お役立ち情報

伸ばした髪をスタイリッシュに!ツーブロック×マンバンの始め方ガイド

sho0202

ワイルドさと大人の色気を兼ね備え、個性を表現できるメンズのロングヘアスタイル「マンバン」。海外のアーティストや俳優から火が付き、日本でもお洒落な男性たちの間で定番となりつつあります。

しかし、「ただ髪を伸ばすだけだと、清潔感に欠けるのでは?」「伸ばしている途中で野暮ったく見えて挫折しそう…」といった不安から、挑戦をためらっている方も多いのではないでしょうか。

その悩みを解決し、マンバンへの道のりをスタイリッシュに乗り越えるための最適な方法が、「ツーブロック」との組み合わせです。この記事では、ツーブロックマンバンの魅力から、必要な長さ、作り方、そして挫折しないためのメンテナンス方法までを徹底的に解説します。

そもそもマンバンとは?ツーブロックと組み合わせるメリット

**マンバン(Man Bun)**とは、男性(Man)がお団子(Bun)を作るヘアスタイルのこと。長髪を後頭部でラフにまとめたスタイルを指します。このマンバンとツーブロックを組み合わせることで、多くのメリットが生まれます。

  • 圧倒的な清潔感
    マンバンの最大の懸念点である「清潔感」。サイドや襟足をツーブロックですっきりと刈り上げることで、顔周りが引き締まり、長髪でもクリーンで爽やかな印象をキープできます。
  • 伸ばしかけでも様になる
    髪を伸ばす過程は、スタイルが決まらず最も挫折しやすい期間です。しかし、ツーブロックならサイドが常に短く整っているため、トップの髪が中途半端な長さでも野暮ったく見えません。結べない長さの時期でも、スタイリッシュなショート〜ミディアムヘアとして楽しめます。
  • アレンジの幅が広がる
    髪を結んだ時には、刈り上げ部分と長い髪とのコントラストが際立ち、よりメリハリの効いたスタイルになります。また、髪を下ろした時もサイドが膨らまず、タイトなシルエットを保つことができます。

マンバンに必要な髪の長さは?

マンバンに挑戦するには、ある程度の長さが必要です。

  • 結び始めるための最低限の長さ:約15cm
    トップの髪が15cm程度あれば、後頭部の低い位置でなんとか結び始めることができます。まずはここを目標に伸ばしてみましょう。
  • 綺麗なマンバンを作る理想の長さ:20cm〜25cm以上
    頭頂部など、高い位置でしっかりとしたお団子を作るには、20cm以上の長さがあると理想的です。ここまでくれば、様々なアレンジを楽しむことができます。

髪は1ヶ月に約1cm伸びると言われているため、ベリーショートの状態からだと、目標達成までには1年半〜2年ほどの期間を見ておくと良いでしょう。

伸ばす過程も楽しむ!メンテナンスの重要性

長い道のりを挫折せずに乗り越えるためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。

  • ツーブロック部分を整える
    1ヶ月〜1.5ヶ月に一度はサロンを訪れ、伸びてきたサイドと襟足を刈り直しましょう。これだけで清潔感が格段に変わります。
  • 毛先をカットする
    伸ばしているからといって全く切らないのはNG。傷んだ毛先を放置すると、枝毛や切れ毛の原因になります。定期的に毛先を数ミリ整えることで、髪は健康な状態を保ったまま綺麗に伸びていきます。
  • パーマをかける
    結べない長さの時期や、髪がハネやすい時期には、ゆるくパーマをかけるのもおすすめです。スタイリングが楽になり、お洒落な雰囲気で乗り切ることができます。

マンバンの基本的な作り方(結び方)

髪が結べる長さになったら、早速挑戦してみましょう。

  1. まず、ヘアオイルやバームなどのスタイリング剤を髪全体に薄く馴染ませ、パサつきを抑えてまとまりを良くします。
  2. 手ぐし、またはブラシで髪を後ろにとかし、お団子を作りたい位置(後頭部の高い位置、真ん中、低い位置など)に髪を集めます。
  3. 丈夫なヘアゴムを使い、集めた髪を束ねます。ゴムを2〜3周させ、最後の1周で毛先を完全に抜き切らずに「輪っか」の状態を作れば、お団子の完成です。
  4. 結び目から少し髪を引き出してルーズ感を出したり、顔周りのおくれ毛を調整したりして、全体のバランスを整えましょう。

失敗しないオーダーのポイント

理容室でオーダーする際は、最終目標を伝えることが最も重要です。

  • 「最終的にマンバンにしたい」と伝える
    この一言で、理容師はゴールから逆算して「今はどうすべきか」を判断できます。伸ばすことを前提としたカットや毛量調整をしてくれるはずです。
  • 刈り上げのデザインを相談する
    すっきりと見せたいなら短めのミリ数(3mmなど)、自然にしたいなら長め(6mm以上)など、好みを伝えましょう。刈り上げる高さも、全体のバランスを見て相談するのがベストです。
  • 今後のメンテナンス計画を立てる
    「次はいつ頃来ればいいか」「家でのケアはどうすればいいか」など、プロのアドバイスを積極的に求めましょう。

綺麗な長髪を保つためのヘアケア

長い髪は短い髪よりもダメージを受けやすく、日々のケアがその美しさを左右します。

  • シャンプー・トリートメント
    髪のパサつきや絡まりを防ぐため、保湿・補修効果の高いものを選びましょう。トリートメントは毛先を中心につけ、しっかりと時間を置いてから洗い流すのが効果的です。
  • 洗髪後はすぐに乾かす
    濡れた髪は非常にデリケートです。自然乾燥はキューティクルが傷む原因になるため、タオルドライ後はすぐにドライヤーで根元からしっかりと乾かしましょう。

まとめ

ツーブロックマンバンは、完成までに時間と手間がかかるスタイルですが、その分だけ、手に入れた時の達成感と、他にはない個性的なスタイルを確立できる喜びは格別です。

伸ばし始めの不安な時期から、途中のメンテナンス、そして完成まで、信頼できるプロの理容師はあなたの心強いパートナーになります。二人三脚で、理想のスタイルを育てていく楽しみを、ぜひ味わってみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました