お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】プール後の髪、ギシギシになってない?プロが教える、ダメージケアと予防策

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夏の太陽の下、友人や家族、恋人と楽しむプール。最高にクールで、楽しい時間ですよね。

しかし、思いっきり楽しんだ後、シャワーを浴びた時に、自分の髪が「ギシギシ」「ゴワゴワ」になっていることに気づき、愕然とした経験はありませんか?

「短髪だから、髪のダメージなんて関係ない」

もし、あなたがそう思っているなら、それは大きな間違いです。実は、短い髪や、無防備な頭皮こそ、プールの水が持つ、見えない脅威にさらされているのです。

この記事では、夏のレジャーを心から楽しみながら、大切な髪と頭皮を健やかに保つための、プロの理容師が教える「夏のヘアケア術」を徹底的に解説します。

なぜプールに入ると、髪はギシギシになるのか?その正体

まず、なぜプールに入ると、髪の状態が悪くなってしまうのか。その原因を知っておきましょう。

  • 原因1:消毒に使われる「塩素(カルキ)」プールの水を清潔に保つために使われている「塩素」。この塩素は、髪の表面を覆い、ツヤや潤いを守っている「キューティクル」を、傷つけ、剥がしてしまう性質を持っています。キューティクルが剥がれると、髪の内部のタンパク質や水分が流出し、パサつきやゴワつき、切れ毛の直接的な原因となります。
  • 原因2:髪が「アルカリ性」に傾くから私たちの健康な髪は、弱酸性の状態です。しかし、プールの水は中性〜弱アルカリ性であることが多く、髪がそれに長時間触れると、アルカリ性に傾いてしまいます。髪はアルカリ性に傾くと、キューティクルが開きやすくなり、さらにダメージを受けやすい、非常に無防備な状態になってしまうのです。
  • 原因3:ヘアカラーの色落ちキューティクルが開くということは、髪の内部に留まっていた、ヘアカラーの色素も一緒に流れ出しやすくなる、ということです。プールによく入る時期に、髪色がいつもより早く明るくなってしまうのは、これが原因です。

【入る前にできること】ダメージを最小限に抑える“予防策”

ダメージは、受けてからケアするよりも、受ける前に「予防」することが、何よりも重要です。

  • 予防策1:プールに入る前に、真水で髪をしっかり濡らす乾いた髪は、まるでスポンジのようなもの。いきなりプールに入ると、塩素を含んだ水をどんどん吸収してしまいます。プールに入る前に、まずシャワーなどで、真水(水道水)を髪にたっぷりと吸わせておきましょう。先に水分で満たしておくことで、塩素が髪の内部に浸透しにくくなります。
  • 予防策2:洗い流さないトリートメントを、軽くつけておく防水効果のあるシリコンなどが含まれた、ヘアオイルやミルクといった、洗い流さないトリートメントを、プールに入る前に軽く髪に付けておくのも有効です。髪の表面がコーティングされ、塩素が付着するのを防ぐ、強力なバリアの役割を果たしてくれます。
  • 予防策3:スイミングキャップを、正しくかぶる言うまでもなく、これが最も効果的な予防策です。髪を塩素を含んだ水との接触から、物理的に完全に守ってくれます。

【出た後にやるべきこと】これが正解!プール後の完璧ヘアケア術

予防していても、ダメージを100%防ぐことはできません。プールから出た後の、迅速で正しいアフターケアが、あなたの髪の未来を決めます。

  • STEP 1:できるだけ早く、髪と体を徹底的に洗い流すプールから上がったら、休憩中も、髪を濡れたまま放置しないこと。できるだけ早くシャワーへ行き、髪と頭皮に付着した塩素を、念入りに、そして徹底的に洗い流してください。
  • STEP 2:洗浄力の優しいシャンプーで、丁寧に洗う塩素によって、髪は既にデリケートな状態です。洗浄力の強すぎるシャンプーは避け、アミノ酸系のシャンプーなど、髪と頭皮に優しいもので、頭皮をマッサージするように、優しく洗い上げましょう。
  • STEP 3:短髪でも「トリートメント」で、栄養と潤いを補給これが非常に重要です。シャンプーで失われた油分や、ダメージによって流出してしまった髪の栄養分を、トリートメントでしっかりと補給してあげましょう。髪の状態を、健康な弱酸性に戻し、開いたキューティクルを閉じる効果もあります。
  • STEP 4:濡れたままにせず、すぐに、優しく乾かす自然乾燥は、キューティクルが開いたままになり、さらなるダメージの原因となります。タオルで優しく水分を取った後、ドライヤーで、根元からしっかりと乾かしましょう。

夏の終わりに。プロによる「ダメージリセットケア」のススメ

日々のセルフケアを徹底していても、ひと夏を通して、紫外線やプールの塩素で蓄積されたダメージは、想像以上に大きいものです。

夏の終わりには、ぜひ一度、私たちプロによる「ダメージリセットケア」を受けに来てください。

  • サロン専用「集中トリートメント」サロンでしか扱えない、高濃度の栄養成分を使ったトリートメントで、髪の内部の、芯の深い部分から徹底的に補修します。その手触りの違いに、きっと驚くはずです。
  • 頭皮環境を整える「ヘッドスパ」塩素や、強い日差しでダメージを受けた頭皮を、プロのマッサージと、専用のクレンジング剤で、健やかでクリーンな状態へと導きます。

まとめ

夏のプールは、最高の思い出をくれる、かけがえのない時間です。しかし、その裏側で、あなたの髪は静かに悲鳴を上げているかもしれません。

「入る前に濡らす」「出たらすぐに洗う」「トリートメントでケアする」。

この、いくつかの簡単な予防とアフターケアを実践するだけで、あなたの髪は、夏のダメージから劇的に守られます。

そして、最高の夏を、来年も、再来年も、最高の髪で迎えるために。

夏の終わりの、プロによるメンテナンスも、ぜひ忘れないでください。あなたのヘアケアとスタイルを、私たちがトータルでサポートします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました