お役立ち情報

【ツーブロック×センター分け】で創る、大人の髪型。作り方とオーダー術を解説

sho0202

「いつものツーブロックスタイルに、少し変化を加えてぐっと大人っぽく見せたい」

「トレンド感のある、頑張りすぎていない、おしゃれな髪型に挑戦したい」

そんな、今の気分を的確に捉えたいと願う男性たちから、今、最も支持されているスタイルの一つが、前髪を中央で分ける**「センター分け(センターパート)」**です。

サイドはツーブロックで清潔感を保ちつつ、トップは上品でリラックスした雰囲気のセンター分けを組み合わせる。この絶妙なバランスが、なぜこれほどまでに男性を魅力的に見せるのでしょうか。

この記事では、その理由から、サロンで失敗しないためのオーダーの秘訣、そして明日からあなたも実践できる完璧なスタイリング方法まで、その全てを徹底的に解説します。

なぜ「ツーブロック×センター分け」は、これほどまでに魅力的なのか?

このスタイルが、感度の高い男性たちの心を掴んで離さないのには、いくつかの明確な理由があります。

魅力1:知的さと、さりげない色気の両立

おでこをすっきりと見せることで生まれる、知的でクリーンな印象。その一方で、分け目から顔周りにふわりと落ちる髪の毛が、どこかミステリアスで、見る者を惹きつける色気を演出します。この計算されたバランスが、ただの爽やかさだけでは終わらない、奥行きのある大人の魅力を創り出すのです。

魅力2:清潔感と“こなれ感”の完璧な融合

サイドをツーブロックでシャープに刈り上げることで、センター分けが持つリラックスした雰囲気が、決してだらしなく見えません。「清潔感」と、作り込みすぎていない「抜け感」。おしゃれな男性が求める、この二つの要素を一度に手に入れることができる、非常に効率的なスタイルです。

魅力3:顔型を自然にカバーする効果

分け目から頬にかかる髪が、気になるエラや頬骨といったフェイスラインを自然にカバーしてくれるため、高い小顔効果が期待できます。どんな顔型の方でもバランスを取りやすく、似合わせやすいのも、このスタイルの大きな強みです。

成功の鍵は「分け目の立ち上がり」!完璧なセンター分けの作り方

「センター分けに挑戦したけど、前髪がペタッとして、ただ真ん中で分けただけになってしまった…」という、よくある失敗。美しいセンター分けのシルエットは、分け目の根元をふんわりと立ち上げることで生まれます。

STEP1:髪を濡らし、センターでラフに分ける

まずは髪全体を根元からしっかりと濡らし、寝癖や生えグセをリセットします。分け目は、コームで直線的に引くよりも、指でジグザグに取る方が、より自然でこなれた仕上がりになります。

STEP2:ドライヤーで“根元”をふんわり立ち上げる(最重要工程)

ここが、スタイリングの成否を分ける最も重要なポイントです。分け目の左右、それぞれの髪の根元に、下や前からドライヤーの風を当てます。この時、指で根元をつまみ、少し持ち上げながら乾かすのがコツ。このひと手間で、トップに自然な高さと、ふんわりとしたボリュームが生まれます。

STEP3:スタイリング剤で「質感」を調整する

  • ナチュラルなツヤと束感が欲しいなら → ヘアオイル、ヘアバーム最も相性が良く、トレンド感のあるサラッとした質感を演出できます。
  • 少し動きやキープ力が欲しいなら → ソフトワックス毛先を中心に軽く揉み込むように馴染ませます。

STEP4:指先でシルエットを整える

全体にスタイリング剤を馴染ませたら、指先で毛束をつまんで整え、サイドの髪を耳にかけるなどして、最終的なシルエットを微調整すれば完成です。

理想のスタイルを手に入れるための「ベースカット」オーダー術

毎朝のスタイリングを成功させるには、その土台となる、計算された「カット」が不可欠です。

  • ポイント1:トップの「長さ」と「軽さ」が鍵分け目から自然に髪が美しく落ちるように、ある程度の長さが必要です。同時に、重すぎると野暮ったく見えてしまうため、毛先に軽さを出す**質感調整(セニング)**が施されているかが、プロの仕事を見極めるポイントです。
  • ポイント2:「パーマ」で、理想のニュアンスをプラス髪が硬い直毛で動きが出にくい方や、もっとボリューム感が欲しい方は、ごく緩やかなパーマをかけるのが非常に有効です。髪に自然なカールと流れが生まれ、スタイリングが劇的に楽になります。「センター分けにしやすいパーマをかけたい」と、ぜひプロに相談してみてください。
  • プロへの頼み方「ツーブロックをベースに、センター分けにしたいです」と伝えるのが基本です。理想のスタイル写真を見せながら、「こんな感じの、根元がふんわりとした雰囲気にしたいです」と、なりたいイメージを具体的に共有しましょう。

ビジネスシーンでも好印象!大人のセンター分け術

もちろん可能です。ただし、ビジネスシーンでは清潔感が絶対条件です。

  • 前髪を長くしすぎない
  • サイドの刈り上げを、地肌が透けすぎない6mm程度に設定する
  • スタイリング剤で、だらしなく見えないように、ある程度のツヤとまとまりを出す

これらのポイントを押さえれば、カジュアルさの中にも、知的で誠実な印象を与える、洗練されたビジネススタイルが完成します。

まとめ

ツーブロックとセンター分けの組み合わせは、清潔感、知性、そして大人の色気を一度に手に入れられる、非常に洗練された、現代の男性のためのスタイルです。

そして、その美しいシルエットと、日々のスタイリングのしやすさは、あなたの骨格や髪質に合わせてミリ単位で計算された、プロの理容師による「ベースカット」があって初めて、完璧なものとなります。

いつものツーブロックスタイルに、少しの変化で大きな差をつけたいなら。ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで、プロが創る本物のセンター分けを体験してみてください。鏡に映る、新しい自分の雰囲気に、きっと驚くはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました