お役立ち情報

スキンフェード×ショートパーマ特集。短い髪でもお洒落に決まるスタイルとオーダー術

sho0202

「ショートヘアは好きだけど、直毛だからスタイリングがいつも同じになってしまう」

「本当はパーマをかけてみたいけど、髪が短いから無理だと諦めていた」

そんな悩みを抱える男性は少なくありません。しかし、その悩み、**「スキンフェード」「ショートヘアに特化したパーマ」**を組み合わせることで、見事に解決できるのです。

短い髪だからこそ活きるパーマ技術が存在し、それをスキンフェードと合わせることで、驚くほどスタイリッシュで、かつ機能的なヘアスタイルが生まれます。この記事では、短い髪でもかけられるパーマの種類から、失敗しないオーダー方法まで、あなたのヘアスタイルの選択肢を格段に広げるための全てを解説します。

ショートヘアでも諦めないで!スキンフェードに合う「ショートパーマ」の種類

まず、あなたの「短いから無理」という思い込みを払拭しましょう。一般的なロッドを巻くパーマは確かに長さが必要ですが、腕の良い理容室(バーバー)には、短い髪のために開発された特殊なパーマ技術があります。

ピンパーマ:自然なクセ毛感を演出する達人

ロッドを使わず、指で毛束を丸めたり、ねじったりしてピンで固定することでカールをつけます。非常に短い髪でも施術可能で、まるで元々のクセ毛のような、ごく自然でランダムな動きやニュアンスをプラスできるのが特徴です。「いかにもパーマ」という感じにしたくない方に最適です。

アイロンパーマ(濡れパン):頑固な直毛を自在に操る救世主

高温の細いアイロン(コテ)を使い、髪の形状そのものを記憶させ、理想の毛流れを作り出します。数センチのベリーショートでも効果は絶大。特に、硬くて言うことを聞かない直毛を、驚くほど扱いやすくする「髪質矯正」に近い効果が期待できます。

ツイストスパイラルパーマ:トップに動きを集中させる

トップにある程度の長さを残したショートヘアであれば、人気のツイストスパイラルパーマも可能です。サイドをスキンフェードでタイトに抑えることで、トップの立体的で無造作な動きがより一層際立ちます。

なぜ「ショートパーマ」とスキンフェードは相性抜群なのか?

この二つの組み合わせは、見た目のお洒落さだけでなく、実用的なメリットに溢れています。

  • 朝のセットが劇的に楽になる: 扱いにくいショートヘアも、パーマで動きの土台が作られているため、朝はワックスやジェルを揉み込むだけで簡単にスタイルが決まります。
  • 立体感と動きが生まれる: のっぺりとしがちなショートヘアに、パーマが立体感と計算された無造作なニュアンスを与え、一気にお洒落な印象へと引き上げます。
  • 骨格を綺麗に見せる: スキンフェードでサイドをシャープに引き締め、パーマでトップに高さやボリュームを出すことで、頭の形をよりバランスの取れた理想的なシルエットに見せることができます。

【スタイル別】スキンフェード×ショートパーマのデザイン集

  • クロップスタイル × ピンパーマ定番のクロップスタイルに、ピンパーマでランダムな束感を加えたスタイル。作り込みすぎていない自然な質感が、今っぽいお洒落さを感じさせます。
  • ショートマッシュ × ニュアンスパーマ丸みのあるショートマッシュのシルエットはそのままに、ごく自然な毛流れをプラス。柔らかく、優しい印象を与えたい方におすすめです。
  • ベリーショート × アイロンパーマ(濡れパン)毎朝のセットに悩みを持つ硬い髪質の方に最適。前に流れるカールをつけ、ウェットなグリースやジェルで仕上げれば、色気のある現代的なバーバースタイルが完成します。
  • ショートツイストスパイラル × ハイフェードトップに少し長さを残したショートヘア向け。高い位置からのフェードと組み合わせることで、エッジの効いたストリートスタイルを演出できます。

失敗しないためのオーダー術と注意点

髪が短い分、パーマの失敗はごまかしが効きません。サロン選びとオーダー方法がすべてを決定づけます。

  1. 「ショートパーマ」が得意な理容室(バーバー)を選ぶピンパーマやアイロンパーマは、非常に高度で特殊な技術です。バーバースタイルに特化し、これらのパーマの施術例をウェブサイトやSNSに数多く掲載している理容室を探すことが、成功への絶対条件です。
  2. 必要な長さを事前に確認するパーマの種類にもよりますが、最低でも3cm〜5cm程度の長さは欲しいところです。予約の際に、電話などで「今の自分の髪の長さで、パーマは可能ですか?」と事前に確認しておくと確実です。
  3. 必ず「写真」でニュアンスを伝える「ゆるめ」「強め」といった言葉のニュアンスは、人によって解釈が異なります。理想とするスタイルの写真を複数枚用意し、スタイリストとイメージを完璧に共有しましょう。
  4. ダメージについて理解するパーマである以上、薬剤による髪への負担はゼロではありません。信頼できるサロンでは、ダメージを最小限に抑える工夫をしてくれますが、その点も理解しておきましょう。

なぜ「ショートパーマ」は、腕の良い理容師に任せるべきなのか

この特殊な技術は、なぜ専門の理容師に任せるべきなのでしょうか。

  • 髪質と生え癖を計算した「設計力」短い髪へのパーマは、髪の根元の生え方が仕上がりを大きく左右します。プロの理容師は、お客様の生え癖を瞬時に見抜き、「ここにこの向きでカールをつければ、乾かすだけで自然にこう流れる」という完成図を逆算して、パーマの強さや方向をミリ単位で調整しています。
  • カットとパーマの完璧な「連携」スキンフェードで創る精密な刈り上げ部分と、パーマをかけるデザイン部分。この二つの異なるセクションを、いかに自然に、そしてシャープに融合させるかが理容師の腕の見せ所です。カットとパーマ、両方の技術を熟知しているからこそ、完璧なバランスのスタイルが生まれるのです。
  • 悩みを解決する「髪質矯正」という視点特にアイロンパーマは、単にお洒落なカールをつけるだけでなく、扱いにくい髪質を「扱いやすく矯正する」という側面が非常に強い技術です。これは、長年、男性の髪の悩みに向き合い、解決策を模索してきた理容師ならではの発想とテクニックと言えるでしょう。

まとめ

「髪が短いからパーマは無理」という考えは、もはや過去のものです。スキンフェードと、ピンパーマやアイロンパーマのような「ショートヘアに特化したパーマ」を組み合わせることで、あなたのスタイリングは劇的に楽になり、ヘアスタイルの可能性は無限に広がります。

ただし、その仕上がりは、施術者の知識と技術力に100%依存します。自身の髪質に悩み、新しい自分に出会いたいと願うなら、ぜひ一度、ショートパーマを得意とするプロの理容師に、その悩みを相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました