お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】失敗しない注文の仕方|「これ!」が伝わるオーダー術をプロが解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

理容室やヘアサロンの椅子に座った瞬間、頭が真っ白に。

「えーっと、いつも通りで…」「短く、すっきりした感じでお願いします」

本当はやってみたい髪型があったのに、なんて伝えたらいいかわからず、結局いつもと同じような仕上がりに…。

そんな経験、多くの男性が一度はしたことがあるのではないでしょうか。理想のヘアスタイルを手に入れるための最大の壁、それは「注文の仕方」にあるのかもしれません。

しかし、ご安心ください。理想の髪型は、実はいくつかの簡単な**“伝え方のコツ”**を知るだけで、驚くほど簡単に手に入ります。この記事は、あなたの「こうなりたい」を120%実現するための、まさに完全マニュアルです。

なぜあなたの「注文」は、上手く伝わらないのか?

まず、なぜイメージ通りの髪型にならないのか、その原因を探ってみましょう。多くの場合、以下の3つのポイントに集約されます。

  • 原因①:使う言葉が「抽象的」すぎる「かっこよく」「いい感じで」「すっきりさせて」といった言葉は、人によって解釈が全く異なります。理容師はエスパーではないため、あなたの頭の中を完全に読み取ることはできません。
  • 原因②:完成形しか見ていない「このモデルさんみたいに」と写真を見せても、あなたのライフスタイルを伝えていなければ、再現性の低い髪型になってしまうことがあります。「朝はセットする時間がない」「ワックスは使わない」といった情報は、非常に重要なのです。
  • 原因③:悩みやコンプレックスを隠している「ハチが張って頭が大きく見える」「絶壁が気になる」「直毛で動きが出ない」といった悩みを伝えなければ、理容師はそれをカバーするカットを提案できません。悩みは、理想の髪型になるための、最高のヒントなのです。

これさえ押さえればOK!理想の髪型を伝える「5つの魔法の質問」

次にサロンに行くときは、ぜひこの5つの質問に対する答えを、ぼんやりとで良いので考えてみてください。これを伝えるだけで、仕上がりの満足度は劇的に変わります。

①【長さ】前髪は?サイドは?襟足は?

部分ごとに、具体的な長さを伝えましょう。

  • 前髪: 「眉毛にかからないくらい」「下ろせるけど、上げられる長さも欲しい」
  • サイド: 「耳が完全に出るように」「耳たぶにかかるくらい」
  • 襟足: 「刈り上げてください」「自然な長さにしてください」

②【デザイン】サイドやバックはどうしますか?

刈り上げのデザインなどを伝えます。専門用語がわからなくても大丈夫。

  • 「自然な感じで刈り上げてください」
  • 「上の髪を被せるツーブロックにしたいです」
  • 「地肌が見えるくらい短くするフェードスタイルに興味があります」

③【トップの動き】トップはどうしたいですか?

スタイリングのイメージを共有しましょう。

  • 「ワックスで立てるように、短めで」
  • 「自然に流したいので、少し長さを残して」
  • 「パーマをかけて動きを出したい」

④【普段のセット】朝、髪にかける時間は?整髪料は?

あなたのライフスタイルを正直に伝えることが、再現性の高いスタイルへの鍵です。

  • 「朝はドライヤーだけで済ませたいです」
  • 「ワックスは毎日使います」「ジェルで固めることが多いです」

⑤【悩み】髪や骨格で気になるところは?

勇気を出して、コンプレックスを伝えてみましょう。プロは、それを解決する術を知っています。

  • 「ハチが張って頭が大きく見えるのが悩みです」
  • 「直毛すぎて、動きが出ません」
  • 「つむじ周りが薄くなってきた気がします」

最強のオーダーツール「ヘアカタログ写真」の上手な使い方

写真を見せるのが、イメージ共有の一番の近道です。その際、さらに効果を高めるコツがあります。

それは、**「この髪型の“どこが”好きなのか」**を具体的に伝えること。

「このモデルさんの、サイドの刈り上げ部分の雰囲気が好きです」

「トップの束感はこれくらいが良いです」

と指し示すことで、理容師はあなたの好みをより深く理解できます。逆に「こういう風にはなりたくない」というNG写真を見せるのも非常に有効です。

なぜ「注文が苦手な人」こそ、理容室(バーバー)に行くべきなのか?

「伝えるべきことはわかったけど、やっぱりうまく話せる自信がない…」

そんな方にこそ、私たちはプロの理容師がいる理容室を強くおすすめします。

  • ① あなたの言葉を“翻訳”してくれるカウンセリング力プロの理容師は、お客様との対話のプロフェッショナルです。あなたの「なんとなく、こんな感じ…」という抽象的な言葉の裏にある、本当の要望や隠れた悩みを、巧みな質問で引き出し、具体的なヘアスタイルへと「翻訳」してくれます。
  • ② 「おまかせ」が最高の提案に変わる診断力本当に腕の良い理容師にとって、「おまかせします」という一言は、最高の腕の見せ所。あなたの骨格、髪質、顔立ち、さらには服装や醸し出す雰囲気までを総合的に診断し、「あなたに一番似合うのは、これです」という、あなた自身も気づかなかった最高のスタイルを提案してくれます。
  • ③ 悩みを魅力に変える技術力あなたがコンプレックスに感じている「ハチ張り」や「絶壁」を、カット技術で見事に補正し、チャームポイントにさえ変えてくれます。悩みは、プロの手にかかれば、個性に変わるのです。
  • ④ 安心して話せる「男の空間」周りの目を気にせず、髪の悩み(薄毛など)や、仕事の愚痴まで、リラックスして相談できる居心地の良さ。それもまた、理容室が持つ大きな価値です。

まとめ

メンズ短髪の注文は、決して難しいものではありません。「写真」と「5つの魔法の質問」を道しるべにすれば、あなたの「なりたい」は、きっと伝わります。

しかし、本当に大切なのは、うまく注文すること以上に、**「信頼できるプロを見つけること」**です。あなたの言葉にならない想いまで汲み取り、最高の形にしてくれるプロの理容師こそ、あなたの最も頼れるパートナーです。

ぜひ一度、お近くの理容室の扉を叩き、あなたの想いをぶつけてみてください。きっと、鏡に映る新しい自分に、心から満足できるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました