お役立ち情報
PR

床屋での「トップ」の注文方法|髪型の印象を決める最重要パーツのオーダー術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

床屋や理容室でヘアスタイルを注文する際、サイドやバックのデザインと同じくらい、いえ、それ以上に重要なのが「トップ(上)」部分の作り方です。トップは、あなたのヘアスタイルの個性や、人から見た時の印象を決定づける、まさに「主役」とも言えるパーツ。その頼み方一つで、仕上がりの完成度は大きく変わります。この記事では、あなたの理想を叶えるための、トップ部分の注文方法について、代表的なスタイル別に分かりやすく解説します。

あなたの理想はどれ?トップの代表的なスタイルと注文の仕方

あなたがなりたいイメージに近いスタイルを見つけ、その特徴を伝えることが、オーダー成功への一番の近道です。

スタイル1:清潔感あふれる、短い束感スタイル

  • このスタイルの特徴
    トップの髪を比較的短めにカットし、すきバサミなどで軽さと動きを出した、精悍で活動的なスタイルです。スパイキーショートなどが、これに分類されます。
  • 与える印象
    非常に爽やかで、若々しく、エネルギッシュな印象を与えます。清潔感が際立つため、ビジネスシーンにも最適です。
  • 注文のポイント
    「トップは短くして、ワックスをつけた時に、ツンツンと立たせたり、束感が出たりするように、軽くしてください」と伝えるのが良いでしょう。

スタイル2:知的に見せる、流すスタイル

  • このスタイルの特徴
    トップにある程度の長さを残し、七三分けやセンターパートなど、分け目からサイドや後ろに向かって、滑らかな毛流れを創り出す、クラシックで上品なスタイルです。
  • 与える印象
    知的で、誠実、そして品格のある、落ち着いた大人の印象を演出します。スーツスタイルとの相性は抜群です。
  • 注文のポイント
    「トップは長めに残して、七三に分けて、きれいに流せるようにしてください。あまりすきすぎずに、まとまり感を残してほしいです」

スタイル3:柔らかく、おしゃれなマッシュスタイル

  • このスタイルの特徴
    トップから前髪にかけて、重さと丸みを残した、現代的でファッション性の高いスタイルです。
  • 与える印象
    優しく、穏やかで、中性的な魅力を持つ、トレンド感あふれる印象になります。
  • 注文のポイント
    「トップはあまり短くせず、重さを残して、全体的に丸いシルエットになるようにお願いします」と、シルエットのイメージを伝えることが重要です。

スタイル4:動きとボリュームを出すパーマスタイル

  • このスタイルの特徴
    トップ部分に、パーマでカールやウェーブを加え、豊かな動きとボリュームを創り出すスタイルです。
  • 与える印象
    非常におしゃれで、こなれた、リラックスした雰囲気を演出します。
  • 注文のポイント
    「トップに、スタイリングが楽になるような、緩めのパーマをかけて、動きとボリュームを出したいです」と相談してみましょう。

スタイルが決まらない…そんな時の注文のコツ

  • 写真を見せる
    あなたの理想とするヘアスタイルの、特にトップ部分の動きや質感がよく分かる写真を見せるのが、最も確実で誤解のない方法です。
  • 悩みを相談する
    「トップの髪がぺたんとして、ボリュームが出ないんです」「ここのつむじが割れやすくて、うまくセットできません」といった、あなたの日々の悩みを正直に話してください。プロは、その悩みを解決するための、最適なトップのデザインを提案してくれます。

なぜトップのデザインは、プロの理容師に任せるべきなのか

トップ部分のカットは、お客様一人ひとりの骨格や髪質に合わせてデザインする、最も技術力と経験が問われる部分です。

あなただけの、オーダーメイドのデザイン

  • 骨格と髪質を的確に診断
    プロの理容師は、お客様の頭の形、髪の生え方、そして髪質(硬いか柔らかいか、直毛かくせ毛かなど)を瞬時に見極めます。そして、あなたの個性を最大限に活かし、かつ欠点をカバーする、最適なトップの長さとボリュームのバランスを判断します。
  • カットによる、再現性の実現
    優れた理容師の最終的なゴールは、サロンでの仕上がりだけではありません。お客様がご自宅で、毎朝、簡単に、そして格好良くスタイリングできること。そこまでを逆算して、ハサミを入れているのです。

カットとスタイリング指導の、トータルサポート

  • プロの仕上げ技術
    カットの最後には、プロが、その日創り上げたトップのスタイルを、最も格好良く見せるためのスタイリングを、実践しながら教えてくれます。
  • 最適な道具の提案
    あなたの髪質と、その日のスタイルに、最も適したワックスやグリースといった、スタイリング剤の種類まで、的確に提案してくれます。

まとめ

あなたのヘアスタイルの「個性」と「表情」を創り出す、最も重要なパーツである「トップ」。そのオーダーは、まず、あなたがなりたい代表的なスタイル(束感ショート、流すスタイルなど)を見つけることから始まります。

そして、そのあなたの希望を、あなたの骨格や髪質に合わせた、最も似合う「あなただけのトップデザイン」へと昇華させてくれるのが、プロの理容師です。ぜひ、安心して、あなたのなりたいイメージを、サロンで相談してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました