ツーブロックの「高さ」で印象は劇的に変わる。似合う高さの見つけ方とオーダー術
ツーブロックをオーダーする時、刈り上げのミリ数(薄さ)は念入りに指定するけれど、「高さ」については、なんとなく理容師さんにお任せにしてしまっていませんか?
実は、この刈り上げる**「高さ」**こそが、あなたの顔の形を補正し、ヘアスタイル全体の印象を決定づける、最も重要なデザイン要素なのです。
わずか数センチの違いが、あなたを「品のあるビジネスマン」にも、「エッジの効いたファッショニスタ」にも見せてしまう、奥深い「高さ」の世界。この記事を読めば、その基本から、あなたに本当に似合う高さの見つけ方、そしてサロンでのスマートな頼み方まで、全てがわかります。
あなたの理想はどれ?刈り上げの「高さ」3段階レベル
まず、刈り上げの高さには、大きく分けて3つの基準があることを理解しましょう。
レベル1:低め(ロー)— さりげなく上品な、大人のツーブロック
- 高さの目安: 耳の上、あるいは耳たぶが見える程度までの、低い範囲の刈り上げ。
- 与える印象: 刈り上げ部分が悪目立ちせず、非常にナチュラルで上品な印象を与えます。落ち着きがあり、やりすぎ感がないため、まさに大人のためのツーブロックと言えるでしょう。
- こんな方へおすすめ: ツーブロック初心者の方、厳しいルールのあるビジネスマンや学生の方、さりげなくすっきりと見せたい方。
レベル2:標準(ミドル)— バランスの取れた、王道のツーブロック
- 高さの目安: 耳の上から、こめかみのラインあたりまでの、最も一般的な高さ。
- 与える印象: 爽やかさとシャープさのバランスが最も良く、清潔感あふれる精悍な印象を与えます。
- こんな方へおすすめ: 最も多くの人に似合いやすく、まず失敗のない王道のスタイル。もし高さに迷ったら、まずはここから始めるのがおすすめです。ON/OFF問わず、どんなシーンにも対応できます。
レベル3:高め(ハイ)— 個性が際立つ、攻めのツーブロック
- 高さの目安: こめかみよりも高い位置、時には頭の角(ハチ)のラインまで潔く刈り上げるスタイル。
- 与える印象: 非常に個性的で、モードな雰囲気を醸し出します。ワイルドさや、ストリート感も強調されます。
- こんな方へおすすめ: ファッション感度の高い方、海外のバーバースタイルのようなエッジの効いた髪型が好きな方、周りと圧倒的な差をつけたい方。
【顔型・骨格別】あなたに本当に似合う「高さ」の見つけ方
デザインの好みだけでなく、ご自身の顔型や骨格に合わせて高さを選ぶことで、コンプレックスを魅力に変えることができます。
- 面長さんの場合 → 「低め」がおすすめ顔の縦のラインが気になる面長さんが、あまり高い位置まで刈り上げてしまうと、サイドがタイトになりすぎて、さらに顔の長さが強調されてしまう可能性があります。刈り上げは低めに設定し、トップの髪でサイドにボリュームを出すことで、理想的なひし形シルエットに近づきます。
- 丸顔さん・ハチ張りさんの場合 → 「高め」が効果的顔の横幅や、サイドの骨(ハチ)の張りが気になる方は、思い切って高めの位置まで刈り上げるのが効果的です。サイドの膨らみを物理的に解消し、トップに高さを出すことで、縦のラインが強調され、シャープですっきりとした印象に激変します。
失敗しない!刈り上げの「高さ」のスマートな頼み方
サロンであなたの理想を的確に伝えるための、簡単なコミュニケーション術です。
- 基本の頼み方:「写真」+「言葉」で伝える理想のスタイル写真を見せながら、「これくらいの高さでお願いします」と伝えるのが、最も確実でイメージのズレがありません。
- 言葉で伝える場合の例
- 「刈り上げの高さは、耳がちょうど全部出るくらいで、あまり高くならないようにお願いします」(低めのイメージ)
- 「こめかみのラインで、標準的な高さでお願いします」(標準のイメージ)
- 「サイドの膨らみが気になるので、いつもより少し高めに刈り上げて、すっきりさせたいです」(高めのイメージ)
- 最強の頼み方:「悩みを伝えて、プロに委ねる」「面長が気になるんですが、僕に似合う高さでお任せします」「ハチが張っているので、それが目立たないようにしてください」このように、あなたの悩みを正直に伝えること。それこそが、プロの理容師が持つ知識と経験を最大限に引き出し、あなただけの“黄金比”を見つけ出すための、最高の頼み方です。
「高さ」へのこだわりが、本物のスタイルを生む
ツーブロックの「高さ」は、単なるデザインの好みではありません。それは、あなたの骨格を補正し、コンプレックスを解消し、そしてあなたの魅力を最大限に引き出すための、緻密な計算に基づいた**「設計」**なのです。
その数ミリ、数センチの差を見極め、あなたの顔に完璧にフィットするラインを創り出せること。それこそが、骨格診断の知識と、長年の経験を持つ、プロの理容師が提供できる最高の価値です。
まとめ
ツーブロックの印象を劇的に変える「高さ」という要素。低めは上品に、標準はバランス良く、高めは個性的に。そして、その本当の正解は、カタログの中にあるのではなく、あなたの骨格の中に隠されています。
ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで、プロによる骨格診断を受けてみませんか?あなたの魅力を最大限に引き出す、オーダーメイドの「最高の高さ」を、私たちが必ず見つけ出すことをお約束します。