お役立ち情報

ツーブロックは「ぼかし」で差がつく。自然で美しい刈り上げの作り方

sho0202

ツーブロックスタイルにしたものの、鏡を見て、ふとこう感じたことはありませんか?

「刈り上げた部分と、上の髪の境目がくっきりしすぎて、なんだか不自然だ…」

「髪が伸びてきたら、段差が目立って“カッパ”のようになってしまった」

その、ツーブロック特有の「境界線」に関する悩み。それを解決し、あなたのヘアスタイルをワンランク上の、洗練されたスタイルへと進化させるプロの技が、刈り上げ部分を美しく**「ぼかす」**技術です。

この記事では、その「ぼかし」の正体と、それによってあなたのツーブロックがいかに自然で、美しく変わるのか、その秘訣を詳しく解説していきます。

ツーブロックの「ぼかし」とは、一体何か?

ツーブロックにおける「ぼかし」とは、刈り上げる部分を均一な長さにせず、生え際などの最も短い部分から、トップの長い髪に向かって徐々に長くしていくことで、滑らかな濃淡のグラデーションを作り出すカット技術のことです。

海外のバーバーなどでも人気の**「フェードカット」**は、まさにこの「ぼかし」の技術を極限まで追求したスタイルです。

パキッと色が分かれてしまう均一な刈り上げとは違い、「ぼかし」を入れることで自然な陰影が生まれ、刈り上げ部分が頭の形に美しく馴染みます。

なぜ「ぼかし」を入れると、格好良く見えるのか?

この計算された「ぼかし」という一手間が、あなたのスタイルに多くのメリットをもたらします。

  • ① 圧倒的に自然で、上品な仕上がり
    刈り上げた部分とトップの髪が滑らかに繋がるため、「カッパ感」や「ヘルメット感」といった、ツーブロックにありがちな不自然さが完全になくなります。非常にナチュラルで、上品な印象に仕上がります。
  • ② 優れた骨格補正効果
    これは非常に大きなメリットです。プロの理容師は、あなたの頭の形に合わせて「ぼかし」の濃淡を調整します。これにより、サイドのハチの張りや、後頭部の絶壁といった骨格のコンプレックスを視覚的にカバーし、どこから見ても美しい理想のシルエットを創り出すことができるのです。
  • ③ 伸びてきても綺麗が続く
    均一な長さで刈り上げた場合、髪が伸びてくるとトップとの境目がはっきりとした段差になりがちです。一方、「ぼかし」を入れた刈り上げは、伸びてきてもそのグラデーションが維持されるため、不自然な印象になりにくく、格好いい状態をより長くキープすることができます。
  • ④ こだわりが伝わる大人の品格
    この緻密な手仕事が感じられる「ぼかし」は、細部にまで気を配れる、お洒落で清潔感のある大人の男性という印象を周囲に与えることができます。

「ぼかし」の度合いで選ぶ、刈り上げデザイン

どのくらい「ぼかす」かによって、その印象をコントロールできます。

  • ナチュラルなぼかし(ローフェードなど)
    6mmから9mm、12mmへと繋げるような、長めのミリ数で作る自然なグラデーションです。さりげなく、品があるため、ビジネスシーンやツーブロック初心者の方に最もおすすめです。
  • しっかりとしたぼかし(ミドル〜ハイフェード)
    3mmなど短いミリ数から始まる、メリハリの効いたグラデーションです。デザイン性が高く、よりシャープでお洒落な印象になります。
  • 究極のぼかし(スキンフェード)
    0mmの肌の状態から始まる、最も滑らかで美しいグラデーションです。究極の清潔感と、揺るぎないこだわりを表現できます。

失敗しない!「ぼかし」を入れるためのオーダー方法

サロンで理想のスタイルを手に入れるための、簡単なコツです。

一番伝わる言葉を使う

「ぼかしてください」でももちろん通じますが、より正確にイメージを伝えるなら、

「刈り上げ部分は、グラデーションでお願いします」

あるいは、

「フェードカットでお願いします」

と伝えるのが、最もプロに伝わりやすいオーダー方法です。

なりたいイメージを伝える

「あまり短くせず、自然な感じでぼかしてください」

「一番下は0mmのスキンフェードで、滑らかに繋げてください」

写真を見せるのが確実

あなたの理想とする「ぼかし」具合が分かるスタイルの写真を用意し、「こんな感じのグラデーションにしたいです」と見せるのが、成功への一番の近道です。

なぜ、最高の「ぼかし」は理容室(バーバー)で生まれるのか

美しい「ぼかし(フェード)」は、ミリ単位、あるいはそれ以下の精度でバリカンやハサミ、時にはカミソリを使い分ける、非常に高度で専門的な技術です。

日々、男性の刈り上げと向き合い、その人の骨格を最も美しく見せるための理論と経験を積み重ねている理容師こそが、この技術のスペシャリストです。

また、理容師だけが使えるカミソリによる精密なラインの仕上げが、「ぼかし」の美しさをさらに際立たせます。

まとめ

ツーブロックの刈り上げに、「ぼかし」という一手間を加えること。それは、あなたのヘアスタイルを、ただの刈り上げから、計算され尽くした洗練されたデザインへと昇華させる、魔法のような技術です。

その緻密で美しい仕事は、まさにプロの理容師の腕の見せ所であり、あなたのこだわりを表現するための最高の手段です。

「普通」のツーブロックから卒業し、ワンランク上のスタイルを手に入れるために。ぜひ一度、本物の「ぼかし」技術を体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました