ツーブロックの「後頭部」で印象は決まる。絶壁をカバーし、理想のシルエットを作る方法
正面からのヘアスタイルは完璧。でも、ショーウィンドウやエレベーターの鏡にふと映った自分の横顔を見て、「なんだか後頭部が平らに見える…」と、少しだけガッカリした経験はありませんか?
どれだけ正面がおしゃれに決まっていても、ヘアスタイルの本当の完成度と品格は、自分では見えない「後頭部」のシルエットにこそ表れます。特に、日本人に多いとされる「絶壁」と呼ばれる平らな後頭部は、多くの男性が抱えるコンプレックスの一つです。
しかし、その悩みはカット技術で劇的に解消できます。そして、その悩みを解決するための最高のヘアスタイルこそが、実は「ツーブロック」なのです。この記事では、絶壁などのコンプレックスを自信に変える、後頭部のデザイン術とオーダー方法を徹底的に解説します。
あなたの後頭部はどれ?デザインで選ぶ3つの選択肢
ツーブロックの後頭部の処理方法は、主に3つのパターンに分けられます。それぞれが持つ骨格補正の効果と、与える印象の違いを理解しましょう。
選択肢1:潔く「刈り上げる」
サイドから襟足までを高く刈り上げ、シャープなラインと面を見せるスタイルです。
- 効果: 襟足がすっきりと引き締まることで、首が長く見えます。トップの髪との強いコントラストが生まれ、視線が自然と上に集まるため、後頭部の平らさから注意を逸らす効果があります。
- こんな方へ: 襟足の生えグセが強い方や、とにかくシャープでクリーンな印象に見せたい方におすすめです。
選択肢2:自然に「繋げる」
襟足は刈り上げず、ハサミを使ってトップの髪と自然にぼかしながら繋げるスタイルです。
- 効果: 非常にナチュラルで、柔らかい印象を与えます。後頭部の下の部分に髪の長さを残すことで、絶壁部分に自然な厚みを持たせ、シルエットを補正することも可能です。
- こんな方へ: ビジネスシーンなど、誠実な印象が求められる方や、ツーブロック初心者の方に最適です。
選択肢3:計算して「かぶせる」
襟足付近を刈り上げて土台を作り、その上にトップの髪を覆い被せることで、理想の丸みを創り出すテクニカルなスタイルです。
- 効果: 絶壁をカバーする上で、最も効果的な技術です。後頭部に人工的な丸みと立体感を生み出し、360度どこから見ても美しい、理想的なシルエットを実現できます。
- こんな方へ: 後頭部の形に最もコンプレックスを感じている方、完璧なシルエットを追求したい方におすすめです。
【絶壁さん必見】後頭部に理想の丸みを創り出すプロの技術
なぜプロのカットは、後頭部を美しく見せることができるのでしょうか。それは、単に髪を切っているのではなく、あなたの「骨格」をデザインしているからです。
プロの理容師は、カットを始める前に、あなたの後頭部の最も出っ張っている部分(後頭骨)の位置を正確に見極めます。そして、その骨格を基準に、どこにボリュームを残し、どこをタイトに引き締めれば、最も理想的な丸みが生まれるかを計算します。
特に「かぶせる」カットは、その計算の集大成です。刈り上げた部分をキャンバスに見立て、トップの髪をどのくらいの長さと重さで、どの角度からかぶせれば最も美しい曲線を描けるか。それは、長年の経験と知識に裏打ちされた、まさにプロの技なのです。
もう失敗しない!理想の後頭部を手に入れるオーダー術
サロンであなたの悩みを的確に伝え、理想のスタイルを手に入れるための頼み方です。
最強のオーダー:「後頭部が絶壁なので、丸みがあるように見せたいです」
このように、あなたの悩みをストレートに伝えるのが、理想のスタイルへの一番の近道です。プロの理容師は、その一言であなたの目的を理解し、「かぶせる」「繋げる」など、あなたの骨格に合わせた最適なデザインを提案してくれます。
写真で「理想のシルエット」を伝える
理想的な後頭部のシルエットがわかる、横から撮影されたスタイル写真を見せ、「こんな感じの、横から見た時のシルエットに憧れます」と伝えるのも非常に効果的です。
プロの診断に委ねる
「僕の骨格だと、刈り上げるのと繋げるの、どちらが後頭部が綺麗に見えますか?」と、プロの診断を仰いでみましょう。あなた自身が気づいていない、最も魅力的に見えるバランスを見つけ出してくれるはずです。
まとめ
ツーブロックスタイルの真価は、他人から最も見られている「後頭部」のシルエットを、いかに美しくデザインできるかにかかっています。
後頭部の絶壁という、多くの男性が抱えるコンプレックスは、決して諦めるべきものではありません。プロの理容師による計算され尽くした「カット」によって、それはむしろ、あなたの魅力を引き立てる美しいシルエットへと変えることができるのです。
あなたの骨格を正確に読み解き、360度どこから見ても完璧なスタイルを創り出すこと。それこそが、私たちプロの仕事です。ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで「後頭部の悩み」を正直に相談してみてください。後ろ姿に自信が持てる毎日が、あなたを待っています。