お役立ち情報

【前髪長め×フェードカット】で創る、色気と知性のメンズヘアスタイル

sho0202

サイドはフェードカットで潔く、シャープに。

しかし、トップ、特に**「前髪」は長めに残して、遊ばせる**——。

この、一見すると相反する二つの要素が融合した時、短髪の持つ清潔感と、長髪の持つ大人の色気を両立した、これまでにないほど洗練されたヘアスタイルが誕生します。

「サイドはスッキリさせたいけど、前髪まで短くするのには抵抗がある」

「前髪が長いと、だらしなく見えてしまわないか心配…」

そんな、こだわりと少しの不安を抱えるあなたへ。この記事では、今、お洒落な男性たちの間で新たな定番となりつつある「前髪長めフェード」の魅力、アレンジ方法、そして失敗しないオーダーのコツまで、そのすべてをプロの理容師が解説します。

「前髪長めフェード」が、お洒落な男たちを魅了する理由

このスタイルが持つ、他の髪型にはない特別な魅力。それは、究極の「ギャップ」と「多様性」にあります。

理由1:ON/OFFで印象を自在に操れる“変幻自在さ”

このスタイルの最大の魅力は、前髪のスタイリング一つで、全く違う自分を演出できること。平日は、七三分けやオールバックでタイトにスタイリングすれば、知的で信頼感のあるビジネスマンの顔に。休日は、ラフなセンターパートや、無造作なかきあげバングにすれば、リラックスした、こなれ感のある大人の表情に。その日の気分やTPOに合わせて、印象を自由自在にコントロールできるのです。

理由2:色気と清潔感の、究極のバランス

フェード部分が、サイドと襟足を完璧にクリーンな状態に保ってくれるため、トップや前髪が長くても、決してだらしなく見えることはありません。むしろ、シャープな刈り上げとの対比によって、長めの前髪が持つ柔らかな動きや、アンニュイな雰囲気が「計算された色気」として際立ち、見る者を惹きつけます。

理由3:顔型のコンプレックスを巧みにカバーする“補正効果”

前髪は、顔の印象を最も大きく左右するパーツです。その前髪に長さがあることで、スタイリングの際に顔の面積をコントロールし、輪郭を補正することが可能になります。例えば、面長の方は前髪を下ろし気味にスタイリングすることで顔の縦幅をカバーしたり、丸顔の方は前髪をしっかり立ち上げることで縦のラインを強調したりと、あらゆる顔型の悩みに対応できます。

【前髪のスタイリング別】人気ヘアスタイル集

長めの前髪を、どうスタイリングするか。その日のあなたの「なりたい」に合わせて、スタイルを選びましょう。

  • センターパート/サイドパート(分ける・流す)長めの前髪を、真ん中やサイドで自然に分けて流すスタイル。知的で上品な印象を与え、ビジネスシーンからモードなファッションまで、幅広く対応できる万能性が魅力です。
  • スリックバック/オールバック(上げる・後ろへ流す)前髪を根元からしっかりと立ち上げ、ワイルドに後ろへと流すスタイル。顔全体がスッキリと見え、自信と色気に満ちた、力強い男性像を演出します。
  • コンマヘア/かきあげバング(S字に動かす)前髪が、まるでコンマ(,)のように、あるいはラフにかきあげたかのように、S字の曲線を描くトレンド感の強いスタイル。韓国風ヘアとしても人気で、アンニュイでお洒落な雰囲気が手に入ります。
  • パーマで、さらに自由な動きを直毛で動きが出にくい、あるいは毎朝のセットをさらに楽にしたい、という方には、前髪にニュアンスパーマをかけるのがおすすめです。自然なカールがつくことで、スタイリングが驚くほど簡単になります。

その絶妙なバランスは、プロの技術の賜物

最後に、最も重要なことをお伝えします。

この「前髪長めフェード」というスタイルが格好良く決まるかどうかは、**「短いサイドのフェード」と「長い前髪」との“繋がり”**を、いかに自然に、そして美しくデザインできるかに懸かっています。

この部分のカットが未熟だと、

  • 繋がりが不自然で、段差のある「カッパ」のようなスタイルになる。
  • 前髪が重すぎて、スタイリングしてもすぐにペタッとしてしまう。
  • 毛流れが計算されておらず、セットが非常に難しくなる。

といった失敗に繋がります。

お客様一人ひとりの生えグセを見極め、前髪が自然に流れるように。そして、サイドのフェードからトップ、前髪へと、全体のシルエットが滑らかに繋がるように。その絶妙なバランスを、ミリ単位で調整しながら創り出すこと。それこそが、経験豊富なプロの理容師の真骨頂なのです。

サロンでの失敗しない頼み方

サロンでは、まず**「前髪は長めに残して、〇〇できるようにしたい」**と、あなたの「やりたいスタイリング」を伝えることが最も重要です。

「前髪を後ろに流せるくらいの長さが欲しいです」

「センターで分けられるようにしたいです」

そのゴールから逆算して、私たちプロが、あなたに最適な長さとデザインをご提案します。

まとめ

フェードカットは、前髪を長めに残すことで、清潔感と大人の色気、そして変幻自在のアレンジ力を、そのすべてを手に入れることができる、非常に魅力的なスタイルです。

その日の気分で、仕事もプライベートも、全く違う自分でいられる。そんな、毎日がもっと楽しくなるヘアスタイルを、あなたも手に入れてみませんか?

あなたの「なりたいイメージ」を、その前髪で表現するお手伝いを、ぜひ私たちプロにお任せください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました