お役立ち情報

スキンフェード×フェザーアップ。風を纏う、軽やかさと男らしさの新次元

sho0202

シャープでクリーンなスタイルが魅力のスキンフェード。その完成された髪型に、もし「風にそよぐような軽やかさ」と「計算され尽くした無造作感」を加えたとしたら、どんな化学反応が起こるでしょうか。

「ただ前髪を上げるだけのアップバングには、もう飽きた」

「もっと軽やかで、動きのある、洗練されたスタイルにしたい」

そんな、トレンドに敏感な男性たちの間で今、熱い注目を集めているのが、その名の通り、鳥の羽(フェザー)のような質感が特徴の「フェザーアップ」とスキンフェードの組み合わせです。この記事では、この最旬スタイルが持つ真の魅力と、あの軽やかな質感を自宅で再現するためのスタイリング術まで、その全てを解説します。

「フェザーアップ」とは?ただのアップバングとの決定的な違い

まず、「フェザーアップ」とは何かを正確に理解しておきましょう。

  • フェザーアップの定義前髪からトップにかけての髪を、根元はふんわりと立ち上げつつ、その毛先はサイドや後方へ、鳥の羽のように軽やかに、そしてしなやかに流すスタイルのことです。
  • ただのアップバングとの違い前髪を「上」に向かって力強く立ち上げるのがアップバングであるのに対し、フェザーアップは、根元を「上」に立ち上げつつも、毛先の方向は**「横」や「斜め後ろ」へと流す**のが大きな特徴です。直線的な力強さよりも、曲線的で柔らかな動きと、繊細な束感を重視した、よりデザイン性の高いスタイルと言えます。

なぜ、「スキンフェード×フェザーアップ」は最高の組み合わせなのか?

この二つが組み合わさることで、互いの魅力が最大限に引き出され、絶妙なバランスのスタイルが生まれます。

  • 1. “重”と“軽”の究極のコントラストスキンフェードが持つ、サイドのシャープで、ある意味「重厚」な印象。それとは対照的に、フェザーアップが持つ、トップの空気感をたっぷりと含んだ「軽やか」な質感。この究極の「重軽バランス」が互いを引き立て合い、非常に洗練された、都会的なスタイルを創り出します。
  • 2. 爽やかさと色気の完璧な両立おでこを出すことで生まれる、清潔感あふれる「爽やかさ」。そして、サイドへと柔らかく流れる毛束が、ふとした瞬間に目元にかかることで醸し出される「色気」。この二つの相反する魅力を、一つのスタイルで同時に手に入れることができるのです。
  • 3. 優れた骨格補正効果サイドをスキンフェードでタイトに抑え、トップに高さを出すことで、丸顔をシャープに見せる効果があります。また、毛流れをサイドに作ることで、視線が横に広がり、面長の印象を緩和する効果も期待できるなど、多くの顔型にフィットしやすいのも特徴です。

プロが教える、完璧なフェザーアップの作り方(スタイリング術)

あの軽やかな質感を自宅で再現するには、**「ドライヤーの使い方」**が全てを決めます。

STEP 1:ドライヤーで“根元を立ち上げ、毛先を流す”

これが最重要ポイントです。まず、髪全体をしっかりと濡らします。

  1. 前髪部分の根元に、下からドライヤーの温風を当て、指で髪をくしゃっと掴むようにして、しっかりと立ち上がりのクセをつけます。
  2. 根元が乾いて立ち上がったら、今度はドライヤーの風をサイドから当て、手ぐしや目の粗いブラシで、毛先を流したい方向(横や斜め後ろ)へととかしながら乾かし、毛流れをクセづけていきます。

STEP 2:スタイリング剤を選ぶ

  • マットワックス or クレイワックス: セット力がありながらも、ツヤのないドライな質感が、フェザーアップの軽やかな雰囲気に最適です。
  • ソフトワックス or ヘアバーム: よりナチュラルで、柔らかい質感を求める場合に。作り込みすぎない、こなれた印象に仕上がります。

STEP 3:根元から馴染ませ、毛束を“裂く”

スタイリング剤を手のひらでよく伸ばし、立ち上げた根元を中心に、髪全体に空気を入れるように揉み込みます。最後に、指先でトップの毛束を細かく裂いていくようにして、繊細な羽のような束感を作っていきます。最後にヘアスプレーで軽くキープすれば完成です。

その“軽やかさ”は、プロのカット技術から生まれる

ここまでスタイリング方法を解説してきましたが、最も本質的なことをお伝えします。フェザーアップの、あの空気感あふれる軽やかな質感は、**カットの段階での緻密な「毛量調整」と「質感調整(テクスチャーカット)」**があって初めて生まれるものなのです。

プロの理容師は、お客様の髪質(重い、硬いなど)を見極め、髪が自然に立ち上がり、そして軽やかに流れるように、どこをすいて、どこに長さを残すべきかをミリ単位で計算しています。このベースカットがなければ、どんなに頑張ってセットしても、重たく野暮ったい、ただの立ち上げた髪になってしまうのです。

まとめ:風さえも味方につける、新しい自分へ。

スキンフェード×フェザーアップは、男らしさの中に、軽やかさとお洒落な色気をプラスする、非常に洗練されたスタイルです。

その計算され尽くした無造作感と、風にそよぐような軽やかな質感は、プロのカット技術によって支えられています。

あなたの髪に、自由な翼を授けてみませんか?私たちは、あなたの髪質を最高の武器に変え、風さえも味方につけるスタイルをデザインします。ぜひ一度、本物の技術を体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました