ぽっちゃり・丸顔でも似合う!ツーブロックで創る、シャープな小顔スタイル
「ツーブロックスタイルに挑戦してみたいけど、ぽっちゃり体型や丸顔の自分には、きっと似合わないだろう…」
「サイドをすっきりと刈り上げたら、顔の丸さや大きさが、余計に強調されてしまいそうで怖い」
そんな、体型や顔の形に関するコンプレックスから、お洒落なヘアスタイルを諦めてしまってはいませんか?
もし、あなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です。
正しい知識と、あなたの骨格に合わせたカットのデザインさえ選べば、**ツーブロックこそが、あなたの顔をシャープに、そしてすっきりと見せてくれる最高の“小顔術”**になり得るのです。
この記事では、もう体型や顔の形でヘアスタイルを諦めない、自信を持ってツーブロックに挑戦するためのプロの秘訣を、詳しく解説します。
なぜツーブロックは「ぽっちゃり」の悩みに効くのか?
ぽっちゃり体型や丸顔を気にされている方がツーブロックにすると、その悩みを解消する、いくつかの素晴らしい効果が生まれます。
- ① サイドを“削る”ことで、横幅を強制的に圧縮
顔が大きく見えてしまう最大の原因は、サイドの髪が横に膨らんでしまうことにあります。ツーブロックは、この膨らみの原因となる部分の髪を、内側から物理的に刈り上げてしまいます。これにより、顔の横幅が強制的にタイトになり、驚くほどすっきりとした印象に変わります。 - ② トップに“高さ”を出して、縦のラインを強調する
サイドがタイトに収まる分、トップの髪に高さを出すスタイリングをすることで、ヘアスタイル全体のシルエットが**縦長の「ひし形」**に近づきます。この目の錯覚が、丸顔の印象を和らげ、シャープでスマートな輪郭に見せてくれるのです。 - ③ メリハリが「引き締め効果」を生む
短く刈り上げた部分と、その上のトップの髪との間に生まれる明確なコントラストが、ぼやけがちだったフェイスラインにメリハリを与え、全体を引き締まった印象に見せてくれます。
逆効果!ぽっちゃりさんが避けるべきNGツーブロック
ただし、どんなツーブロックでも良いわけではありません。間違ったデザインを選んでしまうと、悩みをさらに強調してしまう可能性もあります。
- NG①:トップまで短すぎるスタイル
小顔効果の鍵である「トップの高さ」が出せず、頭の丸みがそのまま顔の丸みに繋がってしまいます。 - NG②:重すぎる、丸すぎるマッシュスタイル
前髪を重たく下ろし、顔の輪郭を丸く覆うようなシルエットは、フェイスラインを隠すどころか、かえって丸顔を強調してしまうことがあります。 - NG③:高すぎる刈り上げ
あまりに高い位置まで刈り上げてしまうと、顔の面積が広く見えてしまい、逆効果になる場合があります。
小顔効果を最大化!オーダーで伝えるべき3つの鉄則
サロンで、あなたの悩みを確実に解決するための、オーダーのコツです。
鉄則①:「顔をシャープに見せたい」とゴールを伝える
これが最も重要です。「ぽっちゃりしているのが気になるので、すっきり小顔に見えるようなツーブロックにしたいです」と、あなたのゴールを最初に理容師と共有しましょう。この一言で、プロはあなたのためだけの「骨格補正カット」を考えてくれます。
鉄則②:トップに「高さ」と「動き」を出すカットをリクエスト
「トップは短くしすぎず、高さを出せるように長さを残してください」
「スタイリングで動きが出るように、表面にレイヤーを入れて軽くしてください」
このように、視線を上に集めるための具体的なカットをリクエストしましょう。
鉄則③:刈り上げは「バランス」を重視する
刈り上げる「高さ」は、高すぎず低すぎない**「ミドル」あたりが、顔の面積とのバランスが取りやすく、おすすめです。ミリ数は、すっきり感の出る「6mm」**前後が良いでしょう。
顔をシャープに見せる!おすすめツーブロックスタイル
- ソフトモヒカンツーブロック
トップの中央に高さを出す、最も小顔効果の高い王道スタイル。自然に視線が上に集まり、顔全体がシャープに見えます。 - アップバングショートツーブロック
前髪を上げておでこを出すことで、縦のラインを強調する爽やかなスタイル。清潔感と精悍さを両立できます。 - 七三分けツーブロック
分け目で作る「斜めのライン」が、顔の丸い印象を効果的に緩和してくれます。知的で、シャープな大人のスタイルです。 - 縦落ちパーマ × ツーブロック
スパイラルパーマなど、横ではなく「縦」に落ちる動きを作るパーマは、全体のシルエットを縦長に見せてくれるため、非常に効果的です。
スタイリングで創る、シャープなシルエット
日々のスタイリングも、とにかく「トップの高さ」を意識することが重要です。
ドライヤーで髪を乾かす際は、必ずトップの髪の根元を下から指で持ち上げるようにして、ふんわりとした立ち上がりの土台を作りましょう。
スタイリング剤は、立ち上がりをしっかりとキープできる、セット力の高いハードワックスやジェルがおすすめです。
なぜ、骨格補正は理容室(バーバー)なのか
顔の形、頭の形、髪質を総合的に判断し、その人を最もシャープで格好良く見せる「ひし形シルエット」を創り出すこと。それこそが、私たちメンズヘアの専門家であるプロの理容師が、最も得意とするところです。刈り上げ部分に美しいグラデーションをつける「フェードカット」を施せば、より自然に、そしてシャープにあなたのシルエットを引き締めることができます。
まとめ
あなたがコンプレックスに感じていた、ぽっちゃり体型や丸顔。しかし、それはヘアスタイルを諦める理由にはなりません。
ツーブロックと、それをあなたの骨格に合わせて完璧にデザインするプロのカット技術があれば、誰でもコンプレックスを解消し、理想のシャープな自分を手に入れることができるのです。
一人で悩まず、あなたの魅力を最大限に引き出すために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。