【メンズヘア】「襟足あり」はダサい?お洒落に見せる、計算されたデザインとスタイリング術
メンズヘアのトレンドにおいて、襟足をすっきりと刈り上げるクリーンなスタイルが主流となる一方で、今、あえて「襟足あり」のヘアスタイルを選ぶお洒落な男性たちが急増しています。
それは、単に「伸ばしっぱなし」にしているのではなく、計算され尽くしたデザインとして「襟足あり」を選択しているのです。
しかし、「一歩間違えると清潔感がなく、だらしなく見えてしまうのでは…?」という不安が、このスタイルへの挑戦をためらわせる最大の要因かもしれません。
この記事では、そんな「襟足あり」スタイルを最高にお洒落に見せるための秘訣から、失敗しないオーダー方法までを徹底的に解説します。
「襟足あり」がもたらす、刈り上げにはない魅力とは?
襟足を刈り上げずに「残す」という選択には、独特の雰囲気とメリットがあります。
- 1. 柔らかな雰囲気と色気を演出角のない、丸みを帯びたバックスタイルは、その人の印象を柔らかく見せてくれます。また、首筋に沿う毛束の動きが、アンニュイでミステリアスな色気を生み出します。
- 2. 優れた骨格補正効果襟足の長さや重さ、シルエットを緻密にコントロールすることで、後頭部の平坦さ(絶壁)を自然にカバーしたり、首を細く長く見せたりと、骨格の悩みを補正する効果が期待できます。
- 3. こなれ感とファッション性きっちりと作り込みすぎない「抜け感」は、ファッションとの親和性を高めます。カジュアルな服装からモードなスタイルまで、幅広いファッションに自然と溶け込み、こなれた雰囲気を演出します。
これが分かれ道!「お洒落な襟足」と「無頓着な襟足」
「襟足あり」スタイルが成功するか失敗するかの分かれ道は、非常に明確です。
- 【OK】お洒落な襟足の特徴
- 計算された長さと軽さ:毛量が適切に調整され、毛先に動きや束感がある。
- 清潔感のあるスタイリング:パサついておらず、適度なツヤやまとまりがある。
- 全体のシルエットとの調和:トップやサイドのデザインとバランスが取れている。
- 【NG】無頓着(ダサい)な襟足の特徴
- ただ伸びているだけ:毛量が多く、重たい。毛先が不揃いで、バサバサしている。
- スタイリングされていない:汗や皮脂でベタついている、あるいは乾燥してパサついている。
- シャツの襟にかかっている:清潔感を著しく損ない、だらしない印象の元凶となる。
【スタイル別】センスが光る「襟足あり」メンズヘア
「襟足あり」をベースにした、現代的でお洒落なスタイルをご紹介します。
ウルフスタイル
「襟足あり」の代表格。トップに丸みのあるマッシュなどをベースに、襟足を長く残して“くびれ”を作ることで、メリハリの効いたお洒落なシルエットを創出します。
マッシュスタイル
全体的に丸みを帯びたシルエットで、襟足も刈り上げずに柔らかく馴染ませるスタイル。中性的な優しい雰囲気を好む方に人気です。
ナチュラルグラデーション
刈り上げずに、ハサミの技術で襟足を自然にぼかしながら短くしていくスタイル。作り込みすぎない上品な印象で、ビジネスシーンにも対応可能です。清潔感とデザイン性を両立したい方に最適。
パーマスタイル
髪全体に緩めのパーマをかけることで、残した襟足がより自然にスタイルに馴染みます。無造作な動きが簡単に出せるため、スタイリングが非常に楽になるのも大きなメリットです。
「襟足あり」スタイルの簡単スタイリング&ケア
お洒落な「襟足あり」スタイルをキープするための、自宅でのポイントです。
- スタイリングのポイントドライヤーでトップの根元をふんわりと立ち上げ、襟足は首に沿わせるように乾かすのが基本。スタイリング剤は、ツヤ感とまとまりを出すヘアオイルやヘアバーム、自然な動きを出すソフトワックスなどがおすすめです。髪全体に馴染ませた後、指先で襟足の毛束を整えましょう。
- 清潔感を保つためのメンテナンス「襟足あり」のスタイルは、刈り上げスタイルに比べて形の崩れが目立ちやすいです。最低でも1ヶ月〜1ヶ月半に一度はサロンでメンテナンスを行い、伸びた分の長さと毛量を整えることが、清潔感を保つ上で最も重要な秘訣です。
サロンで理想の「襟足あり」スタイルを叶える方法
セルフカットでは絶対に再現できない、計算された「襟足あり」スタイル。サロンでは以下の点を伝えて、理想のイメージを共有しましょう。
- 「襟足は刈り上げず、残したい」と明確に伝えるまずは、あなたの基本方針をはっきりと伝えましょう。
- 理想のスタイル写真を見せる襟足の長さや軽さ、全体のシルエットがわかる写真を見せるのが、成功への一番の近道です。
- 悩みを相談する「襟足が浮きやすい」「絶壁をカバーしたい」といった、あなたの悩みを伝えることで、プロはそれを解決するための最適なデザインを提案してくれます。
- TPOを伝える「普段はスーツを着ることが多い」「ビジネスシーンでも大丈夫な範囲で」といったライフスタイルを共有することで、許容範囲内での最高のお洒落を提案してもらえます。
まとめ
メンズヘアにおける「襟足あり」のスタイルは、単なる“伸ばしっぱなし”ではなく、緻密なカット技術とデザインの上に成り立つ、高度なお洒落の表現です。
清潔感を保ちながら、刈り上げスタイルにはない柔らかな色気やこなれ感を演出できる「襟足あり」のスタイルは、あなたの魅力を新たな次元へと引き上げてくれる可能性を秘めています。
しかし、その絶妙なバランスと質感は、プロにしか創り出すことはできません。野暮ったさと洗練は、まさに紙一重なのです。
計算された“襟足あり”スタイルで、周りと差がつくお洒落を手に入れませんか?
その第一歩を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください。