当店の特徴
PR

ヘアワックスで創る「外ハネ」のやり方|お洒落な動きを出すプロの技術

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアスタイルに軽やかさとお洒落なニュアンスを加え、全体のシルエットに動きを与える「外ハネ」。特に、襟足やサイド、顔周りの髪にこのテクニックを取り入れることで、ヘアスタイルは一気に洗練された印象に変わります。しかし、ご自身で挑戦してみたものの、「ワックスだけでは上手くハネさせられない」「不自然な形になってしまう」といったお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。この記事では、ワックスを使って、プロが仕上げたような自然で美しい外ハネを創り出すための、正しい手順と秘訣について詳しく解説いたします。


「外ハネ」はワックスだけで創るものではないという真実

まず、皆様に知っていただきたい最も重要なことは、ワックスはあくまで、創った外ハネの形をキープし、質感を加えるための仕上げ剤であるということです。ワックスの力だけで、髪を理想的なカーブで外側にハネさせるのは、実は至難の業なのです。美しい外ハネを創るための最も確実で効果的なツール、それは**「ヘアアイロン(特にストレートアイロン)」**です。ヘアアイロンで髪に熱を加えてクセ付けをし、その形をワックスで維持する。この正しい手順を理解することが、成功への絶対的な鍵となります。


ヘアアイロンを使った、美しい「外ハネ」の創り方

それでは、プロが実践する、ヘアアイロンとワックスを組み合わせた外ハネスタイルの創り方を、具体的なステップで見ていきましょう。

1.準備:髪を完全に乾かし、熱から保護する

ヘアアイロンは、必ず髪が完全に乾いた状態で使用してください。濡れた髪に高温のアイロンを当てると、髪に深刻なダメージを与えてしまうため、絶対に避けてください。また、アイロンを使用する前には、熱から髪を守るためのヘアオイルや、洗い流さないトリートメントなどを軽くつけておくと、ダメージを最小限に抑えることができます。

2.アイロンで「カーブ」を創る

ストレートアイロンを温めたら、外ハネさせたい部分の毛束を少量(幅2〜3cm程度が目安)取ります。毛束の中間あたりをアイロンで挟み、毛先に向かって滑らせていきます。そして、毛先の少し手前で、アイロンを持つ手首を外側にクルッと回転させながら、アイロンを髪から抜きます。この「手首を返す」という動作が、自然で美しいカーブを創り出すための最大のポイントです。最初は、アイロンの電源を入れずに、この動きを練習してみることをお勧めします。


外ハネをキープするためのワックスの選び方と付け方

完璧な外ハネの形がアイロンで創れたら、いよいよワックスで仕上げていきます。アイロンで創った繊細なカールを潰さず、その形を一日中キープすることが目的です。

動きを維持できるセット力の高いワックスを選ぶ

外ハネスタイルには、創った形をしっかりとホールドできる、セット力が高めのワックスが適しています。毛束感や動きを表現しやすい**「ファイバータイプ」や、ドライな質感でスタイルを強力にキープする「マットタイプ」「クレイタイプ」**のハードワックスなどがおすすめです。

ワックスは「つまむ」ようにつける

手に取るワックスの量は、小豆一粒大のごく少量で十分です。それを、手のひらではなく、主に指先と指の間に透明になるまでしっかりと伸ばします。そして、アイロンで外ハネを創った部分の毛束を、指先で優しくつまみ、軽くねじるようにしてワックスを馴染ませていきます。髪全体にベタっとつけるのではなく、ハネさせたい毛先のみをピンポイントで狙うことが、軽やかで洗練されたスタイルに仕上げるための秘訣です。


最高のスタイルは「カット」と「プロのアドバイス」から

これまでにご紹介したやり方を実践すれば、ご自宅でのスタイリングの質は格段に向上するはずです。しかし、そもそもお客様の髪質や骨格に合わせて、外ハネが創りやすいようにレイヤーを入れたり、毛量調整をしたりといったベースカットが施されていなければ、日々のスタイリングは難しいものになってしまいます。

私達プロのスタイリストは、お客様がご自宅で簡単に理想のスタイルを再現できるよう、緻密に計算してカットを施します。そして、そのカットデザインを最大限に活かすための高品質な**「サロン専売品」**の中から最適な一品を選び出し、目の前で実践しながら、アイロンの使い方からワックスの付け方まで、マンツーマンで丁寧にお伝えさせていただきます。

もう、ただの寝癖のようには見せません。本物の技術と品質を、ぜひ一度サロンでご体感ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました