お役立ち情報
PR

【メンズ短髪×メガネ】驚くほど垢抜ける。メガネが似合う髪型と選び方の法則

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もはや、メガネは単なる視力矯正器具ではありません。あなたの知性や個性、そしてお洒落へのこだわりを表現するための、重要なファッションアイテムです。

しかし、せっかくお気に入りのメガネを選んでも、ヘアスタイルとのバランスが合っていなければ、その魅力は半減してしまいます。特に、顔の輪郭やパーツがはっきりと出る「短髪」スタイルは、メガネとの相性がその人の印象を大きく左右します。

「自分に似合う髪型がわからない」「メガネをかけると、どうも野暮ったく見えてしまう…」

この記事では、そんなメガネ男子の悩みを解決し、あなたの魅力を最大限に引き出す、最高の短髪スタイルを見つけるための法則を、プロの理容師が徹底的に解説します。

なぜ「短髪」と「メガネ」は最高のパートナーなのか?

実は、短髪とメガネは、互いの魅力を引き立て合う、非常に相性の良い組み合わせです。

  • 1. 清潔感と知性が際立つ短髪の持つ、すっきりとクリーンな印象。そこに、メガネの持つ知的なイメージが加わることで、向かうところ敵なしの「清潔感」と「知性」が生まれます。ビジネスでもプライベートでも、相手に好印象を与える最強の組み合わせです。
  • 2. メガネのデザインを主役にする髪が顔にかかることが少ないため、あなたがこだわって選んだメガネのフレームデザインや、繊細なディテールを、ファッションの主役としてしっかりと引き立てることができます。
  • 3. 顔の印象を自在にコントロールできる「髪型」と「メガネ」という、顔の印象を大きく変える2つの要素を掛け合わせることで、輪郭のコンプレックスをカバーしたり、「シャープに見せたい」「優しく見せたい」といった、なりたいイメージをより効果的に演出したりすることが可能です。

【メガネの形別】似合うメンズ短髪ヘアカタログ

あなたが愛用しているメガネの形に合わせて、相性の良いヘアスタイルを選んでみましょう。

「スクエア型メガネ」(四角いフレーム)には…

直線的でシャープな印象のスクエア型メガネ。ビジネスシーンでも定番のこの形には、少し動きや柔らかさを加えたヘアスタイルが好相性です。

  • 似合う髪型:ソフトモヒカン、ショートパーマトップに高さを出してシャープさを同調させつつも、毛先に動きのあるソフトモヒカンや、パーマで柔らかな曲線を加えたスタイルが、メガネの硬い印象を程よく中和し、バランスの取れたスタイルに仕上げます。

「ウェリントン型メガネ」(やや丸みのある台形フレーム)には…

クラシックでありながら、どんな顔型にも合わせやすい万能なウェリントン型。このメガネには、同じく王道のヘアスタイルが鉄板です。

  • 似合う髪型:アップバング、七三スタイル前髪を上げて爽やかさを出したアップバングや、ジェルで分けた知的な七三スタイルが、ウェリントン型の持つ誠実なイメージを最大限に引き出します。

「ボストン型・丸メガネ」(丸いフレーム)には…

知的で、優しく、お洒落な雰囲気を醸し出す丸いフレーム。このメガネの持つ柔らかな曲線を活かすスタイルがおすすめです。

  • 似合う髪型:マッシュショート、センターパート同じく丸みのあるシルエットのマッシュショートや、おでこをチラ見せして抜け感を出すセンターパートが、メガネの持つアンニュイな雰囲気をさらに加速させ、お洒落上級者の風格を漂わせます。

メガネ男子が短髪にする際の「3つの鉄則」

メガネをかけている方が短髪にする際に、これだけは押さえておきたいポイントをご紹介します。

  • 鉄則1:もみあげは、メガネの“つる”と相談するもみあげがボサボサと長すぎると、メガネのつると干渉して膨らんでしまい、だらしない印象の原因に。先端をシャープに整えたり、ツーブロックですっきりと処理したりすることで、横顔が驚くほど美しく見えます。
  • 鉄則2:前髪は、フレームにかからない長さに中途半端な長さの前髪がレンズにかかっていると、清潔感が損なわれてしまいます。「上げる」「分ける」、あるいは「フレームより短くカットする」など、目元がすっきりと見えるように意識しましょう。
  • 鉄則3:トップに「高さ」と「動き」を出す全体のシルエットが平面的だと、メガネの印象だけが顔から浮いて見えてしまいます。トップに少し高さを出すようにスタイリングするだけで、立体感が生まれ、メガネが顔に自然に馴染みます。

あなたの「顔・髪・メガネ」の最適解は、プロが知っています

ここまで、メガネとヘアスタイルの相性について解説してきましたが、これらはあくまで基本的な法則です。本当にあなたに似合うスタイルは、あなたの顔型、髪質、そしてお持ちのメガネのデザインや大きさ、その全てを考慮して初めて見つかります。

私たちプロの理容師は、単に髪を切るだけでなく、お客様一人ひとりの個性やライフスタイル、そしてファッションアイテムとのトータルバランスを考えて、ヘアスタイルをデザインします。

もしよろしければ、カウンセリングの際に、ぜひ普段お使いのメガネをお持ちください。実際にメガネをかけていただきながら、「メガネをかけた状態」で最も輝く、あなただけのオーダーメイドのヘアスタイルを一緒に創り上げていきたいと考えています。

まとめ

短髪とメガネは、互いの魅力を引き立て合う、最高のパートナーです。メガネの形に合わせてヘアスタイルを選び、いくつかの鉄則を守るだけで、あなたの印象は劇的に、そして知的に垢抜けるはずです。

そして、その究極の「似合わせ」は、あなたの全てを考慮してくれるプロの理容師に相談するのが一番の近道です。あなたの個性と、こだわりのメガネ。その両方を最高に輝かせるお手伝いを、ぜひ私たちにさせてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました