当店の特徴
PR

ワックスで髪がサラサラになる?ボリュームダウンさせない解決策

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアワックスを使ってスタイリングをしたにも関わらず、逆に髪がサラサラとまとまりすぎてしまい、ボリュームダウンしてしまった、というご経験はございませんでしょうか。本来、髪に動きや束感を与え、スタイルをキープするはずのワックスが、意図せずして髪を「サラサラ」にしてしまうのには、明確な原因が存在します。この記事では、その原因を解明し、髪を思い通りにスタイリングするための具体的な解決策について、プロの視点から詳しく解説いたします。


なぜワックスで髪が「サラサラ」になり、潰れてしまうのか

ワックスをつけたのに髪がヘタってしまう現象は、主に**「髪質とワックスの相性」「スタイリングの方法」**という二つの要素が関係しています。

原因1:髪質に対してワックスが重すぎる

髪が柔らかく、細い、いわゆる「猫っ毛」と呼ばれる髪質の方は、髪一本一本にハリやコシが少ないため、スタイリング剤の重さに負けやすい傾向にあります。特に、油分を多く含むクリームタイプのワックスや、ツヤ感を出すグロスタイプのワックスは、その重みで髪の根元が潰れてしまいがちです。結果として、ワックスの油分が髪をコーティングすることで手触りはサラサラになりますが、ボリュームは失われ、意図しないフラットなスタイルになってしまうのです。

原因2:スタイリングの基本手順が間違っている

もう一つの大きな原因が、スタイリングの方法です。髪が半乾きの状態でワックスをつけてしまうと、水分とワックスが混ざり合い、セット力が大幅に低下してしまいます。また、スタイリングの最も重要な工程であるドライヤーによるベース作りを怠ると、髪の根元が十分に立ち上がっていないため、ワックスをつけた瞬間にその重みで簡単に潰れてしまいます。


髪をサラサラにさせず、力強くスタイリングする秘訣

それでは、髪をボリュームダウンさせることなく、理想のスタイルを創り上げるための具体的な方法を見ていきましょう。

髪質に合った「軽い」ワックスを選ぶ

柔らかい髪質の方は、まずスタイリング剤選びを見直すことが最優先です。セット力はありながらも、油分が少なく、軽い使用感のワックスを選びましょう。具体的には、ドライな質感でふんわりとしたボリュームを出しやすい**「マットタイプ」「クレイタイプ」**のワックスが最適です。これらのワックスは、余分な油分を吸収し、髪一本一本にハリを与える効果があるため、サラサラになりすぎるのを防ぎ、スタイルを力強くキープしてくれます。

ドライヤーで「根元」を徹底的に立ち上げる

スタイリングは、髪を乾かす段階から始まっています。髪を洗った後、あるいはスタイリング前に髪を濡らしたら、ドライヤーの温風を髪の根元にしっかりと当て、ボリュームを出したい方向とは逆から風を送るなどして、根元を力強く立ち上げてください。髪が完全に乾いた状態で、ヘアスタイルの土台を完璧に作っておくことが、ワックスの重さに負けないための絶対条件です。

ワックスは「毛先中心」にごく少量を

ワックスを塗布する際は、根元にベタっとつけるのではなく、髪の中間から毛先を中心に、ごく少量を馴染ませることを意識してください。手のひらで透明になるまでしっかりと伸ばしたワックスを、髪の内側から空気を含ませるように優しく揉み込むのがプロのテクニックです。


「自然なサラサラ感」を求めるなら

一方で、もしあなたが意図的に「固めすぎない、自然でサラサラとした質感」を求めているのであれば、それはまた別の話になります。その場合は、セット力を抑えた**「ソフトワックス」や、髪に潤いとまとまりを与える「ヘアバーム」**などを少量、毛先に馴染ませることで、作り込みすぎていない、素髪のようなお洒落なスタイルを演出することが可能です。


あなたの髪質に最適な一品をサロンで

これまでにご紹介した通り、ワックスで髪がサラサラになってしまうお悩みも、あるいは理想のサラサラ感を創り出すことも、すべてはご自身の髪質を正確に理解し、それに合った製品と方法を選ぶことで解決、あるいは実現できます。

私達サロンでは、お客様一人ひとりの髪質をプロの目で的確に診断し、数多く存在する高品質な**「サロン専売品」**の中から、お客様の悩みを解決し、理想を叶えるための一品を的確にご提案させていただきます。もう、スタイリング剤選びで失敗する必要はございません。ぜひ一度、私達にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました