お役立ち情報

ツーブロックはトップの長さで印象が変わる!理容室が教えるスタイル選びとオーダー術

sho0202

サイドを刈り上げた爽やかなツーブロックスタイル。その全体の印象を決定づけているのが、実は「トップ(頭頂部)の髪の長さ」だということをご存知でしょうか?

トップの長さを数センチ変えるだけで、見た目の雰囲気は「爽やかなビジネスマン」から「色気のあるおしゃれ上級者」まで、劇的に変化します。

「自分にはどのくらいの長さが似合うんだろう?」

「理容室で希望の長さをうまく伝えられるか不安…」

この記事では、日々多くのお客様の髪を手がけるプロの理容師が、トップの長さによるスタイルの違いから、あなたに似合う長さの見つけ方、そして失敗しないオーダー方法まで、詳しく解説していきます。

【長さ別】トップの長さで見るツーブロックスタイル

トップの長さを「短め」「中間」「長め」の3つに分けて、それぞれの魅力と代表的なスタイルを見ていきましょう。

短め(ベリーショート〜ショート)の魅力:清潔感と楽な手入れ

トップを短くカットしたスタイルは、何と言っても圧倒的な清潔感が魅力です。

  • 代表的なスタイル: ソフトモヒカン、ショートレイヤー、ベリーショート
  • 与える印象: 爽やか、男らしい、スポーティー、誠実
  • こんな方におすすめ:
    • 毎朝のスタイリングを楽にしたい方
    • ビジネスシーンで好印象を与えたい方
    • クセ毛で髪が広がりやすい方

短い髪はセットが簡単なだけでなく、顔周りがすっきりするため、表情が明るく見え、どんな場面でも好印象を与えます。

中間(ミディアムショート)の魅力:万能性とバランス

長すぎず短すぎない中間の長さは、ONもOFFもこなせる万能性が特徴です。

  • 代表的なスタイル: アップバング(前髪を上げる)、ナチュラルな流しスタイル
  • 与える印象: スマート、知的、優しげ、好青年
  • こんな方におすすめ:
    • 仕事とプライベートで雰囲気を変えたい方
    • スタイリングである程度アレンジを楽しみたい方
    • 爽やかさとおしゃれ感を両立させたい方

前髪を下ろせばナチュラルに、上げればアクティブにと、スタイリング次第で様々な表情を見せることができるバランスの取れた長さです。

長め(ミディアム以上)の魅力:色気とアレンジの自由度

トップに長さをしっかりと残したスタイルは、ヘアアレンジの幅が広く、おしゃれな雰囲気を演出します。

  • 代表的なスタイル: センターパート、マッシュ、パーマスタイル
  • 与える印象: おしゃれ、中性的、色気、こなれ感
  • こんな方におすすめ:
    • ヘアアレンジを存分に楽しみたい方
    • 顔の輪郭(エラや頬骨など)をカバーしたい方
    • パーマなどで個性的なスタイルに挑戦したい方

髪の動きや流れが強調され、大人の余裕や色気を醸し出せるのがこの長さの最大の魅力です。

自分に似合うトップの長さを見つけるヒント

どの長さにすれば良いか迷ったら、ご自身のライフスタイルや髪質から考えてみましょう。

  • ビジネスシーンが中心なら → 「短め〜中間」清潔感が重視される場面では、短めから中間の長さが間違いありません。
  • クセ毛や多毛で悩んでいるなら → 「短め」or「長め」思い切って「短め」にしてクセを抑えるか、いっそ「長め」にしてパーマのようにクセを活かすかの両極端がおすすめです。
  • セットが苦手、時間をかけたくないなら → 「短め」スタイリングの楽さを最優先するなら、短いスタイルが最適です。

最終的には「どんな自分に見られたいか」という、なりたいイメージで決めるのが一番です。

失敗しない!理容室でのトップの長さの頼み方

理想の長さを手に入れるには、理容師とのイメージ共有が不可欠です。以下のポイントを押さえてオーダーしましょう。

基本は「写真」を見せる

最も簡単で確実な方法は、なりたいスタイルの写真を見せることです。言葉で説明するよりも、イメージのズレが格段に少なくなります。

言葉で伝える場合のポイント

写真がない場合は、具体的な基準を使って伝えましょう。

OKな伝え方◎

「前髪が眉毛にかからないくらいの長さでお願いします」

「ワックスで立たせられるくらいの短さにしてください」

「下ろすことも、上げることもできる長さを残してほしいです」

NGな伝え方△

「いい感じにしてください」「すっきりさせてください」

これだけだと、理容師とお客様との間で「いい感じ」の尺度が違う場合があり、イメージ通りの仕上がりにならない可能性があります。「お任せ」にする場合でも、「セットが楽な方がいい」など、最低限の希望は伝えるようにしましょう。

まとめ:最高のバランスはプロのカット技術から生まれる

ツーブロックスタイルは、サイドの刈り上げとトップの長さのバランスが命です。このバランスを、お客様一人ひとりの骨格、髪質、生えグセ、そしてライフスタイルまで考慮して、ミリ単位で調整するのが私たちプロの理容師の仕事です。

「自分に似合う長さが分からない」「今の髪型に満足していない」という方こそ、ぜひ一度ご相談ください。あなたの魅力を最大限に引き出す、最高の長さとバランスのスタイルを提案させていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました