お役立ち情報

清潔感と洒落感を両立!短めマッシュツーブロックのススメ

sho0202

メンズヘアの王道として絶大な人気を誇る「マッシュツーブロック」。そのお洒落な雰囲気に憧れつつも、「マッシュは少し重たいかも…」「長めのスタイルは自分には似合わない気がする」と感じて、一歩踏み出せないでいる方はいませんか?

そんな方にこそ、ぜひ知っていただきたいのが「短めマッシュツーブロック」です。

マッシュ特有の柔らかい雰囲気はそのままに、全体を短く、軽く仕上げることで、圧倒的な清潔感と爽やかさを手に入れることができます。この記事では、そんな”いいとこ取り”な短めマッシュツーブロックの魅力からオーダーのコツ、簡単なスタイリング方法までを詳しく解説します。

普通のマッシュと何が違う?短めマッシュツーブロックの魅力

短めマッシュツーブロックとは、サイドをツーブロックで刈り上げ、トップや前髪を通常のマッシュスタイルよりも短く、軽くカットしたスタイルのことです。この「短さ」と「軽さ」が、多くの魅力に繋がっています。

  • 抜群の清潔感と好印象
    通常のマッシュよりも顔周りがすっきりと見えるため、表情が明るく爽やかな印象になります。前髪が目にかからないため、誰からも好感を持たれやすく、ビジネスシーンでも高く評価されます。
  • スタイリングがとにかく簡単
    髪が短い分、寝癖がつきにくく、朝のセットも非常に楽です。ドライヤーで乾かして、少量のワックスを馴染ませるだけで、簡単にお洒落なスタイルが完成します。
  • ビジネスシーンにも完全対応
    マッシュの柔らかさを持ちつつも、その軽やかさとすっきり感は、スーツスタイルにも違和感なく馴染みます。誠実で、かつ堅すぎない印象を与えたい方に最適です。
  • マッシュの柔らかい雰囲気はキープ
    短くても、マッシュ特有の丸みを帯びたシルエットは健在です。そのため、ベリーショートのように硬派になりすぎず、親しみやすい雰囲気を保つことができます。

なりたいイメージで選ぶ!短めマッシュツーブロックスタイル

短めマッシュにも様々なバリエーションがあります。

ナチュラルショートマッシュ

最もベーシックで挑戦しやすいスタイル。作り込みすぎない自然な束感で、爽やかさと優しさを両立させます。校則や社則が厳しい環境でも対応しやすい万能ヘアです。

前髪アップショートマッシュ

短めにカットした前髪を、さらに立ち上げるようにスタイリングしたスタイル。より一層、快活で男らしい印象が強まります。おでこを出すことで、表情がさらに明るく見えます。

センターパートショートマッシュ

短めの前髪をセンターで分けることで、トレンド感と大人っぽさをプラス。すっきりとした清潔感の中に、程よい抜け感が生まれます。

パーマショートマッシュ

短い髪に、ごくゆるいニュアンスパーマをかけるスタイル。髪に動きと立体感が生まれ、スタイリングがさらに簡単になります。直毛で動きが出にくい方や、少し個性を出したい方におすすめです。

失敗しない!オーダーのポイント

理想の「短め」スタイルを手に入れるために、オーダーの際は具体的なイメージを伝えましょう。

  • 「短め」の基準を具体的に
    「全体的に軽く、すっきりした印象にしたい」「前髪は眉毛が見えるくらいの長さに」など、抽象的な言葉だけでなく、具体的なイメージを共有することが大切です。
  • 刈り上げの「ミリ数」
    清潔感を重視するなら3mm〜6mm、より自然な仕上がりが好みなら9mm前後がおすすめです。初めての場合は、少し長めのミリ数から試してみると安心です。
  • マッシュの「軽さ」を強調
    オーダーの際に「重さを取って、束感が出やすいように軽くしてください」と一言添えるのが重要です。これにより、理容師も通常のマッシュではなく、「短め」で「軽め」のスタイルを意識してカットしてくれます。
  • 写真を見せるのが一番確実
    理想とするヘアスタイルの写真をいくつか用意し、「このような雰囲気の短めマッシュにしたい」と見せるのが、イメージを共有する最も簡単で確実な方法です。

朝の時短を叶える!簡単スタイリング術

短めマッシュのセットは、驚くほどシンプルです。

ドライヤーでのベース作り

まず髪全体をしっかりと濡らし、タオルドライします。その後、ドライヤーで髪の根元から乾かしていきます。トップは下から風を当ててふんわりと立ち上げ、サイドやハチ(頭の角)の部分は上から風を当てて抑えるように乾かすと、綺麗なひし形シルエットのベースが作れます。

スタイリング剤の選び方と付け方

ファイバータイプやクレイタイプのワックスなど、セット力がありつつも軽い質感のものがおすすめです。

スタイリング剤はごく少量(小豆一粒大が目安)を手に取り、手のひら全体に薄く伸ばします。それを、髪の内側から空気を入れるように、全体にわしゃわしゃと馴染ませます。最後に、指先で毛束をつまむようにして、全体のシルエットを整えたら完成です。付けすぎは、せっかくの軽さを損なう原因になるので注意しましょう。

まとめ

短めマッシュツーブロックは、「清潔感」「お洒落感」「スタイリングの容易さ」という、男性がヘアスタイルに求める要素を高いレベルで満たしてくれる、まさに万能スタイルです。

自分に似合う「短さ」や「軽さ」のバランスを見つけることが、このスタイルを成功させる鍵となります。あなたの骨格や髪質を理解し、最高のバランスを提案してくれるプロの理容師に、ぜひ一度ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました