お役立ち情報

【メンズヘア】ビジネスシーンのミディアム。清潔感と洒落感を両立する大人の髪型

sho0202

「ビジネスシーンでのヘアスタイルは、短くないとダメだ」

そんな風に思い込んで、本当はやってみたい、少し長めのヘアスタイルを諦めていませんか?

多様な働き方が広がる現代において、ヘアスタイルもまた、より自由で、個性を表現するためのツールへと進化しています。清潔感という絶対的なルールさえ守れば、ミディアムヘアこそが、ショートヘアにはない大人の余裕や知性、そして柔らかな人柄を表現する、最適な選択肢になり得るのです。

この記事では、「長め=だらしない」という古いイメージを覆し、ビジネスシーンであなたの評価を格上げする、洗練された「ビジネスミディアム」の作り方を徹底的に解説します。

「長め=だらしない」はもう古い。ビジネスミディアム3つの鉄則

ミディアムヘアをビジネス仕様にアップデートするためには、絶対に守るべき3つの鉄則があります。

鉄則1:耳周りと襟足に「清潔感」を宿す

ミディアムヘアがだらしなく見えてしまう最大の原因は、伸びっぱなしの耳周りと襟足にあります。どんなにトップをオシャレにセットしていても、この部分がすっきりしていなければ、一気に清潔感が失われてしまいます。

サイドをツーブロックで刈り上げたり、襟足をシャープに整えたりと、顔周りと首筋をクリーンに見せることが、ビジネスミディアムの絶対条件です。

鉄則2:スタイリングで「ツヤ感」を出す

パサつき、乾燥した長めの髪は、疲れた印象や、手入れを怠っている印象を与えかねません。ヘアオイルやグリース、ツヤ系のワックスなどを使い、髪に潤いとまとまりのある**「ツヤ感」**をプラスしましょう。この一手間が、手入れの行き届いた、品のある大人の男性像を創り上げます。

鉄則3:おでこを見せて「快活さ」を意識する

前髪が長く、目にかかっているスタイルは、どこか暗く、自信のない印象を与えてしまいます。センターパートやコンマヘア、あるいはかきあげバングのように、おでこや眉をすっきりと見せることで、表情が明るくなり、相手に快活で誠実な印象を与えることができます。

ONもOFFも完璧。人気のビジネスミディアムスタイル

この3つの鉄則を満たした、代表的なスタイルをご紹介します。

  • センターパート知的で落ち着いた印象と、トレンド感を両立できる、現代ビジネスヘアの王道。サイドをツーブロックにすれば、長めのレングスでもすっきりとクリーンな印象をキープできます。
  • サイドパート/七三分け長めの髪を、グリースやジェルでクラシカルに分けるスタイル。伝統的な七三分けも、トップに少し長さを残すことで、現代的で柔らかな表情になります。誠実さと大人の色気を両立できるスタイルです。
  • マッシュレイヤー重くなりがちなマッシュではなく、レイヤー(段差)を入れて軽さを出したスタイル。優しく、クリエイティブな印象を与えるため、IT系やアパレル関係の職種の方にも人気です。
  • ゆるめパーマスタイル(ビジネスパーマ)直毛で動きが出にくい方や、スタイリングを楽にしたい方におすすめ。毛流れを整えたり、トップに自然なボリュームを出したりする程度の、ごくゆるいパーマは、髪にニュアンスと品格を与えてくれます。

朝のセットを格段に楽にする、スタイリングのコツ

忙しいビジネスマンにとって、朝の時間は貴重。ミディアムヘアをスマートにセットするためのポイントです。

ドライヤーでのベース作りが鍵

髪を乾かす際に、分け目をつけたい部分の根元を、指でつまんで立ち上げるようにドライヤーを当てておきましょう。このひと手間で、一日中ぺたんこにならず、ふんわりとしたシルエットをキープできます。全体の毛流れも、このドライヤーの段階で作っておくのが理想です。

スタイリング剤の選び方

  • 知的でクリーンな印象にしたいなら: グリース、ジェルワックス
  • ナチュラルなツヤとまとまりが欲しいなら: ヘアバーム、ヘアオイル
  • 柔らかな動きを出したいなら: ソフトワックス、クリームワックス

つけすぎは、清潔感を損なう原因になります。少量から、髪の内側を中心に馴染ませていきましょう。

サロンで理想の「ビジネスミディアム」をオーダーするには

理想のスタイルを手に入れるには、プロにあなたの働く環境や、なりたいイメージを伝えることが不可欠です。

  • 1. あなたの「職種」と「社内の許容範囲」を伝える「営業職なので、第一印象で清潔感が重要です」「内勤で、服装も比較的自由です」など、具体的な職場環境を教えてください。プロが、その環境に最適なスタイルをご提案します。
  • 2. なりたい「印象」を伝える「大人っぽく見せたい」「優しく、親しみやすい雰囲気に見られたい」など、ヘアスタイルを通して、周りにどんな印象を与えたいかを共有することが、理想への近道です。
  • 3. ON/OFFのスタイリングについて相談する「休日は、もっとラフな感じにセットしたい」といったご要望もお聞かせください。ONとOFF、両方で楽しめる2WAY仕様のカットやパーマをご提案します。

まとめ

ビジネスミディアムヘアは、清潔感という絶対的なルールさえ守れば、従来のショートヘアにはない、大人の余裕や知性、そして柔らかな個性を表現できる、非常に魅力的なスタイルです。

そして、その「清潔感」と「デザイン性」を完璧に両立させるのは、お客様一人ひとりの骨格、髪質、そして働く環境までを深く理解した、プロのカット技術と提案力にほかなりません。

あなたのキャリアと個性を、ヘアスタイルでさらに輝かせませんか。ビジネスシーンに合わせて緻密に計算された、最高のビジネスミディアムを、ぜひ当サロンでご体験ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました