ツーブロックは「襟足残し」が新常識。ナチュラルと品格を両立するスタイル術
「ツーブロックにしたいけど、襟足まで刈り上げてしまうのは、少しやりすぎな気がする…」
「サイドはすっきりさせたい。でも、もっと自然で自分に馴染むスタイルはないだろうか?」
そんな、ヘアスタイルにこだわりを持つあなたにこそ知ってほしいのが、あえて「襟足を残す」という選択です。サイドはシャープなツーブロック、しかし襟足は計算して残す。この絶妙なバランスこそが、やりすぎ感のない、洗練された大人のツーブロックスタイルを完成させる秘訣なのです。
この記事では、「襟足残し」ツーブロックスタイルの魅力から、それを最高におしゃれに見せるためのオーダー方法まで、詳しく解説していきます。
なぜ、あえて「襟足を残す」のか?そのメリットを深掘り
清潔感を出すために刈り上げる、という選択とは逆の「襟足残し」。このスタイルが、多くのおしゃれな男性たちに選ばれるのには、確かな理由があります。
メリット1:品格のあるナチュラルな後ろ姿
刈り上げのシャープなラインとは対照的に、残した襟足は非常に自然で柔らかい印象を与えます。後ろ姿に生まれる上品さと落ち着いた雰囲気は、特にスーツスタイルとの相性が抜群です。
メリット2:あらゆるシーンにフィットする万能性
ビジネスシーンでの信頼性が求められる場面から、休日のリラックスしたカジュアルな服装まで、どんなシーンやファッションにも自然に溶け込みます。会社の規定や校則が厳しい方でも、安心して挑戦できるのが大きな強みです。
メリッ3:スタイルの持ちが良く、伸びても自然
刈り上げた部分は数ミリ伸びるだけで印象が大きく変わりますが、「襟足残し」のスタイルはシルエットの変化が緩やか。サロンに頻繁に通えなくても、美しいスタイルを長くキープしやすいというメリットがあります。
メリット4:トレンドの「ウルフ感」で個性をプラス
ただ残すだけでなく、レイヤーを入れて毛先に動きを出せば、トレンドの「ウルフカット」のようなニュアンスを取り入れることも可能です。ナチュラルな中に、さりげない個性と色気をプラスできます。
「ただの伸ばしっぱなし」に見せない、プロの技術
「襟足残し」と「ただの伸ばしっぱなし」は、全くの別物です。洗練された「襟足残し」スタイルは、プロの理容師による計算された技術があってこそ生まれます。
- 自然な「グラデーション」技術サイドの短い刈り上げ部分と、長さを残した襟足。この境目をいかに違和感なく、滑らかに繋げる(ぼかす)かが、プロの腕の見せ所。この自然なグラデーションこそが、上品な仕上がりの源泉です。
- 緻密な「毛量調整」襟足が重すぎると、野暮ったく清潔感のない印象になってしまいます。プロは、ハサミで毛量を巧みにコントロールし、軽やかで動きのある、束感の出やすい襟足を創り出します。
- 襟足の「形」をデザインする残した襟足のラインを、首筋に沿うように丸く整えるのか、少しシャープなラインを残すのか。ミリ単位で形をデザインすることで、あなただけのオーダーメイドなスタイルが完成します。
失敗しない「襟足残し」のスマートなオーダー方法
サロンであなたの理想を的確に伝えるために、以下のポイントを意識してみてください。
基本のオーダー:「サイドはツーブロックで、襟足は刈り上げずに残してください」
まずはこの一言で、あなたの基本的な要望が伝わります。理容師は「ハサミを使って、ナチュラルな後ろ姿に仕上げるんだな」と理解してくれるでしょう。
理想のイメージを言葉で添える
- 「とにかく自然な感じでお願いします」
- 「スーツに似合うように、上品な感じに仕上げたいです」
- 「ウルフっぽく、少し動きが出るように長めに残したいです」
このような言葉を添えることで、仕上がりのイメージがより具体的になります。
「悩み」を伝えるのが一番の近道
「襟足の生えグセが強いので、それを活かせるように残したい」など、あなたの悩みを正直に伝えることで、プロはそれを解決するための最適なデザインを提案してくれます。
「襟足残し」スタイルを活かすデイリースタイリング
自宅での簡単な手入れで、サロン帰りのクオリティをキープしましょう。
- ドライヤーのかけ方: 襟足を乾かす際は、首のラインに沿わせるように、ドライヤーの風を上から下に当てて乾かすと、自然なまとまりが生まれます。
- スタイリング剤の使い方: トップをセットした後に、手に残ったごく少量のワックスやバームを、襟足の毛先に軽く馴染ませる程度で十分です。自然なツヤ感と束感を出すことを意識しましょう。
まとめ
ツーブロックにおける「襟足残し」は、刈り上げに抵抗がある人のための妥協案ではありません。それは、ナチュラルさや品格、そして自分らしさを大切にする人のための、積極的でおしゃれなデザイン手法です。
その絶妙なバランスと、まるで作り込んでいないかのような自然な仕上がりは、あなたの骨格や髪質を正確に読み解く、プロの理容師の繊細なカット技術があってこそ実現します。
ぜひ、お近くのメンズヘアサロンで、あなたの魅力を最大限に引き出す「襟足残し」ツーブロックを相談してみてください。きっと、想像以上に洗練された、新しい自分に出会えるはずです。