当店の特徴
PR

ヘアワックスで創る「毛流れ」の基本|理想のスタイルを操るプロの技術

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアスタイリングにおいて、髪に束感やボリュームを与えることと同じくらい重要でありながら、多くの方が難しさを感じるのが「毛流れ」を自在にコントロールすることです。髪が自然に流れる方向とは違う向きに動かしたい、あるいは、生え癖を抑えて整然とした毛流れを創りたい、といったお悩みはございませんでしょうか。この記事では、ヘアワックスを使って、まるでプロが仕上げたような美しい毛流れを創り出すための、基本的な考え方と具体的なテクニックについて詳しく解説いたします。


「毛流れ」はワックスだけで創るものではない

まず、皆様に知っていただきたい最も重要な事実は、髪の大きな流れや方向性は、ワックスをつける前の段階で、そのほとんどが決まってしまうということです。多くの方が、ワックスの力だけで無理に髪の向きを変えようとして失敗してしまいます。ワックスは、あくまでドライヤーによって作られた毛流れの土台をキープし、そこに質感や束感を加えて強調するための仕上げ剤なのです。この大原則を理解することが、理想の毛流れをマスターするための第一歩となります。


ドライヤーこそが毛流れを創る最重要ツール

美しい毛流れを創るためのスタイリングは、髪を乾かす工程から始まっています。髪の毛は、温められて形作られ、冷める瞬間にその形が固定されるという性質を持っています。この性質を最大限に利用します。

根元に風を当て、方向を決定づける

髪を乾かす際、創りたい毛流れとは逆の方向から根元にドライヤーの温風を当てて一度立ち上げ、その後、創りたい方向に向かって風を当てながら手ぐしで髪を流していきます。髪の根元がどちらの方向を向くかで、毛全体の流れが決まります。例えば、髪を右に流したいのであれば、まず左から根元に風を当て、次に右に向かって風を当てながら髪を整えるのです。このひと手間で、髪は驚くほど素直に言うことを聞くようになります。


創りたい毛流れに合わせたワックスの選び方

ドライヤーで土台を作ったら、次はその毛流れを支えるためのワックスを選びます。創りたいスタイルによって、最適なワックスは異なります。

自然で柔らかい毛流れを創りたい場合

作り込みすぎない、ナチュラルなマッシュスタイルなどの柔らかい毛流れには、髪を固めすぎない**「クリームタイプ」「ソフトワックス」**が適しています。髪本来のしなやかさを活かしながら、自然なまとまりと方向性を与えてくれます。

タイトで整然とした毛流れを創りたい場合

七三分けやビジネスシーンに適した、きっちりとした毛流れを創りたい場合は、髪にツヤとまとまりを与える**「グリース」「ジェルワックス」**が最適です。コームやブラシを使いながら塗布することで、よりシャープで整然とした毛流れを一日中キープすることができます。


毛流れをサポートする正しいワックスの付け方

ワックスを塗布する際は、ドライヤーで作った毛流れに逆らわず、それをサポートするように馴染ませることが重要です。

手のひらで透明になるまでしっかりと伸ばしたワックスを、まず後頭部やサイドといった、潰れても良い部分から付け始めます。そして、手に残ったワックスを、毛流れに沿って、髪の内側から手ぐしを通すように馴染ませていきます。表面だけを撫でるようにつけるのではなく、髪の根元近くから毛先に向かって、ドライヤーで作った流れを再確認させるように塗布するのがプロのテクニックです。


究極の毛流れはカットとスタイリング剤で完成する

これまでにご紹介したテクニックを駆使しても、生え癖が強すぎるなど、どうしてもコントロールが難しい場合もございます。実は、理想の毛流れを最も簡単に、そして美しく実現するための究極の方法は、その毛流れを創りやすいように計算されたベースカットにあります。

私達プロのスタイリストは、お客様一人ひとりの髪質や生え癖、骨格を完全に見極め、ご自宅で簡単に理想の毛流れが再現できるようなカットを施します。そして、そのカットデザインを最大限に活かすための、高品質な**「サロン専売品」**の中から最適な一品を選び出し、その場で正しいスタイリング方法までを丁寧にお伝えいたします。

もう、言うことを聞かない毛流れに悩む必要はございません。その解決策を見つけるために、ぜひ一度、私達にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました