当店の特徴
PR

トリートメントの正しい洗い方|効果を最大限に引き出す、プロの全手順

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

髪のダメージを補修し、うるおいやツヤを与えてくれる、ヘアケアの重要なステップ「トリートメント」。その効果を実感するために、日々の習慣として取り入れている方も多いかと存じます。しかし、その一方で、「製品に書かれている通りに使っているはずなのに、期待したほどの効果が感じられない」と、お悩みではないでしょうか。その原因は、製品そのものではなく、トリートメントを髪になじませ、そして洗い流すという、一連の「洗い方」のプロセスにあるのかもしれません。ここでは、トリートメントが持つ力を最大限に引き出すための、プロフェッショナルな全手順を、詳しく解説いたします。

準備段階:トリートメントを受け入れる、最高の髪の状態を作る

トリートメントの効果は、その前の準備段階で、すでに大きく左右されています。

丁寧なシャンプーで、土台を整える

まず、トリートメントの栄養分を髪の芯まで届けるためには、その通り道となる髪の表面が、清潔でなければなりません。ご自身の髪質に合ったシャンプーで、頭皮と髪の汚れを優しく、しかし確実に洗い流し、しっかりとすすいでおきましょう。

水気を、しっかりと切る

シャンプーを終えた髪は、水分をたっぷりと含んでいます。この、水で満たされた状態のままトリートメントをつけても、成分が薄まってしまい、髪の内部まで十分に浸透することができません。トリートメントをつける前には、必ず、両手で髪を優しく挟み込むようにして、水気をできる限り、しっかりと切っておくこと。これが、効果を高めるための、非常に重要なひと手間です。

実践段階:栄養を、髪の芯まで届ける「つけ方」

髪の準備が整ったら、いよいよトリートメントを塗布していきます。

毛先を中心に、優しくもみ込む

トリートメントは、頭皮ではなく、髪のダメージを補修するためのものです。頭皮に直接つけてしまうと、毛穴詰まりや、洗い上がりのべたつきの原因となるため、必ず避けましょう。ダメージが最も進行しやすい毛先を中心に、髪の中間部にかけて、成分を髪の内部に入れ込むようなイメージで、優しく揉み込むようにして、丁寧になじませていきます。

目の粗いクシで、均一になじませる

全体になじませた後、目の粗いコームやブラシ、あるいはご自身の指を使って、髪を優しくとかすと、トリートメントが髪一本一本に、ムラなく均一に行き渡り、効果をさらに高めることができます。

時間をおき、じっくりと浸透させる

髪全体になじませたら、すぐに洗い流さずに、製品に記載された推奨時間を目安に、そのまま数分間放置し、補修・保湿成分を髪の芯までじっくりと浸透させましょう。蒸しタオルなどで髪を包み込むと、熱の力でキューティクルが開き、さらに浸透効果が高まります。

仕上げ段階:質感を決める、完璧な「洗い流し方」

そして、最後の仕上げとなるのが、「洗い流し」の工程です。このステップこそが、トリートメント後の髪の質感を決定づける、最も重要なプロセスと言えます。

まずは、ぬるま湯で乳化させる

いきなりシャワーで一気に洗い流すのではなく、まず、少量のぬるま湯を髪に加え、トリートメントと馴染ませるように、優しく揉み込みます。この「乳化」という工程を行うことで、髪表面の余分な油分が浮き上がり、その後のすすぎが、よりスムーズになります。

「ぬめり」を取り、「うるおい」を残す

すすぎの理想的なゴールは、「髪表面の、ぬるぬるとした感触はなくなっているのに、髪の内部には、しっとりとしたうるおいが確かに残っている」という状態です。このぬめり感は、髪の表面に残った余分な成分のサインであり、べたつきの原因となります。指通りを確認しながら、このぬめり感が消えるまで、時間をかけて丁寧にすすいでください。

正しい「洗い方」が、製品の価値を決める

トリートメントの価値は、その製品が持つ成分だけでなく、その成分を、いかに髪の内部に届け、そして、不要なものをいかに髪の表面に残さないか、という、正しい「洗い方」によって、初めて完成します。特に、私達がサロンで使用する、高機能で高濃度なトリートメントほど、この基本に忠実なプロセスが、その効果を最大限に引き出します。あなたのヘアケアを、最高のレベルへと引き上げるために。ぜひ一度、私達にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました