当店の特徴
PR

ワックスが「水っぽい」のはなぜ?原因と正しい対処法

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お使いのヘアワックスの蓋を開けた際に、表面に水分が浮いていたり、全体がドロドロとした「水っぽい」状態になってしまっていた、というご経験はございませんでしょうか。本来あるべき姿とは異なるその状態に、「これはまだ使えるのだろうか?」と、不安に感じてしまいますよね。実は、その現象は、ワックスが品質の劣化を知らせる、重要なサインなのです。この記事では、ワックスが水っぽくなってしまう原因と、その際の正しい対処法について詳しく解説いたします。


ワックスが「水っぽい」状態になる、その主な原因

ヘアワックスが、本来の質感から、水っぽい状態に変化してしまうのには、主に二つの原因が考えられます。

1.高温による成分の「分離」

最も多く見られる原因が、ワックスの保管場所の温度が高すぎることによる、成分の「分離」です。ヘアワックスは、ロウ成分やオイルといった油性の成分と、水分などが、乳化剤という成分によって均一に混ざり合った状態(エマルジョン)を保っています。しかし、夏場の車内や、直射日光が当たる窓際、暖房器具の近くといった高温の環境下に長時間置かれると、この乳化の状態が壊れてしまいます。熱によって溶け出したオイルや水分が、他の成分と分離して表面に浮き出てくることで、ワックスが「水っぽい」ように見えるのです。

2.時間経過による製品の「劣化」

もう一つの原因が、製品そのものの時間経過による「劣化」です。開封してから長期間が経過したり、保存状態が悪かったりすると、成分を均一に保っていた乳化剤の力が弱まり、自然と分離が始まってしまうことがあります。また、使用期限を大幅に過ぎた製品にも、同様の現象が見られることがあります。


「水っぽい」ワックスは、まだ使えるのか

それでは、一度水っぽくなってしまったワックスは、まだ使用しても良いのでしょうか。

基本的には、使用を推奨しません

結論から申し上げますと、一度成分が分離し、水っぽくなってしまったワックスの使用は、基本的には推奨できません。なぜなら、その状態のワックスは、本来の品質バランスが完全に崩れてしまっているからです。無理に使用しても、セット成分やオイル成分が均一に髪に付着せず、「セット力が極端に弱い」「部分的に異常にベタつく」といった、スタイリングの大きな失敗に繋がります。

使用を諦めるべき、明確なサイン

特に、水っぽい状態に加えて、購入時とは明らかに違う、古い油のような不快な匂いがする場合や、色が変色してしまっている場合は、製品の酸化が著しく進行している証拠です。髪や頭皮への負担となる可能性も否定できないため、その際は、潔く使用を諦め、新しいものに買い替えることを強くお勧めいたします。


製品の品質を守るための、正しい保存方法

こうした品質の劣化を防ぎ、お気に入りのワックスを最後まで良い状態で使い切るためには、日々の正しい保存方法が何よりも重要です。ヘアワックスの最適な保存場所は、「冷暗所」、すなわち、直射日光が当たらず、温度変化が少なく、湿度の低い、涼しい場所です。ご自身の部屋の棚や引き出しの中などが、最適な保存場所と言えるでしょう。使用後は必ずきちんと蓋を閉める、という基本的な習慣も、もちろん忘れてはなりません。


最高の品質は、最高の「安定性」から

これまで、ワックスが水っぽくなる原因について解説してまいりましたが、プロが使用する製品は、こうした品質の「安定性」という点においても、極めて高い基準で開発されています。

私達サロンで取り扱うプロフェッショナル仕様のスタイリング剤、いわゆる「サロン専売品」は、様々な環境下での使用を想定し、高品質で安定性の高い原料と、優れた乳化技術を用いて作られています。そのため、適切な環境で保存していただければ、簡単には成分が分離することなく、最後まで最高のパフォーマンスを発揮し続けてくれます。

製品の品質や、ご自身のスタイリング剤の状態にご不安がございましたら、どうぞお気軽に、髪の専門家である私達にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました