【40代・50代からの髪型】「おじさん」こそツーブロックが似合う理由と品格あるオーダー術
「最近、どんな髪型が似合うのか分からなくなってきた…」
「ツーブロックは若者の髪型。この年齢で挑戦するのは、若作りで痛々しいと思われないだろうか…」
年齢を重ねる中で、かつてのように自由にヘアスタイルを楽しめなくなったと感じている男性は、決して少なくありません。しかし、もしその考えが、あなたの魅力を半減させているとしたら、非常にもったいないことです。
結論から申し上げましょう。清潔感と品格が求められる大人の男性にこそ、「ツーブロック」は最高のヘアスタイルなのです。
この記事では、「おじさんだから…」という思い込みを覆し、年齢を魅力に変える、品格ある大人のツーブロックスタイルの作り方を徹底的に解説します。
大人の男性にこそ「ツーブロック」をおすすめする3つの理由
ツーブロックは、単におしゃれなだけでなく、年齢と共に現れる男性特有の悩みを解決し、魅力を最大限に引き出す効果を持っています。
理由1:圧倒的な「清潔感」で、若々しい印象を取り戻す
年齢と共に失われがちな清潔感。サイドや襟足をすっきりと刈り上げるツーブロックは、その清潔感を手軽に、そして劇的に取り戻すことができます。顔周りが明るくなり、疲れた印象や老けた印象を払拭。ビジネスシーンでもプライベートでも、エネルギッシュで若々しいイメージを与えます。
理由2:「薄毛」の悩みを、デザインで巧みにカバーする
サイドのボリュームをタイトに抑えることで、視線は自然とボリュームのあるトップに集まります。これにより、気になる生え際や頭頂部から視線を逸らし、髪全体が豊かであるかのような視覚効果を生み出します。薄毛を隠すのではなく、デザインとして活かす、まさに大人のテクニックです。
理由3:「白髪」を“渋さ”という魅力に変える
増えてきた白髪を、ネガティブなものと捉える必要はありません。ツーブロックで刈り上げた部分の白髪は、黒髪とのコントラストによって、まるで計算されたメッシュのようなデザインに変わります。無理に染めることなく、白髪を経験を重ねた男の「渋さ」や「ダンディズム」として昇華させることができるのです。
【これはNG!】大人が避けるべき「痛い」ツーブロックとは?
大人のツーブロックを成功させるには、「やりすぎない」ことが最も重要です。若者と同じスタイルでは、年相応の品格が損なわれてしまいます。
- NG例1:過度な刈り上げ地肌が青白く見えるほど短く刈り込むと、威圧感が強くなり、落ち着いた大人の余裕を感じさせません。
- NG例2:奇抜すぎるデザインサイドにラインを入れるなどの派手なデザインは避け、あくまでシンプルでクリーンなスタイルを心がけましょう。
- NG例3:トップを遊ばせすぎるワックスでツンツンに立てすぎたり、明るすぎるカラーを入れたりするのは禁物です。品のあるまとまりと、自然なツヤ感を意識しましょう。
品格を纏う。「大人のツーブロック」オーダーの鉄則
サロンでは、以下のポイントを意識してオーダーすることで、失敗を防ぎ、理想のスタイルを手に入れることができます。
鉄則1:刈り上げは「6mm以上」で、自然な濃淡を
地肌が透けすぎない、品のある刈り上げが基本です。「6mmか9mmで、自然な感じに」とオーダーするのが良いでしょう。サイドから襟足にかけて、滑らかなグラデーションで繋げてもらうと、よりナチュラルな仕上がりになります。
鉄則2:後ろ髪は「刈り上げない」か「上品に」
襟足は刈り上げずに自然に残すか、刈り上げる場合でもV字のようにシャープすぎるデザインは避け、ナチュラルなラウンド型に整えてもらうのがおすすめです。後ろ姿にこそ、大人の品格は表れます。
鉄則3:トップは「毛流れ」と「ツヤ」を意識したスタイルに
七三分けや、髪全体を後ろに流すオールバック、自然に立ち上げるソフトモヒカンなど、清潔感と落ち着きのあるスタイルがベースとなります。髪にハリやコシがなくなってきた方は、緩やかなパーマをかけて自然なボリュームと毛流れを作るのも非常に有効です。
最も重要なこと:あなたの悩みを正直に伝える
「最近、トップのボリュームが気になっていて…」「白髪を隠すより、むしろ活かせるスタイルにしたい」など、年齢と共に変化した髪の悩みを、恥ずかしがらずにプロの理容師に伝えてください。それこそが、あなただけの最高のスタイルを見つけるための、一番の近道です。
大人の余裕を演出するスタイリング術
日々のスタイリングも、少し意識を変えるだけで、ぐっと品格がアップします。
- スタイリング剤の選び方: マットなワックスよりも、適度なツヤ感とまとまりが出る、ジェル、グリース、ポマードといったスタイリング剤を選びましょう。
- スタイリングのポイント: 髪全体を一度濡らし、ドライヤーで根元を立ち上げながら、後ろへ流すように乾かします。その後、スタイリング剤を手のひらでよく伸ばし、髪全体に馴染ませ、最後にコーム(櫛)で毛流れを整えれば、洗練された大人のスタイルの完成です。
まとめ
「おじさん」という言葉に、もう気後れする必要はありません。ツーブロックは、年齢を重ねたからこそ滲み出る深みや渋さを、最大限に引き立ててくれる最高のパートナーです。清潔感を手に入れ、薄毛をカバーし、白髪さえも魅力に変える。そんな魔法のようなヘアスタイルを、ぜひ体感してください。
その絶妙なバランスを創り出せるのは、あなたの髪質や骨格、そしてライフスタイルまでを理解した、経験豊富なプロの理容師だけです。あなたの「年齢」を、最高の「武器」に変える準備はできています。ぜひお近くのサロンで、「大人のためのツーブロック」を相談してみてください。鏡に映る、今までにない自分にきっと驚くはずです。