お役立ち情報

【くせ毛のツーブロック】セットが決まらない悩みを解消!プロが教えるスタイリング術

sho0202

「サイドはすっきりして快適なはずのツーブロック。なのに、毎朝のセットが思い通りに決まらない…」

「湿気が多い日は、トップのくせ毛が暴れて、もう手に負えない…」

そんな、くせ毛のツーブロックならではの、尽きることのないスタイリングの悩み。自分のセットの仕方が悪いのか、それともこの扱いにくい髪質のせいなのかと、鏡の前でため息をついている方も多いのではないでしょうか。

ご安心ください。あなたのセットがうまくいかないのは、決してあなたのせいではありません。実は、くせ毛にはくせ毛のための**「正しいセットの法則」**が存在するのです。

この記事では、その基本法則から、あなたに合ったスタイリング剤の選び方、そして毎日のセットが驚くほど楽になる“秘密”まで、その全てをプロの視点から徹底的に解説します。

大原則:くせ毛のセットは「水分」を制する者が制す

ワックスやジェルを手に取る前に、まず知っておいてほしい最も重要な基本理論。それは、くせ毛のスタイリングは、髪が水分を含んだ状態から始めるということです。

髪の毛は、濡れている時に一度リセットされ、乾いていくその瞬間に形が記憶される性質を持っています(水素結合)。寝癖がついたままの乾いた髪に、上からスタイリング剤を一生懸命つけても、根本的なクセは直らず、効果は半減してしまうのです。

そして、スタイリング剤が最も効果を発揮するゴールデンタイムは、髪を乾かしていく過程の**「半乾き」**の状態。このタイミングを逃さないことが、成功への第一歩です。

【4ステップで完成】くせ毛を活かす基本のセット術

今日から実践できる、具体的なスタイリングの手順をご紹介します。

STEP1:根元からしっかり濡らし、クセをリセットする

まずは、寝癖やうねりをリセットするために、髪を濡らします。霧吹きで表面を濡らすだけでなく、シャワーを浴びるか、洗面台で、髪の根元、つまり地肌までしっかりと濡らすのがポイントです。

STEP2:タオルドライで、優しく水分を吸い取る

ゴシゴシと力任せに拭くのはNG。キューティクルが傷つき、パサつきや広がりの原因になります。タオルで髪を優しく挟み込むように、ポンポンと叩きながら、水分を丁寧に吸い取っていきましょう。

STEP3:ドライヤーで「根元だけ」を乾かすイメージ

くせ毛のカールやウェーブを活かすには、毛先を乾かしすぎないことが重要です。ドライヤーの風を、カールを出したい毛先ではなく、**主に頭皮(根元)**に当てるイメージで乾かしていきます。サイドが広がりやすい方は、ドライヤーの風を上から当て、手のひらで抑えながら乾かすと、ボリュームをコントロールできます。

STEP4:半乾きの状態で、スタイリング剤を揉み込む

髪が8割方乾き、少し湿り気が残っている最高のタイミングで、スタイリング剤を投入します。手のひらにまんべんなく伸ばしたスタイリング剤を、髪を下から持ち上げるように、優しく「くしゃっ」と揉み込んでいきましょう。この一手間で、眠っていたカールが蘇り、立体的なスタイルが完成します。

なりたい仕上がりで選ぶ!くせ毛のためのスタイリング剤

あなたのくせ毛のタイプや、なりたいイメージに合わせて、最適なスタイリング剤を選びましょう。

  • カールをしっかり出したい(ウェット仕上げ)なら → ムース、グリース、ジェル水分を多く含んだこれらのスタイリング剤は、くせ毛との相性が抜群。まるでパーマをかけたような、リッジ(カールの輪郭)の効いたウェットな質感を最も美しく表現できます。
  • 広がりを抑え、自然なツヤとまとまりが欲しいなら → ヘアバーム、ヘアオイル髪を保湿し、適度な重みで広がりを抑えてくれます。作り込みすぎない、ナチュラルで上品な仕上がりを求める方におすすめです。
  • 無造作な動きと束感を出したい(ドライ仕上げ)なら → ファイバーワックスくせ毛のランダムな動きを、そのまま束感として表現したい場合に最適です。ただし、つけすぎるとパサついて見えることもあるため、少量から試すのがコツです。

それでもセットが決まらない?本当の原因は「カット」にあるかもしれません

ここまでスタイリングのテクニックを解説してきましたが、もし「色々試しても、どうしてもうまくいかない…」と感じるなら、その原因はあなたの技術ではなく、**「そもそもセットがしにくい髪型にカットされている」**可能性が非常に高いです。

プロの「セットが楽になるカット」はここが違う

  • あなたのくせの流れを完全に見極めています: あなたの髪が、どこがハネやすく、どこにボリュームが出やすく、どの方向に流れたがるのか。プロはそれを瞬時に見抜き、そのクセを抑えるのではなく、活かす方向でカットラインを設計します。
  • ミリ単位の毛量調整で、理想のシルエットを作っています: 重すぎて動きが出ない部分や、軽すぎてまとまらない部分がないように、髪の内側から緻密に毛量を調整し、乾かすだけで理想の形に収まるようにデザインされています。

優れたカットは、それ自体が最高のスタイリング剤。毎朝のセット時間を劇的に短縮し、あなたに自信を与えてくれます。

まとめ

くせ毛のツーブロックのセットは、正しい手順と、あなたに合ったスタイリング剤選びで、見違えるほどうまくいきます。

しかし、毎日のセットを本当に楽にし、あなたのくせ毛をコンプレックスから最高の個性へと昇華させるための本当の鍵は、あなたの髪質を完璧に理解したプロの理容師による**「考え抜かれたベースカット」**にあるのです。

毎朝のスタイリングの悩みから解放され、ご自身の髪をもっと好きになるために。ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで「セットが楽になるカット」を相談してみてください。あなたの毎日を変える、最高の提案をお約束します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました