お役立ち情報

ツーブロックは「控えめ」が好印象|ビジネスでも使える大人の整え方

sho0202

ツーブロックにしたい、でも「派手」にはしたくない…

清潔感があり、スタイリングも楽になるツーブロックスタイル。多くのメリットがあるのは知っているけれど、「刈り上げが目立ちすぎるのは、自分のキャラクターや職場環境に合わない」「周囲から浮いてしまうのは避けたい」といった理由で、挑戦できずにいる方も少なくありません。

その悩み、“控えめ”なツーブロックならすべて解決できます。

この記事では、周囲に好印象を与えながら、ツーブロックの利点だけを享受できる、大人の男性に最適な「控えめツーブロック」の作り方と、サロンでのオーダーのコツを詳しく解説します。

「控えめ」ツーブロックが支持される理由

なぜ今、大胆な刈り上げよりも、あえて「控えめ」なツーブロックスタイルが多くの男性に選ばれているのでしょうか。そこには、現代のライフスタイルにマッチした、多くのメリットが存在します。

理由1:TPOを選ばない万能性

見た目が非常にナチュラルなため、ツーブロックであることが一見して分かりにくいのが最大の特徴です。そのため、厳しいルールのあるビジネスシーンから、冠婚葬祭などのフォーマルな場、休日のプライベートまで、あらゆる場面に違和感なく溶け込みます。

理由2:清潔感と品格の両立

大胆なスタイルとは一線を画し、耳周りや襟足といった、もたつきやすい部分を内側からすっきりと整えることで、「派手さ」ではなく「品のある清潔感」を演出します。細部まで手入れが行き届いている印象は、大人の男性の信頼感を高めます。

理由3:スタイリングが驚くほど楽になる

見た目は控えめでも、スタイリングのしやすさというツーブロックの恩恵はしっかりと受けられます。髪が横に膨らむ原因となる内側の髪を短くカットするため、ドライヤーで乾かすだけでシルエットがまとまり、毎朝のセット時間を大幅に短縮できます。

理由4:挑戦へのハードルが圧倒的に低い

万が一「イメージと違った」と感じても、上の髪を下ろせば刈り上げ部分を隠すことが可能です。「自分に似合わなかったらどうしよう」という、ツーブロック初心者や慎重派の方でも、安心して挑戦できるスタイルです。

「控えめ」に見せるための2つのポイント

「控えめ」な印象を創り出す鍵は、刈り上げる「範囲」と「長さ」の2つの要素をコントロールすることにあります。

ポイント1:刈り上げる「範囲」を低く、狭くする

刈り上げる高さを耳の真ん中よりも下に設定したり、もみあげや襟足といったごく狭い範囲に限定したりします。上の髪で隠れることから「隠しツーブロック」とも呼ばれ、さりげなさを重視する方に最適です。

ポイント2:刈り上げる「長さ」を長めに設定する

地肌が青々と透けて見えるような短いバリカン(例:3mm以下)は使わず、あえて6mmや9mm、あるいはハサミを使って長さを残しながら刈り上げます。これにより、刈り上げた部分の色の濃淡が自然になり、トップの髪と滑らかに馴染みます。

こんな方には「控えめ」ツーブロックが特におすすめ

  • 髪型に厳しい職場で働くビジネスマンの方
  • ツーブロックに初めて挑戦する方
  • 校則のある学生さん
  • 派手なスタイルに抵抗があり、落ち着いた印象を好む方
  • サイドの膨らみや襟足の浮き癖など、髪の悩みをさりげなく解消したい方

サロンで「控えめ」を正確に伝えるオーダー術

理想のスタイルを手に入れるためには、サロンでの伝え方が非常に重要です。

  • キーワードは「さりげなく」「自然に」「控えめな感じでお願いします」「ビジネスシーンでも大丈夫なようにしたい」「ツーブロックだとバレないくらい自然な仕上がりが希望です」といった、あなたの求めるイメージのニュアンスをそのまま伝えましょう。
  • 写真を見せるのが最も確実「控えめ」の基準は人それぞれです。言葉の解釈によるズレを防ぐためにも、理想とするヘアスタイルの写真をスマートフォンなどで見せることが、最も確実な方法です。
  • 「まずは長めで」とお願いする刈り上げる長さに迷ったら、「まずは9mmくらいの長めでお願いします」と伝え、次回のカットで「もう少し短く」など、徐々に自分好みの長さに調整していくという方法もおすすめです。

控えめなスタイルこそ、プロの繊細な技術が活きる

一見するとシンプルで簡単なスタイルに見える「控えめツーブロック」ですが、実はその仕上がりは、理容師の繊細な技術力に大きく左右されます。

このスタイルで最も重要なのは、刈り上げた部分と、その上に被さる長い髪との**「つながり」**です。この境目をいかに自然に、滑らかにぼかすか。そこにプロの腕と経験が凝縮されています。私たちは、お客様一人ひとりの骨格や髪質に合わせてミリ単位で調整を行い、あなたにとって最もバランスの良い「控えめ」をデザインします。

まとめ

「控えめ」ツーブロックは、周囲に好印象を与えながら、清潔感と手入れのしやすさを両立できる、現代の男性にとって非常に賢く、優れた選択肢です。

刈り上げる「範囲」と「長さ」を適切にコントロールすることで、どんな方にも似合う、あなただけの控えめスタイルは必ず見つかります。しかし、そのさりげないスタイルの裏側には、プロの繊細な技術が詰まっています。理想のスタイルを手に入れるために、ぜひ一度、私たち理容師にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました