お役立ち情報

猫っ毛でも似合う!ツーブロックでボリュームアップとスタイリングを楽にする方法

sho0202

猫っ毛だから…とツーブロックを諦めていませんか?

「髪が細くて柔らかい」「ボリュームが出ずにペタッとしてしまう」「ワックスをつけてもすぐにへたってしまう」

そんな「猫っ毛」特有の悩みを抱える男性にとって、ヘアスタイル選びは切実な問題です。特に、メリハリのあるツーブロックスタイルは、「髪が少ないのが目立ってしまうのでは?」「自分には似合わないのでは?」と、挑戦するのをためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

しかし、実はその逆です。正しく取り入れれば、ツーブロックは猫っ毛の悩みを解決し、あなたの魅力を引き出してくれる非常に効果的なヘアスタイルなのです。この記事では、猫っ毛の男性がツーブロックを成功させるためのポイントを、オーダー方法からスタイリング術まで詳しく解説します。

猫っ毛の男性がツーブロックにするメリット

なぜ、猫っ毛に悩む方にこそツーブロックがおすすめなのでしょうか。それには明確な理由があります。

メリット1:トップに自然なボリューム感を演出

ツーブロックは、サイドや襟足を短く刈り上げるスタイルです。横に広がりやすい部分のボリュームを意図的に無くすことで、残したトップ部分の髪が相対的に多く見え、全体のシルエットに自然な高さとボリューム感が生まれます。ペタッとしやすい髪質でも、メリハリのある立体的なヘアスタイルに見せることが可能です。

メリット2:毎日のスタイリングが格段に楽になる

スタイリングすべき範囲がトップの髪だけに限定されるため、セットにかかる時間と手間を大幅に削減できます。サイドの髪が膨らんだり、はねたりする心配がないため、トップの形を整えるだけでスタイルが完成します。

メリリット3:清潔感のあるシャープな印象に

猫っ毛は、時として髪が顔に張り付いたり、全体的にまとまりがなく見えたりしがちです。しかし、ツーブロックで耳周りや首元をすっきりと見せることで、髪質に関わらず清潔感がアップし、シャープで洗練された印象を与えることができます。

【重要】猫っ毛のツーブロック オーダー時の注意点

猫っ毛の方がツーブロックで失敗しないためには、サロンでのオーダー方法が最も重要です。以下のポイントを意識して、理容師に相談してみましょう。

刈り上げは「低め・長め」から試す

猫っ毛の場合、サイドを高く刈り上げすぎたり、バリカンで薄くしすぎたりすると、地肌が透けて見え、トップの髪のボリュームのなさがかえって強調されてしまうことがあります。まずは、刈り上げる範囲を低めに設定し、長さも少し残した「ソフトツーブロック」から始めるのが安心です。

トップの長さは短すぎないように

ボリュームを出すためにトップを短くしすぎるのは逆効果になることがあります。猫っ毛は髪にハリやコシが少ないため、短すぎると髪が立ち上がらず、余計にペタッとしてしまうからです。ある程度の長さを残し、レイヤー(段差)を入れてもらうことで、髪同士が支え合い、自然な動きと軽さを出すことができます。

「パーマ」を組み合わせるのが最も効果的

猫っ毛のボリュームに関する悩みを根本から解決する最も効果的な方法が、トップにパーマをかけることです。カールのついたパーマではなく、髪の根元を立ち上げたり、自然な毛流れを作ったりする「ニュアンスパーマ」や「ボディパーマ」なら、スタイリングが驚くほど楽になります。乾かすだけでふんわりとしたボリュームが出て、一日中キープできます。

猫っ毛を活かす!ツーブロックのスタイリング術

日々のスタイリングでも、少しの工夫でボリューム感を出すことができます。

鍵を握るのはドライヤーのかけ方

髪を乾かす時が勝負です。ボリュームを出したいトップ部分の髪の根元を指で優しくこするようにしながら、毛流れとは逆の方向からドライヤーの温風を当てましょう。根元が立ち上がり、ふんわりとしたベースを作ることができます。

スタイリング剤は「軽いタイプ」を選ぶ

オイル成分が多い重いワックスや、水分量の多いジェルは、猫っ毛の髪を重さで潰してしまいます。おすすめは、軽くてセット力のある「ファイバーワックス」や「ドライワックス」、または「ヘアムース」です。これらを少量手に取り、よく伸ばしてから、髪の内側に空気を入れるように揉み込んでください。

猫っ毛の悩みはプロの理容師に相談しよう

自分の髪質を最大限に活かすスタイルを見つけるには、専門家である理容師に相談するのが一番の近道です。

プロの理容師は、あなたの髪の細さ、柔らかさ、生え癖などを正確に見極めた上で、最適な刈り上げの高さやトップの長さ、必要であればパーマの種類などを提案してくれます。また、サロンでは、ご自宅で簡単にできるスタイリングの方法や、あなたの髪質に合ったスタイリング剤の選び方まで、丁寧にアドバイスをもらうことができます。

まとめ

髪が細く柔らかい猫っ毛の男性にとって、ツーブロックはコンプレックスを解消し、新たな魅力を引き出してくれる心強いスタイルです。

「刈り上げすぎない」「トップは短すぎない」「パーマを検討する」といったオーダーのポイントと、日々の正しいスタイリングを実践すれば、ボリューム感のある理想のヘアスタイルを手に入れることができます。髪質を理由にスタイルを諦める前に、ぜひ一度、信頼できる理容室でプロに相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました