お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】アシメで印象が変わる!さりげないスタイルから個性派まで徹底解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「いつもの髪型に少し変化が欲しい」「簡単におしゃれな雰囲気になりたい」

そんな風に思ったことはありませんか?その願いを叶えてくれるのが、メンズヘアの定番スタイルの一つ「アシメ(アシンメトリー)」です。

左右非対称のデザインを取り入れるだけで、ヘアスタイルに動きと個性が生まれ、ぐっと洗練された印象になります。

この記事では、アシメスタイルの基本から、様々なデザインバリエーション、ビジネスシーンでも通用するさりげない取り入れ方、そして理容室でのオーダー方法まで、詳しくご紹介します。

そもそもメンズヘアの「アシメ」ってどんなスタイル?

アシメとは「アシンメトリー」の略で、「左右非対称」を意味します。髪の長さやボリューム、シルエットなどを左右で意図的に変えることで、デザイン性の高いヘアスタイルを作り出します。

なぜアシメは魅力的なのか?

ただ左右のバランスを崩すだけなのに、アシメスタイルにはたくさんのメリットがあります。

  • 手軽におしゃれな雰囲気に髪全体の長さを変えなくても、前髪の長さやサイドの刈り上げ具合を左右で変えるだけで、一気にあか抜けて「こなれ感」を演出できます。
  • 気になる輪郭をカバー(小顔効果)片方のサイドを長く残してフェイスラインに沿わせることで、エラ張りや丸顔といった輪郭のコンプレックスを自然にカバーする効果が期待できます。
  • スタイリングの幅が広がる左右非対称のデザインは髪に自然な流れを生み出すため、スタイリングがしやすくなることがあります。また、セット次第で様々な表情を見せられるのも魅力です。
  • さりげない個性から大胆な主張まで非対称の度合いを調整することで、ビジネスシーンでも通用するナチュラルなスタイルから、周囲と差がつく個性的なスタイルまで、自由自在に表現できます。

【スタイル別】メンズアシメのデザインバリエーション

アシメは他のスタイルと組み合わせることで、さらに魅力を発揮します。ここでは代表的なデザインをご紹介します。

ツーブロック × アシメ

メンズヘアの王道であるツーブロックとアシメは相性抜群。片側をがっつり刈り上げ、もう片方に長さを残して流すスタイルは、メリハリが効いて爽やかさとワイルドさを両立できます。最もアシメらしさを表現しやすい人気の組み合わせです。

マッシュ × アシメ

柔らかい印象のマッシュスタイルに、左右非対称の要素を加えることで、単調になりがちなスタイルに動きと抜け感が生まれます。特に前髪をアシンメトリーにすることで、アンニュイでおしゃれな雰囲気が加速します。

パーマ × アシメ

パーマの立体的な動きとアシメの不規則なデザインが融合し、くせ毛風の無造作なスタイリングが簡単に決まります。スタイリングが苦手な方でも、パーマをかけることでアシメスタイルを楽に再現できます。

ショートレイヤー × アシメ

全体的に短めのスタイルでも、前髪やトップの長さを左右で微妙に変えるだけで、シンプルながらもスタイリッシュな印象を与えられます。派手さを抑えつつ、さりげなくこだわりを見せたい方におすすめです。

「さりげないアシメ」でビジネスシーンもOK!

「アシメは派手になりそう」と心配な方でも、取り入れ方次第でビジネスシーンにも対応可能です。

  • 前髪だけアシメ全体のバランスはそのままに、前髪を斜めにカットしたり、左右の長さを少しだけ変えたりするスタイル。自然な毛流れが生まれ、知的でシャープな印象を与えます。
  • ツーブロックの範囲でアシメ左右の刈り上げの高さや範囲を微妙に変えるデザイン。上から髪を被せてしまえばほとんど目立ちませんが、セットでサイドを見せた時にさりげないアクセントになります。
  • もみあげの長さでアシメ片方のもみあげは自然に残し、もう片方はシャープに整えるなど、細部にこだわるテクニック。一見気づかれにくいですが、ふとした瞬間に見えるこだわりがおしゃれ上級者を演出します。

自宅で簡単!アシメスタイルのセット方法

アシメの魅力を引き出すには、スタイリングが重要です。ポイントを押さえて、理想のスタイルを再現しましょう。

セットのポイント

  1. ドライヤーが鍵髪を濡らした後、アシメの「長い方」から「短い方」へ向かって、あるいはトップから流したい方向へ向かって乾かし、髪全体の大きな流れをドライヤーで作ります。この時点でシルエットの7〜8割を完成させるイメージです。
  2. ワックスで動きを出すワックスを髪全体に馴染ませたら、指先で毛束をつまみ、アシメの「動き」や「束感」を強調します。特に長さのある部分やトップに動きをつけると、より立体的に見えます。
  3. シルエットを調整する長い方のサイドは少しボリュームを持たせ、短い方のサイドはタイトに抑えるなど、左右のメリハリを意識して全体の形を整えましょう。鏡でバランスを確認しながら仕上げるのがコツです。

失敗しない!理容室でのアシメのオーダー方法

理想のアシメスタイルを手に入れるには、理容師とのイメージ共有が不可欠です。

  • 理想のスタイル写真を見せる最も確実な方法です。なりたいスタイルの写真をいくつか見せ、「こんな雰囲気のアシメにしたい」と伝えましょう。さりげないスタイルを希望する場合は、その旨も忘れずに伝えることが大切です。
  • 言葉で具体的に伝える写真がない場合は、できるだけ具体的にオーダーします。
    • 「左右非対称のデザインにしたいです」
    • 「右サイドは耳が出るくらい短く、左サイドは目にかかるくらい長めにしてください」
    • 「仕事でも大丈夫なように、さりげない感じでお願いします」
    • 「普段、髪を右側に流す癖があります」
  • コンプレックスや希望を相談する「丸顔をシャープに見せたい」「スタイリングが楽な髪型がいい」など、あなたの悩みや希望を伝えることで、理容師は骨格や髪質を考慮した上で、最適なアシメスタイルを提案してくれます。

まとめ

左右非対称のデザインが魅力の「アシメ」は、手軽に印象を変え、あなたの個性を引き出してくれる万能なヘアスタイルです。さりげないデザインから大胆なスタイルまで、その表現は無限大。いつもの髪型にマンネリを感じているなら、ぜひアシメスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

「自分にどんなアシメが似合うかわからない」「どうオーダーすればいいか不安」という方は、ぜひ一度プロの理容師にご相談ください。あなたの魅力を最大限に引き出す、最高のスタイルをご提案します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました