お役立ち情報
PR

床屋での頼み方「サイド」編|ツーブロック?刈り上げ?理想の横顔を創る

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

床屋や理容室でヘアスタイルを注文する際、髪型全体の印象を決定づける、非常に重要な部分が「サイド(横)」の作り方です。「ツーブロックにしますか? それとも自然に繋げますか?」と理容師に聞かれ、その違いがよく分からず、曖昧に答えてしまった経験はありませんか。サイドの処理一つで、あなたの清潔感や、横顔の印象は劇的に変わります。この記事では、あなたの理想を叶えるための、サイドの頼み方について、分かりやすく解説します。

まず決める最重要ポイント:「繋げる」か「被せる」か

メンズのヘアスタイルにおけるサイドのデザインは、大きく分けて二つの考え方があります。

グラデーション(繋げる)とツーブロック(被せる)

  • グラデーション/刈り上げ
    これは、短いサイドの髪と、長いトップの髪を、滑らかな色の濃淡(グラデーション)を描くように、自然に「繋げる」スタイルです。クラシックで、まとまりのある、誠実な印象を与えます。ビジネスシーンにも最適な、最もベーシックなスタイルです。
  • ツーブロック
    これは、短いサイドの髪と、長いトップの髪をあえて「繋げずに」、トップの髪がサイドに「被さる」ようにする、セパレートされたスタイルです。メリハリが効いており、現代的で、ファッション性の高い印象になります。

刈り上げる場合の「長さ」の伝え方

サイドを刈り上げる場合、その「長さ(短さ)」をミリ単位で伝えることができると、より理想に近い仕上がりになります。

バリカン(クリッパー)のミリ数で伝えるのが確実

  • 長め(約15mm)
    地肌がほとんど透けない、非常に柔らかく自然な仕上がりです。「ハサミで短くしたような感じ」と伝えるのに近いです。
  • 標準(6mmから9mm)
    地肌がうっすらと青みがかって見える、清潔感のある定番の長さです。多くのビジネスマンに選ばれる、最も標準的な刈り上げです。
  • 短め(3mm以下)
    地肌がはっきりと見える、かなり短いスタイルです。非常に爽やかで、シャープな印象になります。
  • フェード(0mmから)
    地肌(スキン)の状態から、上に向かって徐々に濃くしていく、究極の刈り上げ技術です。理容師の腕の見せ所とも言える、最も美しいグラデーションが生まれます。

意外と重要な「もみあげ」の頼み方

サイドのデザインにおいて、忘れがちですが、その人の印象を大きく左右するのが「もみあげ」の処理です。

形と長さをどうするか

  • 自然な形で残す
    元々のもみあげの形に沿って、長さを整え、産毛をきれいにする、最もナチュラルな仕上げ方です。
  • 先を細くする
    先端に向かって、自然に細く、シャープになるように整える形です。シュッとした、洗練された印象になります。
  • 短く刈り込む
    刈り上げの長さに合わせて、もみあげも同じように短く刈り込んでしまうスタイルです。非常にすっきりとし、若々しい印象を与えます。

プロの理容師は、あなたの骨格を見て判断します

これらの選択肢の中から、あなたに最も似合うスタイルを導き出すのが、プロの理容師の仕事です。

なぜカウンセリングが重要なのか

  • 骨格と髪質を考慮する
    例えば、サイドの骨格(ハチ)が張っている方が、あまり短く刈り上げすぎると、かえって頭が大きく見えてしまうことがあります。また、髪質が硬く、横に広がりやすい方は、ツーブロックにすることで、その膨らみを効果的に抑えることができます。プロは、これら全てを瞬時に見極め、最適なスタイルを提案します。
  • 左右のバランスを完璧に整える
    実は、ほとんどの人の頭の形は、完全な左右対称ではありません。プロは、その微妙な違いを考慮し、左右で刈り上げの高さや角度を微調整することで、最終的に完璧なバランスのスタイルを創り上げます。

理容室だからこそできる、精密な仕事

  • ミリ単位の精度
    美しいグラデーションを描くフェードカットや、シャープなツーブロックのラインを創り出すには、バリカンをミリ単位でコントロールする、極めて高度な技術が求められます。
  • カミソリによる究極のラインアップ
    耳周りやもみあげの最終的なラインを、カミソリを使って整えることで、産毛の一本まで逃さず処理し、シェーバーでは決して実現できない、究極にシャープで、クリーンな仕上がりを実現します。これは、理容師だけに許された専門技術です。

まとめ

メンズヘアスタイルの印象を決定づける「サイド」。その頼み方は、「繋げるか、ツーブロックにするか」「刈り上げる長さは何ミリか」「もみあげはどうするか」という、いくつかのポイントを意識するだけで、驚くほど具体的になります。

そして、それらの選択肢の中から、あなたの骨格や髪質に最も似合う、最高の答えを導き出し、それを完璧な技術で形にするのが、プロの理容師です。ぜひ、安心して、あなたのなりたいイメージを相談してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました