【80年代メンズヘア】伝説の“テクノカット”が、今、蘇る。あの時代の、パワフルな髪型を、現代にお洒落に纏う方法
sho0202
バーバーショップ広報部
メンズヘアスタイルの定番として、長年にわたり幅広い世代の男性から愛され続けている「ソフトモヒカン」。その人気が色褪せないのには、このスタイルが持つ、普遍的で優れた魅力があるからです。
* ① 縦のラインが、顔立ちをシャープに見せる
トップに高さを出し、サイドをタイトに抑えることで、自然と縦のラインが強調されます。これにより、顔全体のシルエットがすっきりと見え、リフトアップしたような精悍な印象を与えます。丸顔やベース顔といった、顔の形にコンプレックスを持つ方にも非常に効果的なスタイルです。
* ② 清潔感と男らしさの、絶妙な両立
サイドと襟足が短く刈り上げられているため、耳周りがすっきりとし、誰の目から見ても清潔感が際立ちます。それと同時に、トップの立ち上がった髪が、アクティブで力強い男らしさを演出。この二つの要素を、絶妙なバランスで両立できるのがソフトモヒカンの最大の強みです。
* ③ スタイリングが簡単で、再現性が高い
ヘアスタイルのベースとなる形が、カットの時点でほぼ完成されています。そのため、朝のスタイリングは非常に簡単。ドライヤーでトップの根元を立ち上げるように乾かし、少量のワックスを揉みこむだけで、あっという間にサロンでの仕上がりを再現することができます。
* ④ オンもオフも対応できる、驚きの万能性
その汎用性の高さも魅力の一つです。ビジネスシーンでは、ツヤの出るスタイリング剤で少しきっちりとセットすれば、誠実で知的な印象に。休日は、マットなワックスでラフに崩せば、カジュアルで親しみやすい雰囲気に。服装やシーンに合わせて、様々な表情を楽しむことができます。
一口にソフトモヒカンと言っても、そのデザインは様々。あなたのなりたいイメージに合わせて、最適なスタイルを選びましょう。
* ビジネスシーン向け「ナチュラルソフトモヒカン」
サイドの刈り上げを少し長めに設定し、トップとの繋がりを滑らかにすることで、過度な主張を抑えた、あくまで自然なスタイルです。さりげない清潔感と誠実さを演出し、どんな職種の方にもマッチします。
* トレンド感をプラス「ツーブロック×ソフトモヒカン」
サイドをツーブロックで短く刈り上げることで、トップとの間に明確なメリハリが生まれ、より現代的でシャープなスタイルになります。サイドの髪が膨らみやすい方にもおすすめです。
* 究極の爽やかさ「ベリーショートソフトモヒカン」
全体的にかなり短くカットし、トップの長さを僅かに残すことで、ソフトモヒカンのニュアンスを表現したスタイル。爽やかさと精悍さが際立ち、スポーツマンにも最適です。
* 大人の色気「パーマ×ソフトモヒカン」
直毛で動きが出にくいという方は、トップに緩いパーマをかけるのも良いでしょう。スタイリングが格段に楽になるだけでなく、柔らかな動きとニュアンスが加わり、大人の色気を演出できます。
ソフトモヒカンは、シンプルに見えて、実は非常に奥深いカット技術が求められるスタイルです。そして、その魅力を最大限に引き出すためには、メンズヘアのプロである理容師の技術が不可欠です。
* ① 美しいシルエットを創る「刈り上げ」の精密技術
ソフトモヒカンの生命線とも言えるのが、サイドからバック(襟足)にかけての、滑らかで美しいシルエットです。お客様一人ひとりの頭の形を正確に読み解き、バリカンとハサミを駆使して、どこから見ても完璧なラインを創り出す。この精密な刈り上げ技術は、まさにメンズカット専門である床屋の真骨頂です。
* ② スタイリングを楽にする、トップの「質感」カット
プロは、ただトップの髪を短くするのではありません。あなたが自宅で簡単に束感や動きを出せるように、毛量を調整したり、毛先に軽さを入れたりする、繊細な質感カットを施します。この一手間が、日々のスタイリングのしやすさを決定づけるのです。
* ③ カミソリによる、シャープで美しい「仕上げ」
理容師だけに許された技術であるカミソリを使い、襟足やもみあげのラインをシャープに整えることで、スタイル全体が驚くほど引き締まります。このシャープなラインが、清潔感を格段に向上させ、プロの仕事の証となります。
サロンでの仕上がりを、ご自宅でも簡単に再現するためのヒントです。
* セットの基本は、何よりも「ドライヤー」
髪全体を濡らした後、まずはサイドの髪を、上から下に風を当ててしっかりと抑えます。次に、トップの髪は、根元を下から指で持ち上げるようにしながら、ドライヤーの風を当てて、立ち上がりのクセをつけます。この土台作りが、セットの9割を決めます。
* ワックスは、ごく少量を揉みこむ
小指の爪程度の、ごく少量のワックスを手のひら全体に薄く伸ばします。そして、トップの髪を優しく握るように、下から上に空気を入れながら揉みこみます。最後に、指先に残ったワックスで、毛束をつまむようにしてシルエットを整えれば完成です。
* オーダーのポイント
・理想のスタイルの写真を見せるのが、最も確実です。
・「サイドはスッキリと短く、トップは指で立てられるくらいの長さでお願いします」「ビジネスでも大丈夫なように、あまり奇抜にならない自然な感じで」など、サイドとトップの関係性や、なりたい雰囲気を伝えることが大切です。
ソフトモヒカンは、爽やかさと男らしさ、そして清潔感と機能性を高いレベルで両立できる、時代を超えて愛される万能なヘアスタイルです。そして、その魅力を最大限に引き出し、子供っぽくならない、洗練された大人のスタイルを手に入れるためには、刈り上げと質感カットのプロである、床屋(理容室)の技術が不可欠です。あなたの骨格やライフスタイルに合わせた、最高のソフトモヒカンスタイルを、ぜひ一度、私たちプロにご相談ください。