お役立ち情報

【ツーブロックの刈り上げ】何ミリが正解?長さ別の印象と失敗しないオーダー術

sho0202

ツーブロックスタイルをオーダーする時、誰もが一度は直面する「刈り上げ、何ミリにしますか?」という、理容師からの質問。具体的なイメージがわかず、思わず「前回と同じで」「お任せで…」と、曖昧に答えてしまった経験はありませんか?

しかし、この「刈り上げのミリ数」こそ、あなたの印象を「誠実なビジネスマン」にも、「クールなファッショニスタ」にも変えてしまう、ツーブロックにおいて最も重要で奥深いポイントなのです。

もう、サロンで迷う必要はありません。この記事は、ミリ数ごとの見え方の違いから、あなたに最適な長さの選び方、そしてサロンでのスマートな頼み方まで、刈り上げに関する疑問をすべて解決する完全ガイドです。

【写真でイメージ】刈り上げミリ数別・見え方と印象の徹底比較

まずは、ミリ数の違いが、見た目と印象にどのような変化をもたらすのかを具体的に見ていきましょう。

15mm〜12mm【ナチュラル派】

  • 見え方: 地肌はほとんど透けず、ハサミで丁寧に刈り込んだような、非常に自然な質感です。
  • 印象: 柔らかく、誠実な印象を与えます。ツーブロックに初挑戦の方や、校則や職場の規定で厳しい制限がある方に最適。「さりげなく、でも確実にすっきりさせたい」という願いを叶える長さです。

9mm【ビジネスマンの定番】

  • 見え方: ほんのりと地肌が感じられる程度で、自毛の黒さが上品な濃淡となって残ります。
  • 印象: 清潔感と落ち着きを両立した、まさに「ゴールデンバランス」。ビジネスシーンで最も好印象を与えやすい、失敗のない長さとして、多くの社会人から支持されています。

6mm【人気のスタンダード】

  • 見え方: 地肌がうっすらと見え始め、すっきりとした印象が明確になります。トップの髪との色のコントラストもはっきりと出始めます。
  • 印象: 爽やかで活動的なイメージ。ON/OFFを問わず対応できる万能さと、程よいおしゃれ感があるため、年代を問わず最もオーダーの多い人気の長さです。

4mm〜3mm【おしゃれ上級者】

  • 見え方: 地肌がはっきりと見え、青々としたシャープな質感になります。
  • 印象: クールでモードな雰囲気が際立ちます。ファッション性を高め、ヘアスタイルで個性を表現したい方に最適な、攻めの長さと言えるでしょう。

2mm〜1mm以下【こだわり派】

  • 見え方: 地肌がくっきりと見え、海外のバーバースタイルのような仕上がり。0mmに近づくほど、カミソリで剃り上げたような質感になります。
  • 印象: 非常に男らしく、ワイルド。美しいグラデーションを作る「フェードカット」のベースとなる長さであり、強いこだわりを持つ人のための選択肢です。

自分に合うミリ数はどう選ぶ?3つの判断基準

豊富な選択肢の中から、あなたに最適な長さを選ぶための簡単なヒントです。

  • 基準1:ライフスタイル(TPO)で選ぶ
    • ビジネスシーンが中心なら → 9mm or 6mm
    • ファッションや個性を楽しみたいなら → 6mm or 3mm
    • 校則などが厳しい学生さんなら → 12mm以上
  • 基準2:髪質で選ぶ髪が硬く、横に浮きやすい方は、中途半端な長さ(6mmなど)だと一番浮きやすい場合があります。その場合、あえて長めの9mm以上で髪の重みで抑えるか、逆に3mm以下で髪が浮き上がる前に刈り取ってしまうのがおすすめです。
  • 基準3:なりたいイメージで選ぶ究極的にはこれが一番重要です。「自然に見せたい」なら長め、「すっきりシャープに見せたい」なら短め、という基本を覚えておきましょう。

「何ミリ」だけじゃない。プロがこだわる、もう一つの重要ポイント

実は、プロの理容師は、ただ指定されたミリ数で刈り上げているわけではありません。仕上がりの完成度を決定づけるのは、刈り上げる**「高さ」や、美しい濃淡のグラデーションを作る「フェード」**の技術です。同じ6mmでも、あなたの骨格に合わせて高さを変えたり、トップの髪との境目を滑らかにぼかしたりすることで、見え方は全く変わります。これこそが、プロにしかできない仕事なのです。

サロンでのスマートな頼み方「ミリ数が分からなくても大丈夫!」

  • ベストな頼み方: 「この写真くらいの薄さにしたいのですが、6mmくらいですかね?」と、理想の写真を見せながら、推測のミリ数を質問するのが最も確実です。
  • イメージで伝えるのもOK: 「地肌が白くならない程度で、すっきりしたいです」「前回6mmで少し長かったので、今回は4mmにしたいです」といった伝え方でも、プロはあなたの意図を完璧に汲み取ってくれます。
  • 最強の頼み方: 「僕の髪質とライフスタイルに合う、一番かっこよく見えるミリ数でお任せします」と、プロの診断に委ねてみるのも良いでしょう。

まとめ

ツーブロックの刈り上げ「何ミリ問題」。この記事を読んで、その答えには万人共通の正解はなく、大切なのはあなたのライフスタイルやなりたいイメージに合った長さを、プロと相談しながら見つけることだとお分かりいただけたのではないでしょうか。

ミリ単位へのこだわりは、あなたの印象を劇的に変える力を持っています。ぜひお近くのメンズヘアサロンで、あなただけの「黄金のミリ数」を見つけてください。もう、サロンの椅子の上で迷うことはありません。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました