お役立ち情報
PR

床屋での頼み方「横」の伝え方|清潔感を決めるサイドのオーダー術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアスタイルを注文する際、多くの男性が特にこだわる部分、それが「横(サイド)」のデザインです。サイドの髪をどのように処理するかで、ヘアスタイル全体の印象、特に清潔感や、横顔のシャープさは劇的に変わります。「ツーブロックにしますか? それとも繋げますか?」といった理容師からの質問に、自信を持って的確に答えるための、サイドの頼み方について、この記事で詳しく解説します。

あなたの理想はどれ?「横」のスタイル3つの基本形

メンズヘアのサイドのデザインは、大きく分けて3つの基本形があります。あなたのなりたいイメージに最も近いものを見つけてみましょう。

基本形1:自然に繋げる、クラシックな刈り上げスタイル

  • このスタイルの特徴
    短いサイドの髪と、長いトップの髪を、滑らかな色の濃淡(グラデーション)を描くように、自然に「繋げる」スタイルです。昔からある、最もベーシックで王道の作り方です。
  • 与える印象
    非常にナチュラルで、落ち着いた、誠実な印象を与えます。どんなビジネスシーンにもマッチし、幅広い年代の方に似合う、品格のあるスタイルです。
  • 頼み方のポイント
    「サイドは、トップと自然に繋がるように、刈り上げてください。長さは6mmくらいで、すっきりお願いします」といったように、長さの希望を添えると、より具体的になります。

基本形2:メリハリを効かせた、ツーブロックスタイル

  • このスタイルの特徴
    サイドを短く刈り上げ、その上のトップの髪を、あえて繋げずに、少し長めに残して「被せる」スタイルです。刈り上げた部分と、長い髪との間に、はっきりとした段差が生まれます。
  • 与える印象
    非常に現代的で、ファッション性の高い、メリハリの効いた印象になります。また、サイドの髪が広がりやすい、という悩みを持つ方が、そのボリュームを効果的に抑えるためにも、最適なスタイルです。
  • 頼み方のポイント
    「横はツーブロックでお願いします。被せる髪で隠れるので、中の刈り上げは3mmくらいで、短くしてください」といった頼み方が、分かりやすいでしょう。

基本形3:究極のグラデーション、フェードスタイル

  • このスタイルの特徴
    刈り上げの技術を、さらに上のレベルへと昇華させたスタイルです。一番下の部分は、地肌(スキン)に近い0mmの状態から始まり、上に向かって、色の境目が全くない、完璧なグラデーションで繋げていきます。
  • 与える印象
    究極にシャープで、精悍、そして非常にクリーンな、男らしい印象を与えます。まさに、プロの理容師の技術の結晶とも言えるスタイルです。
  • 頼み方のポイント
    「サイドは、スキンフェードでお願いします。一番下はゼロの状態から、自然に繋げてください」と、具体的に伝えましょう。

意外と見られている「もみあげ」も忘れずに

サイドのデザインにおいて、その人のこだわりや美意識が最も現れるのが「もみあげ」の処理です。

長さと形で、さらにこだわる

  • 長さの基準
    もみあげの長さは、耳を基準に、「耳の真ん中あたり」「耳たぶまで」といったように伝えると、イメージが共有しやすくなります。
  • 形の希望
    先端の形を、「自然な形で」「先を細くシャープに」といったように、希望を伝えることで、よりあなたの理想に近い仕上がりになります。

なぜサイドのデザインは、プロの理容師に任せるべきなのか

サイドは、お客様一人ひとりの骨格が、仕上がりに最も影響する部分です。

骨格と髪質に合わせた、ミリ単位の調整

  • 頭の形を、最も美しく見せる
    プロの理容師は、お客様の頭の形や骨格の凹凸を瞬時に見極めます。そして、それを最もバランス良く、美しく見せるための、刈り上げの高さや、グラデーションの角度を、ミリ単位で調整しているのです。
  • セルフカットでは不可能な精度
    ご自身で、左右対称の、そして滑らかなグラデーションを持つ、美しいサイドのデザインを創り出すことは、物理的に不可能です。

カミソリが創り出す、本物のシャープさ

  • 理容師だけの専門技術
    理容師は、カミソリを使って、耳周りの産毛の一本までを、きれいに処理することができます。
  • 究極の清潔感
    このカミソリによるラインアップ(縁取り)は、バリカンやシェーバーでは決して実現できない、究極にシャープで、クリーンなラインを創り出し、ヘアスタイル全体の完成度を、さらに上のレベルへと引き上げます。

まとめ

メンズヘアスタイルの清潔感と印象を決定づける「サイド」。そのオーダーは、まず「繋げる刈り上げ」「ツーブロック」「フェード」という、3つの基本形から、あなたのなりたいイメージに近いものを選ぶことから始まります。そして、刈り上げる長さや、もみあげの形といった、ディテールを加えていくことで、あなただけのスタイルが完成します。

プロの理容師は、そのあなたの希望を、あなたの骨格に合わせた最高の形へと昇華させる、頼れるパートナーです。ぜひ一度、サロンで、あなたの理想のサイドデザインについて相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました