スキンフェードからの“伸ばし方”。挫折しない、おしゃれなスタイルチェンジ計画
シャープでクリーン、そして男らしい。スキンフェードは、一度体験するとその魅力の虜になる、非常に完成度の高いスタイルです。しかし、季節の変化や気分転換で、「そろそろ、違う髪型にも挑戦してみたいな…」と感じる瞬間が訪れることもあります。
その時、あなたの前に立ちはだかるのが「どうやって伸ばせばいいんだ?」という、非常に大きな壁です。
「サイドが0mmだから、伸ばす過程でヘルメットみたいになってしまうのでは…」
「中途半端な長さの、一番格好悪い時期をどう乗り切ればいいんだろう…」
ご安心ください。正しい知識と計画、そしてプロのサポートがあれば、スキンフェードからの“伸ばしかけ”の期間は、苦痛な時間ではなく、むしろ新しいスタイルを発見していく楽しい旅に変わります。
この記事では、そのための完全なロードマップをご紹介します。
なぜ、スキンフェードからの「伸ばし方」は難しいのか?
まず、なぜスキンフェードから伸ばすのが難しいと感じるのか、その原因を理解しておきましょう。
原因は、**サイドとトップの「長さの極端な差」**にあります。サイドの0mmに近い部分と、数センチ以上の長さがあるトップの部分。この極端な長さのコントラストが、そのまま均等に伸びていくと、横だけが不自然に膨らみ、トップとの段差が目立つ、いわゆる「きのこ頭」や「ヘルメット」のようなシルエットになってしまうのです。
したがって、スキンフェードからの伸ばし方の目標は、**「この極端な段差を、いかに自然に馴染ませていくか」**という点に集約されます。
【挫折しない】スキンフェードからの伸ばし方・3つのステップ
闇雲にただ伸ばしっぱなしにするのは、失敗への最短ルートです。以下の3つのステップで、計画的に進めていきましょう。
STEP 1:初期段階(〜1ヶ月):まずは“我慢”し、サイドの長さを稼ぐ
- やるべきこと: 施術後、最初の1ヶ月は、とにかくカットせずに全体的に伸ばすことに専念します。特に、最も短いサイドの髪がある程度の長さ(5mm〜1cm程度)になるまで我慢することが、この先のプロセスを楽にするための、最も重要な準備期間です。
- 乗り切り方: この時期は、伸びてきたサイドの膨らみが気になり始めます。ジェルやグリースといったホールド力の強いスタイリング剤を使い、トップの髪をサイドに少し被せるように流し、伸びてきたサイドの髪をしっかりと押さえつけるようにセットして、不自然な膨らみをコントロールしましょう。
STEP 2:移行期(1ヶ月〜3ヶ月):プロの力で、シルエットを“繋げる”
- やるべきこと: サイドの髪がある程度の長さに達したら、いよいよサロンの出番です。ここで、プロの理容師にトップの長さを調整してもらい、サイドの髪と自然に繋げてもらうのです。これが、脱・きのこ頭のための、最も重要なプロセスになります。
- おすすめの経由スタイル: この時期は、トップを短くすることでサイドとの長さの差を縮める**「ベリーショート」や「短めのクロップスタイル」**を経由するのが、最もバランスが良く、ストレスなく過ごせる王道ルートです。
STEP 3:完成期(3ヶ月以降):理想のスタイルへ“デザイン”する
- やるべきこと: 全体的に長さがある程度揃ってきたら、あとはあなたの最終的なゴール(ミディアムヘア、パーマスタイルなど)に向けて、形を整えながら伸ばしていく期間です。
- ポイント: この段階でも、ただ伸ばしっぱなしにするのはNG。1ヶ月半〜2ヶ月に一度はサロンを訪れ、毛量調整や枝毛のカットといったメンテナンスを行うことで、ただのボサボサな髪ではなく、綺麗に「デザインしながら伸ばしている」状態をキープできます。
伸ばしかけ期間をおしゃれに楽しむ、プロからの提案
少し退屈に感じがちな「伸ばしかけ」の期間も、一工夫で楽しむことができます。
ある程度長さが出てきた移行期に、トップに緩いパーマをかけるのも非常に有効な手段です。パーマによるカールやウェーブが、長さの不揃いさを自然にカモフラージュし、それ自体がお洒落なスタイルとして成立させてくれます。
「伸ばしたい」を伝える、サロンでのオーダー方法
サロンでは、あなたの目的をはっきりと伝えることが重要です。
「今スキンフェードなのですが、これから髪を伸ばしていきたいです」
そして、最終的にどんな髪型になりたいか、理想のスタイルの写真などを見せながら、「この髪型にするには、どういう風に伸ばしていくのが良いですか?」と相談しましょう。プロは、あなたの髪質や生えグセを考慮した上で、最もストレスの少ない伸ばし方のプランを提案してくれます。
まとめ:スタイルチェンジは、計画性が全て。
スキンフェードからの伸ばし方は、無計画に進めると失敗しやすい、というのは事実です。しかし、正しいステップと計画性、そしてプロのサポートがあれば、その過程すらも楽しめるクリエイティブな期間に変わります。
私たちは、カットして終わり、ではありません。お客様の数ヶ月後、一年後までを見据え、理想のスタイルへと導く、あなたのヘアスタイルの“パーソナルトレーナー”です。ぜひ一度、あなたの未来の髪型について、私たちに相談しに来てください。