お役立ち情報

【そのバリカン、プロと同じ動きができますか?】フェードカットを創る、本物の技術

sho0202

シャープで、クリーンで、どこまでも滑らかなグラデーションを描く「フェードカット」。

その美しいスタイルを創り出す主役であり、理容師の相棒とも言える道具が、**「バリカン(クリッパー)」**です。

今や、市販でも高性能なバリカンが、誰でも簡単に手に入る時代になりました。

そして、鏡の前で、その機械を握りしめ、こう思ったことがあるかもしれません。

「このバリカンを使えば、自分でも、あの格好いいフェードカットができるのではないか…?」と。

しかし、なぜ、あなたが使うバリカンと、私たちプロが使うバリカンは、同じ道具のはずなのに、全く違う結果を生み出すのでしょうか。

この記事では、その秘密である**「バリカンを“操る”技術」**の深淵と、セルフカットに潜む、取り返しのつかない大きなリスクについて、プロの視点から包み隠さずお伝えします。

プロが実践する「バリカン」で“線”ではなく“グラデーション”を創る技術

プロの理容師は、バリカンを単に「髪を短くする機械」とは考えていません。それは、**ミリ単位以下の精度で、色の濃淡を描き出すための「絵筆」**なのです。その絵筆を操るために、私たちはいくつもの専門技術を駆使しています。

  • 技術1:神髄「C-stroke(Cストローク)」フェードの滑らかなグラデーションを生み出す、最も基本的で、最も奥深い技術。それは、バリカンをただ頭皮に沿わせて真っ直ぐ動かすのではありません。手首のスナップを柔らかく効かせ、アルファベットの**「C」の字を描くように、バリカンを肌から滑らかに抜いていく**のです。この絶妙な動きが、異なる長さの髪の境界線を自然にぼかし、美しいグラデーションを創り出します。
  • 技術2:繊細な「コーナーワーク」時には、バリカンの刃の全体を使うのではなく、その角(コーナー)の部分だけを使い、細かい部分を調整したり、ラインをぼかしたりします。まるで、彫刻家がノミの先端で、作品のディテールを仕上げていくような、極めて繊細な作業です。
  • 技術3:応用技「バリカン オーバー コーム」クシを、頭皮に対して正確な角度で固定し、それをガイドラインとして、その上をバリカンで滑らせる技術です。ハサミを使うのと同じように、ミリ単位の凹凸を調整し、完璧なシルエットを整えていきます。

セルフカットで“100%”失敗する、3つの理由

これらのプロの技術を知ると、なぜセルフカットが危険なのか、ご理解いただけるかもしれません。

  • 理由1:自分の頭は、自分で見えないこれが、最もシンプルで、最も越えがたい壁です。特に、サイドの後方や、後頭部といった、フェードのクオリティを決定づける重要なエリアは、あなた自身の目では決して見ることができません。鏡越しの左右反転した世界で、感覚だけを頼りに、これほど精密な作業を行うのは、不可能なのです。
  • 理由2:あなたの頭は、平らな“紙”ではなく、丸い“球体”である頭は、複雑な凹凸を持つ球体です。美しいグラデーションを創るには、その丸みに合わせて、あらゆる角度から、常に完璧な角度でバリカンを入れる必要があります。自分自身の腕の可動域には限界があり、全てのエリアに最適な角度でアプローチすることはできません。
  • 理由3:一度の失敗が、“取り返しがつかない”これが、最も恐ろしいリスクです。ほんの少し手元が狂って、一部分だけを深く刈りすぎてしまったら(通称“穴が開く”)。その失敗は、**その部分の髪が伸びてくるまでの数週間から数ヶ月、隠すことができません。**プロの私たちでも、完全に修正するのは不可能な場合が多いのです。

道具(バリカン)ではなく、“職人(理容師)”を選ぶということ

どんなに高価で、どんなに高性能なプロ用のバリカンを手に入れたとしても、それだけでは、決して美しいフェードカットを創り出すことはできません。

それは、最高の食材と、最高の包丁が揃っていても、それだけでは最高の料理が生まれないのと同じです。

最高のフェードカットは、**最高のバリカンを、完璧に使いこなし、お客様一人ひとりの骨格と髪質を読み解くことができる、熟練の“職人の手”**があって、初めて生まれるものなのです。

私たちプロの理容師は、

お客様の骨格と髪質を診断し、最適なグラデーションを設計する**「デザイナー」であり、

バリカンという道具の性能を120%引き出し、その設計図を寸分の狂いもなく形にする「クラフトマン」**です。

まとめ

フェードカットを創り出す主役の道具は、確かに「バリカン」です。

しかし、そのスタイルの美しさ、そして完成度を決めるのは、道具の性能では決してありません。それを操る、**理容師の揺るぎない「技術」**に、すべてがかかっています。

あなたの頭は、決して練習台ではありません。

最高の技術を持つ、プロフェッショナルにお任せください。私たちが使うバリカンは、単なる機械ではありません。あなたの魅力を最大限に引き出すための、魔法の杖なのです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました