お役立ち情報
PR

床屋での注文の仕方|Q&Aで分かる、失敗しない髪型の伝え方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初めて訪れる床屋や理容室で、いざ椅子に座った時、「どんな風に髪型を注文すれば、自分の理想がちゃんと伝わるだろうか」と、不安や緊張を感じてしまう。そんな経験はありませんか。
ご安心ください。髪型を注文するのに、特別な知識や、難しい言葉は一切必要ありません。大切なのは、いくつかの簡単なポイントを押さえて、理容師との対話を楽しむことです。この記事では、多くの方が抱える髪型の注文に関する疑問に、分かりやすいQ&A形式でお答えしていきます。

髪型を注文する際の、よくある質問(Q&A)

Q1. 初めて行く床屋です。まず、何を準備すれば良いですか?

  • A. 最もおすすめなのは「写真」を準備することです。
    これが、最も簡単で、最も確実な方法です。あなたの「こんな髪型にしたい」という理想のイメージに近いヘアスタイルの写真を、スマートフォンなどに2枚から3枚ほど保存していきましょう。正面からだけでなく、横や後ろからのアングルが分かるものがあると、さらに完璧です。

Q2. 理想の写真がない場合、どうやって伝えれば良いですか?

  • A. 「全体のイメージ」と「各部分の長さ」で伝えましょう。
    まず、「全体的に短く、すっきりさせたい」「今の長さは活かして、形を整えたい」といった、全体の方向性を伝えます。次に、「前髪は眉毛にかからないくらい」「サイドは耳がしっかり出るように」といったように、顔のパーツなどを基準にして、各部分の長さを伝えると、イメージが共有しやすくなります。

Q3. 専門用語が分かりません。それでも大丈夫でしょうか?

  • A. 全く問題ありません。むしろ、あなたの「悩み」を話してください。
    「ツーブロック」や「フェード」といった専門用語を知っている必要は、全くありません。むしろ、「サイドの髪が硬くて、いつも広がってしまうんです」「トップにボリュームが出なくて、ぺたんとしやすいです」といった、あなたの日々の「悩み」を、そのまま伝えてください。プロの理容師は、その悩みを解決するための、最適なスタイルを熟知しています。

Q4. いつも「短く切られすぎる」のが心配です。どうすれば防げますか?

  • A. カットを始める直前の「長さの確認」が、最も重要です。
    優れた理容師は、本格的にハサミを入れる前に、必ず、あなたの髪の毛束を指でつまみ、「これくらいの長さを、これくらい切りますが、大丈夫ですか?」と、最終的な長さの確認をしてくれます。その際に、もしあなたのイメージと少しでも違うと感じたら、遠慮なく「すみません、もう少しだけ長めに残してください」と伝えましょう。この最後の確認作業こそが、失敗を防ぐ最大の鍵です。

Q5. カット以外のメニューも、一緒に注文できますか?

  • A. もちろんです。ぜひ、トータルでご相談ください。
    理容室は、ただ髪を切るだけの場所ではありません。「白髪が気になってきたので、自然な感じでぼかしたい」「トップに動きが出にくいので、緩めのパーマをかけたい」「髪型に合わせて、眉毛も整えてほしい」といった、あらゆるご希望に、専門家としてお応えします。

良い注文の仕方は、良い理容師との出会いから

究極的には、お客様が安心して、そしてリラックスして話せる雰囲気を作ることこそが、プロの理容師の最も大切な技術の一つです。

優れた理容師は、あなたの言葉を引き出してくれます

  • カウンセリングを、何よりも大切にする
    お客様の椅子に座るなり、すぐにカットを始めるようなことはありません。まずはお客様との対話を通じて、その人の好みやライフスタイル、そして髪の悩みを、時間をかけて丁寧に引き出してくれます。
  • あなただけの、最適なスタイルを提案する
    そして、その対話を通じて得た情報と、プロの視点から見た、あなたの骨格や髪質を基に、あなただけに似合う、最高のヘアスタイルを提案してくれます。

まとめ

床屋での髪型の注文の仕方に、たった一つの正解はありません。写真を見せる、あなたの言葉でイメージを伝える、あるいは、あなたの悩みを正直に話す。どの方法も、素晴らしいオーダーの仕方です。

一番大切なのは、完璧に伝えようと気負うのではなく、目の前にいる理容師を、あなたの理想を一緒に創り上げていく「パートナー」として、信頼し、対話を楽しむことです。

私たちは、その対話の時間を、何よりも大切にしています。ぜひ、安心して、あなたの話を聞かせに、サロンを訪れてみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました