お役立ち情報

【営業マン必見】ツーブロックで好印象を勝ち取る。信頼される髪型とオーダー術

sho0202

第一印象がビジネスの結果を大きく左右する「営業マン」にとって、ヘアスタイルはもはや名刺代わりとも言える重要な要素です。清潔感、信頼感、そして快活さ。その全てを髪型で表現したいと考えるのは当然のことでしょう。

「おしゃれなツーブロックにしてみたいけど、お客様や上司からの印象が気になる…」

「チャラいと思われたり、威圧感を与えたりしないだろうか?」

その葛藤、非常によくわかります。しかし、結論から言えば、ポイントさえ押さえれば「ツーブロック」は営業マンにとって最強の武器になります。

この記事では、あなたのビジネスを加速させる、清潔感と信頼感を両立した「営業マンのためのツーブロック」の作り方を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ「デキる営業マン」はツーブロックを選ぶのか?

トレンドであるだけでなく、ツーブロックには営業マンにとって計り知れないメリットが隠されています。

理由1:圧倒的な清潔感

サイドや襟足をすっきりと処理するツーブロックは、清潔感が命。外回りや長時間の商談で汗をかいても、爽やかな印象を一日中キープできます。顔周りが明るく見えることで、表情もより豊かに見え、相手に安心感を与えます。

理由2:知的でスマートな印象を演出

サイドのボリュームがタイトに収まることで、顔の輪郭が引き締まって見えます。これにより、知的でスマートな印象が強調され、「仕事ができそう」「頼りになりそう」という信頼感に繋がります。

理由3:多忙な朝の準備が時短になる

ベースの形がしっかりしているため、スタイリングが非常に簡単です。ワックスやジェルを馴染ませるだけでビシッと決まるので、1分1秒が惜しい多忙な営業マンの朝の時間を有効活用できます。

【これだけは守れ】営業マンのツーブロック 3つの鉄則

好印象と悪印象は紙一重。ビジネスシーンで成功するためには、絶対に守るべき3つのルールがあります。

鉄則1:刈り上げは「やりすぎない」。自然な濃淡を意識する

  • NG例: 地肌が青白く見えるほど短い刈り上げ(例:3mm以下)。相手に威圧感や攻撃的な印象を与えてしまう可能性があります。
  • OK例: おすすめは6mm〜9mm程度の長さ。地肌が透けすぎず、自毛の黒さが残ることで、自然で誠実な濃淡が生まれます。

鉄則2:襟足は「刈り上げない」か「自然に繋げる」

  • NG例: サイドから繋げて襟足まで刈り上げるスタイル。デザイン性が高くおしゃれですが、業種や相手によっては個性が強く出すぎると判断されることも。
  • OK例: 襟足は刈り上げずに、ハサミで自然にぼかしながら繋げるのがベスト。スーツの襟元にも干渉せず、360度どこから見ても誠実で品のある後ろ姿を演出できます。

鉄則3:トップのデザインは「奇抜にしない」

  • NG例: 動きが激しいパーマ、明るすぎるヘアカラー、左右非対称なアシンメトリーデザイン。これらはビジネスの場では避けるのが賢明です。
  • OK例: おでこを見せて明るく快活な印象を与える七三分けアップバングが王道。スタイリングも、ワックスで軽く毛流れを整える程度に留め、「清潔感」を最優先しましょう。

信頼される営業マンになるためのオーダー術

サロンで理想のスタイルを手に入れるために、以下のポイントを意識して伝えてみましょう。

最強のオーダー:「営業職で、清潔感と信頼感を大切にしたいです」

まず、あなたの職業と、ヘアスタイルに求めるものをストレートに伝えるのが一番の近道です。この一言で、プロの理容師は全てを察し、「ビジネスシーンで通用する、やりすぎないツーブロック」を提案してくれます。

具体的な要望の伝え方

  • 「サイドは6mmくらいで、あまり地肌が白くならないようにお願いします」
  • 「後ろは刈り上げないで、スーツに似合うように自然な感じでお願いします」
  • 「朝のセットが楽になるようにしたいです」

「お任せします」の賢い使い方

職業と基本方針を伝えた上で、「あとは僕の骨格に似合うようにお任せします」とプロに委ねるのも良いでしょう。あなたの要望を理解したプロフェッショナルが、あなたにとって最高のビジネスヘアを創り上げてくれます。

ON/OFFで魅せる!できる営業マンのスタイリング術

カットのベースがしっかりしていれば、スタイリング次第でONとOFFの印象を切り替えることも可能です。

  • ON(仕事中): ジェルやグリースを使い、七三分けやオールバック風に。ウェットな質感でタイトにまとめることで、誠実さと信頼感を最大限に引き出します。
  • OFF(休日): ファイバーワックスなどを使い、トップに空気感を含ませるようにラフにスタイリング。前髪を下ろしてみるなど、カジュアルなファッションに合わせたアレンジを楽しみましょう。

まとめ

営業マンのツーブロックは、「清潔感」「誠実さ」「やりすぎないこと」が何よりも重要です。その業種や相手に合わせた絶妙なバランスを理解し、あなたの骨格や髪質まで考慮して最適なスタイルを提案できるのが、私たちプロの理容師です。

「第一印象」というビジネスにおける最強の武器を磨き上げるために、ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで「ビジネスに効くツーブロック」を相談してみてください。自信に満ちたヘアスタイルが、あなたのビジネスを次のステージへと導いてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました