ワックス一つで、スポーツ刈りはここまで変わる。印象を操る、基本のセット術
そのスポーツ刈り、いつも「同じ顔」をしていませんか?
清潔感があり、手入れが楽なスポーツ刈り。その飾らないシンプルさも、もちろん魅力です。しかし、もしあなたが、その日の気分や服装に合わせて、もっと自由自在に自分の印象を、操ることができたら。あなたの日常はきっと、もっと、刺激的で楽しいものになるはずです。「でも、短い髪では、セットのしようがない」。そう、諦めてしまってはいませんか。この記事では、あなたの、その思い込みを、完全に覆します。たった一つの「ワックス」と、プロが実践する、ほんの少しの、基本技術だけで、あなたのスポーツ刈りは、驚くほど、多彩な表情を見せ始めるのです。
全ての基本となる、ワックスセットの「黄金手順」
まず、どんなスタイルを目指す上でも絶対に外すことのできない、ワックスセットの基本中の基本、「黄金手順」をマスターしましょう。これさえ覚えれば、あなたの毎朝のスタイリングは、もう失敗することはありません。
・STEP1:セットの8割は「ドライヤー」で、完成させておく
まず、ワックスを、手に取る前に、必ず、ドライヤーを使い、トップの根元を、ふんわりと立ち上げたり、全体の毛流れを、整えたりと、あなたが、創りたいスタイルの「骨格」を、8割方、完成させておきましょう。ワックスは、あくまで、その骨格に、質感と、キープ力を与えるための、最後の仕上げです。
・STEP2:ワックスは、常に「パール一粒大」から
ワックスの付けすぎは、ベタつきや、重さの、最大の原因です。まずは、パール一粒大の、ごく少量から始め、足りなければ、後から、少しずつ、足していく。この、引き算の考え方が、失敗しないための、鉄則です。
・STEP3:手のひらで、「透明」になるまで、完璧に伸ばす
取ったワックスを、手のひら、そして、指の間まで、完全に「透明」になるまで、これでもか、というほど、しっかりと、伸ばします。この工程が、ダマや、ムラのない、美しい仕上がりを、約束します。
・STEP4:「バック」から、「内側」から、全体に散らすように
いきなり、一番目立つ、前髪から付けるのは、絶対に、NGです。失敗しても、目立ちにくい、後頭部(バック)から、髪の内側に、手を入れるようにして、根元を避け、髪全体に、ワシャワシャと、ラフに、散らすように、馴染ませていきます。
・STEP5:「つまむ」「ねじる」で、シルエットを創る
最後に、全体のシルエットを、整えていきます。トップの毛束を、指先で、優しく「つまんだり」、あるいは、「ねじったり」して、あなたが、理想とする、束感を創り出し、全体の形を、整えれば、完成です。
応用編:ワックスで創る、3つの表情
基本をマスターすれば、あなたの表現の幅は、無限に広がります。
・表情1:「無造作」な、休日のカジュアルスタイル
方法:ハードワックスを使い、トップの髪を、一度、全て、軽く逆立てるように、大胆に、馴染ませます。そして、その立ち上がった髪を、軽く、振り下ろすようにして、ボリュームを抑え、ランダムな、計算された、無造作感を創り出します。
・表情2:「アップバング」の、精悍なビジネススタイル
方法:ドライヤーの段階で、前髪の根元を、徹底的に、下から上に、立ち上げておきます。そして、ハードワックスを、その根元を中心に、馴染ませ、上向きの、力強い毛流れを、一日中、キープします。
・表情3:「毛流れ」を活かした、上品な大人スタイル
方法:ソフトワックスや、バームを使い、トップの髪を、コームではなく、手ぐしで、七三や、センターパート風に、優しく、流すように、整えます。作り込みすぎていない、自然なツヤと、毛流れが、大人の余裕を、演出します。
最高の「セット」は、最高の「カット」から生まれる
「手順通りにやっても、自分の髪は、上手く動いてくれない」。その原因は、あなたの技術ではなく、その、ヘアセットの、全ての土台となる「ベースカット」に、あるのかもしれません。私たちプロの理容師は、お客様が、ご自宅で、簡単に、そして、お洒落にセットできるように、あらかじめ、カットの段階で、全ての「仕込み」を、済ませています。ワックスを付けた時に、簡単に、そしてお洒落な束感が、生まれるように。髪の内側の、本当に不要な部分の重さだけを、的確に取り除き、毛先に、軽やかな動きが、出やすいように、「質感調整」という、緻密な計算を、施しているのです。
理容室(バーバー)でのオーダー方法
あなたの日常を、もっとクリエイティブなものにするために。
・あなたの、なりたい「印象」を、伝える
「普段は、ワックスで、ラフに、無造作な感じで、セットすることが多いです。セットしやすいように、カットしてください」
「仕事で、ジェルを使うこともあるので、きっちりとした、清潔感のあるスタイルにも、できるようにしたいです」
・プロの、知識を、頼る
「僕の髪質だと、どんなワックスが、一番合いますか?」
その一言で、私たちは、あなたにとって最高の道具と、その使い方まで、責任を持って、アドバイスします。
まとめ
スポーツ刈りは、決して、退屈な一つの髪型ではありません。それはあなたの、その日の気分や、なりたい自分に合わせて、様々な表情へと変化することができる、可能性に満ちた最高のキャンバスなのです。そして、そのキャンバスの質を最大限に高め、あなたの毎日のヘアセットを、もっと簡単で、もっと心躍る、楽しい時間へと変えること。それこそが、私たちプロの理容師の本当の仕事です。ぜひ一度、あなたの、まだ見ぬ新しい表情を、私たちと一緒に見つけに来ませんか。