だけをブリーチすればよいため、髪全体のダメージを最小限に抑えながら、ハイトーンカラーやビビッドなカラーを楽しむことができます。
  • ヘアスタイルに立体感と動きをプラス
    ポイントカラーは、ヘアスタイルに視覚的なアクセントを加えます。これにより、髪全体に立体感が生まれ、スタイリングした時の毛流れや束感をより一層きれいに見せることができます。

メンズに人気のポイントカラーデザイン

ポイントカラーには様々なバリエーションがあります。色を入れる場所や範囲によって、その印象は大きく変わります。

代表的なデザイン

  • インナーカラー
    髪の表面ではなく、内側のもみあげや襟足部分に色を入れるデザインです。普段は隠れている色が、耳にかけたり、風で髪がなびいたりした時にだけ見えるのが特徴で、非常にさりげなくおしゃれを楽しめます。
  • バングカラー(前髪カラー)
    ヘアスタイルの印象を最も大きく左右する、前髪部分にだけ色を入れるデザインです。顔周りが一気に華やかになり、モードで個性的な印象を与えます。
  • フェイスフレーミング
    前髪から顔周りの毛束にかけて、輪郭を縁取るように色を入れるデザインです。顔色を明るく見せる効果も期待できます。
  • 毛先カラー
    文字通り、毛先の部分にだけ色を入れるデザインです。特に、レイヤーの入ったスタイルや、束感を出すスタイリングとの相性が抜群です。
  • ハイライト・メッシュ
    ベースの髪色に対して、筋状に明るい色を入れていくデザインです。髪全体に自然な立体感と動きが生まれ、軽やかな印象になります。

成功の鍵は、カットとの連携

ポイントカラーは、ただやみくもに色を入れれば良いというわけではありません。その成功は、ベースとなるカットスタイルとの連携がすべてと言っても過言ではありません。

プロに任せるべき理由

  • カラーを入れる「位置」が最も重要
    プロの理容師は、お客様の骨格や髪の生え方、そしてベースとなるカットスタイルを完璧に理解した上で、最も効果的に見える位置に、計算して色を入れていきます。
  • 髪の動きを計算したデザイン
    スタイリングした時に、髪がどのように動くかを予測し、その動きによって色が最も美しく見えるようにデザインします。
  • 色の「量」のバランス感覚
    色を入れる量が多すぎると派手になりすぎ、少なすぎるとせっかくのカラーが目立ちません。全体のバランスを見ながら、最適な量のカラーを提案できるのは、プロならではの感覚です。

ポイントカラーのメンテナンスとケア

部分的なカラーだからこそ、知っておきたいメンテナンスのポイントがあります。

メンテナンスの考え方

  • メンテナンスのペース
    色を入れた場所によって、メンテナンスの頻度は変わります。根元からきっちり色を入れた場合は、髪が伸びてくると気になり始めますが、毛先やインナーカラーの場合は、根元の伸びはあまり気になりません。
  • カラーシャンプーの活用
    もし入れた色がアッシュやピンクといった色落ちしやすいカラーの場合は、その色に合わせたカラーシャンプーを週に数回使用することで、きれいな色味を長く保つことができます。
  • 他の髪への配慮
    カラーをした部分以外も、健康な状態を保つことが、スタイル全体の美しさに繋がります。髪全体を優しくケアすることを心がけましょう。

まとめ

ポイントカラーは、ダメージや派手さを気にすることなく、気軽に、そして効果的に自分の個性を表現できる、非常に優れたテクニックです。しかし、その成功は、どこに、どのくらいの量を、どのように入れるかという、緻密なデザイン力に懸かっています。あなたの魅力を最大限に引き出すポイントカラーは、男性の髪を知り尽くしたプロの理容師とのカウンセリングから始まります。ぜひ一度、専門のメンズサロンで相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました