当店の特徴
PR

トリートメント効果を格上げする「乳化」とは?メンズヘアケア上級テクニック

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ご自宅でトリートメントを使っていても、なかなかサロンで仕上げた時のような、髪の芯から潤ったような質感にならない。そう感じたことはないでしょうか。その差を生み出しているプロの技術の一つに、「乳化」というテクニックがあります。少し専門的に聞こえるかもしれませんが、実はご自宅でも簡単に取り入れることができる、非常に効果的な方法です。この記事では、トリートメントの効果を最大限に引き出す「乳化」の基本と、その正しいやり方について詳しく解説いたします。

そもそもトリートメントの「乳化」とは何か

トリートメントにおける「乳化」とは、簡単に言うと、髪になじませたトリートメントに少量の水分を加えて、さらに優しく揉み込む作業のことを指します。本来、水と油は混ざり合わない性質を持っていますが、トリートメントに含まれる油性の成分と、後から加える水分がこの工程によってなじみ合い、全体がより滑らかなクリーム状に変化します。このひと手間が、トリートメント成分を髪の内部へ効果的に届けるための重要なステップとなるのです。

なぜ「乳化」を行うと効果が高まるのか

乳化を行うことには、いくつかの明確なメリットがあります。最も大きな効果は、トリートメントの浸透力が向上することです。乳化によって成分の粒子がより細かくなり、髪の内部までムラなく、そして深く浸透しやすくなります。これにより、髪一本一本に栄養が均一に行き渡り、一部分だけが重くなったり、ケアが行き届かない部分が出たりするのを防ぐことができます。また、髪全体へのなじみが良くなることで、最後のすすぎもスムーズになり、余分な成分が髪や頭皮に残留しにくくなるという利点もあります。

自宅でできるトリートメント乳化の正しい手順

このプロのテクニックは、ご自宅のバスタイムで簡単に行うことができます。まず、通常通りシャンプーを終え、髪の水気を軽く切った後、トリートメントを髪の中間から毛先を中心になじませます。次に、手のひらに少量のお湯(数滴からティースプーン一杯程度)をとり、それをトリートメントをつけた髪に加えます。そして、髪を優しく揉み込むようにして、水分とトリートメントをなじませていきます。すると、トリートメントが少し白っぽく、とろりとした滑らかなテクスチャーに変化します。これが乳化されたサインです。その後は、製品に記載されている推奨時間どおりに放置し、丁寧にすすいでください。

乳化を成功させるための大切なポイント

乳化をより効果的に行うためには、いくつかポイントがあります。まず、加える水分の量です。多すぎるとトリートメントが薄まってしまい、少なすぎるとうまく乳化しません。最初は数滴から試してみて、ご自身の髪の長さやトリートメントの量に合わせて最適な水分量を見つけてみてください。また、その際に力を入れてゴシゴシと髪をこするのではなく、あくまで指の腹で優しく揉み込み、髪をいたわりながら行うことが大切です。

「乳化」をマスターしてサロン品質の仕上がりへ

「乳化」は、いつものヘアケアにほんの少しの手間を加えるだけで、トリートメントが持つ本来の効果を最大限に引き出すことができる、非常に優れたテクニックです。この一手間を日々の習慣に取り入れることで、ご自宅でのケアでも、まるでサロン帰りのような指通りと潤いを実感できるようになるでしょう。ご自身の髪に最適なトリートメントの選び方や、よりパーソナルなケア方法についてお悩みの際は、ぜひ私たちヘアサロンの専門家にご相談ください。お客様の髪質に合わせた最適なご提案をさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました