お役立ち情報

ベリーショートの「伸ばしかけ」はプロに任せて。格好悪い時期を“お洒落な過程”に変える方法

sho0202

思い切ってベリーショートにしたものの、少し気分を変えたくて、あるいは次のスタイルに挑戦するために、髪を伸ばし始めた。
しかし、あなたを待ち受けていたのは、何をしても髪型が決まらない、人生で最も“格好悪い”かもしれない、試練の期間…。

サイドは中途半端に膨らみ、襟足はあちこちにハネ、トップは言うことを聞かない。その多大なストレスから、結局また短く切ってしまう…。そんな、伸ばしたいのに伸ばせない「挫折」のループに、あなたも陥ってはいませんか?

ご安心ください。その誰もが経験する「伸ばしかけ」の期間こそ、プロの理容師の技術を頼ることで、ただの我慢の時間から、次なるスタイルへと向かう**“お洒落な移行期間”**へと、劇的に変えることができるのです。

なぜ「伸ばしかけ」の髪は、これほどまでに格好悪いのか?

あなたがスタイリング下手なのではありません。「伸ばしかけ」の髪がまとまらないのには、明確な理由があります。

  • ① カットラインが崩壊しているから
    カットしたての美しいシルエットは、髪が数センチ伸びるだけで、そのバランスを失い始めます。あなたの頭の形(骨格)の、これまでカットで補正されていた弱点が、再び露わになってしまうのです。
  • ② 生えグセが逆襲してくるから
    短い時には重さやカットで抑えられていた、あなたの本来の「生えグセ」。髪が中途半端な長さを得ることで、最も自由奔放に、四方八方へと暴れ始めてしまいます。
  • ③ 重心のバランスが悪くなるから
    全体的に髪が重くなり、トップは潰れやすいのに、サイドは膨らみやすい。最もバランスの悪い“キノコ型”のシルエットになりがちなのが、この時期なのです。

「挫折ゾーン」を乗り切る、プロの3大テクニック

ただひたすら我慢して、帽子で隠し続ける必要はありません。プロは、この期間を乗り切るための、多くの技術を持っています。

①【カット】“不要な部分”だけを整え、“必要な長さ”は絶対に守る

これが最も重要です。「伸ばしているから、一切切らない」は、実は逆効果。格好悪さの原因となっている、膨らみやすいサイドや、野暮ったく見える襟足だけを、プロの技術で定期的にカットし、整えます。
その一方で、あなたの最終的なゴールに必要なトップや前髪の長さは、絶対に切りません。この「切るべき場所」と「切らないべき場所」を正確に見極めることこそが、プロの仕事です。 特に、サイドをツーブロックにして定期的に刈り上げる方法は、清潔感を保ちながらトップを伸ばす上で、最も効率的で、最も人気の高い選択肢です。

②【パーマ】言うことを聞かない髪を“飼いならす”

中途半端な長さで、あちこちにハネてしまう髪。そこに、ごくゆるい**「ニュアンスパーマ」**をかけてあげましょう。バラバラだった毛先に、統一感のある柔らかな動きが生まれ、驚くほどスタイリングが楽になります。「パーマをかけた」と分からないほど自然な仕上がりで、この困難な時期を、むしろお洒落に楽しむことができます。

③【スタイリング】“ウェットな質感”で、強制的にまとめる

パサついて広がりやすい、伸ばしかけの髪。そんな時は、ジェルグリースヘアバームといった、ツヤの出るスタイリング剤で、しっとりとしたウェットな質感に仕上げるのがおすすめです。髪に潤いと重みが与えられ、強制的にまとまりが良くなるだけでなく、清潔感と大人の色気も生まれます。

失敗しない!サロンでのオーダー術

最も重要なこと

**「今、髪を伸ばしている途中です」と、あなたの現状を正直に伝えること。 そして、「最終的に、どんな髪型にしたいか」**という、あなたのゴールを伝えること。

「最終的には、センターパートができるくらいの長さにしたいです」
「結べるくらいのロン毛を目指しています」

あなたのゴールが分かれば、私たちプロは、そこから逆算して、今のあなたにとって最もストレスが少なく、そして最もお洒落に見える「伸ばすためのカット」を提案することができます。もし、理想の最終形態の写真があれば、ぜひ見せてください。

なぜ、「伸ばす過程」こそ理容室(バーバー)なのか

私たちプロの理容師は、その日一日の髪型を創るだけが仕事ではありません。あなたの「1年後のなりたい姿」までを見据え、そのゴールまで二人三脚で伴走する、あなたのヘアスタイルの“パートナー”です。
清潔感を維持するための、サイドの刈り上げ(ツーブロック/フェード)や、襟足の処理といったメンテナンスカットは、理容室が最も得意とするところ。あなたの伸ばす過程が、決して退屈なものにならないよう、パーマやスタイリングの提案で、常に新鮮なお洒落を楽しめるようにサポートします。

まとめ

髪を伸ばす過程は、もう我慢の期間ではありません。
プロの力を賢く借りれば、それは、日々少しずつ変わっていく自分自身の姿を楽しむ、エキサイティングな“冒険”の期間になり得るのです。

その冒険の、最高のナビゲーターとして。ぜひ一度、メンズヘアのプロである私たち理容師に、あなたの「なりたい未来の髪型」について、話を聞かせてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました