お役立ち情報

色気は後ろ姿で語る。メンズツーブロック×ポニーテールの作り方

sho0202

長く伸ばした髪を、首筋が見える位置で無造作に束ねる「ポニーテール」。それはもはや、女性だけの専売特許ではありません。

今、自分だけのスタイルを確立したいと願う、感度の高い男性たちの間で、このポニーテールが、ワイルドさと色気を両立する、最高にクールなヘアアレンジとして注目を集めています。

そして、その魅力を最大限に引き出し、ただ長いだけでなく、清潔感と洗練さをプラスしてくれる最高のパートナーこそが、サイドを刈り上げた**「ツーブロック」**なのです。

この記事では、あなたの個性を雄弁に物語る、メンズポニーテールの魅力とその作り方を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ「ツーブロック×ポニーテール」はこれほど魅力的なのか?

この組み合わせが、ただの長髪とは一線を画す、特別なスタイルであるのには明確な理由があります。

  • ① 究極のギャップを演出できる
    髪を下ろしている時の、ワイルドでミステリアスな長髪スタイル。そして、髪を結んだ時に現れる、潔くシャープに刈り上げられたサイドと、すっきりと露出するフェイスライン。この計算され尽くした二面性こそが、見る人を惹きつけてやまない最大の魅力です。
  • ② 清潔感と色気を両立させる
    長髪スタイルで最も懸念される「清潔感」の問題。サイドや襟足をツーブロックですっきりとさせることで、暑苦しい印象や野暮ったさを完全に払拭します。そして、結んだ時に現れる美しい刈り上げと、すっきりとしたうなじが、大人の男性だけが持つ色気を醸し出すのです。
  • ③ 快適で、驚くほど機能的
    仕事に集中したい時、食事の時、あるいはスポーツをする時。長い髪をさっとまとめることで、オンとオフを瞬時に切り替えることができます。特に汗をかく夏場は、その涼しさと快適さを実感できるでしょう。

ポニーテールを作るために必要な髪の長さ

どの位置で結びたいかによって、必要な髪の長さは変わってきます。

  • 低い位置で結ぶ(ローポニー)
    最も挑戦しやすく、落ち着いた印象になるスタイル。トップの長さが15cm〜20cm程度、髪全体が顎のラインを越えるくらいが、結び始めるための長さの目安です。
  • 高い位置で結ぶ(ハイポニー)
    よりワイルドで、アーティストのような雰囲気になるスタイル。しっかりと結び、揺れる毛先を楽しむには、25cm以上の長さがあると理想的です。

髪は1ヶ月に約1cm伸びると言われています。今のあなたの髪の長さから、ゴールまでの計画を立ててみましょう。

ポジションで印象が変わる。ポニーテールの種類

結ぶ高さで、あなたの印象は自在に変わります。

  • ローポニー(低い位置)印象
    落ち着いている、知的、リラックス、大人っぽい。挑戦しやすく、ビジネスシーンでも許容されやすい、最も万能なスタイルです。
  • ハイポニー(高い位置)印象
    ワイルド、アーティスト風、中性的。強い個性を放ち、ファッション性の高いスタイルです。

ちなみに、結んだ毛先を輪にしてゴムに収めるのが「マンバン(お団子)」、毛先をそのまま垂らすのが「ポニーテール」です。

理想のスタイルを叶える!サロンでのオーダー術

①「最終的にポニーテールにしたい」とゴールを伝える

これが最も重要です。「これから髪を伸ばして、最終的にはポニーテールができるツーブロックにしたいです」と、あなたのゴールを最初に理容師と共有しましょう。そうすることで、プロはゴールから逆算して、伸ばす過程も格好良く過ごせる、最適なカットを提案してくれます。

② 刈り上げのデザインを相談する

  • ミリ数: 初めてなら**「6mm」前後がナチュラルです。よりワイルドさを強調したいなら「3mm」**以下のフェードスタイルも良いでしょう。
  • 範囲: 結んだ時にどう見せたいか。高く刈り上げてシャープに見せるか、低めに刈り上げてナチュラルに見せるか、プロと相談しましょう。

③ 伸ばす過程のメンテナンスを計画する

美しいポニーテールへの道は、一日にしてならず。1ヶ月〜1.5ヶ月に一度はサロンを訪れ、伸びてきた刈り上げ部分をメンテナンスし、傷んだ毛先を整えることで、常に清潔感を保ちながら、健康な髪を育てていくことができます。

自宅で簡単!こなれ感を出すポニーテールの結び方

  1. **【下準備】**
    まず、ヘアオイルやヘアバームなどを髪全体に薄く馴染ませ、パサつきを抑え、まとまりを良くしておきます。
  2. **【集める】**
    ブラシできっちりとかすのではなく、手ぐしで、あえて少しラフに髪を集めるのが、こなれ感を出すコツです。
  3. **【結ぶ】**
    ヘアゴムで、きつく締めすぎない程度に、しかし根元はしっかりと結びます。
  4. **【ほぐす】**
    最後に、結んだ後でトップの髪を指で少しずつつまみ、引き出して高さを出すと、絶壁カバーにもなり、シルエットがさらに美しくなります。

なぜ、このスタイルは理容室(バーバー)なのか

ポニーテールにした時に現れる、刈り上げ部分の美しさ。そのクオリティが、あなたのスタイルの完成度を決定づけます。ミリ単位で濃淡をコントロールする精密な刈り上げ(フェード)は、まさに私たちプロの理容師の専門分野です。

また、髪を伸ばすという長い期間、あなたの最高の伴走者として、メンテナンスやスタイルの相談に乗れるのが、メンズヘアを知り尽くした理容師です。

まとめ

メンズポニーテールは、単に長い髪を結ぶという行為ではありません。それは、自分のスタイルを確立するための、計算され尽くしたお洒落な自己表現です。

その魅力を最大限に引き出す、ツーブロックという最高の土台と、それを創り上げるプロの技術。

憧れのスタイルを、最高の形で手に入れるために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました