お役立ち情報

スキンフェードの“段差”はなぜできる?滑らかな繋がりを創り出す、プロのカット技術

sho0202

憧れのスキンフェードに挑戦したものの、鏡を見てみると、「あれ、刈り上げた部分と上の髪の間に、くっきりとした線(段差)ができてしまっている…」「もっと滑らかに繋がると思っていたのに…」と、がっかりした経験はありませんか?

あるいは、これから挑戦するにあたって、そんな失敗を最も恐れているのではないでしょうか。

スキンフェードの生命線とも言える、あの美しいグラデーションが、この**「段差」**一つで台無しになってしまう。それは、非常に悲しい現実です。この記事では、なぜその段差ができてしまうのか、その原因と、段差のない完璧なスキンフェードを手に入れるための全てを、プロの視点から徹底的に解説します。

スキンフェードにおける「段差」の正体:それは失敗か、デザインか

まず、「段差」という言葉が持つ、二つの全く異なる意味を理解しておきましょう。

  • ケース①:意図しない「段差」(カットの失敗)これが、多くの方が悩む「段差」です。原因は、フェード部分とトップの長い髪を滑らかに繋げる「ブレンディング」という、極めて重要な技術が不十分な場合に起こります。刈り上げた部分と長い部分が自然に馴染んでおらず、不自然な線のようになったり、重みが残ってしまったりしている状態。シルエットが、まるで「きのこ頭」や「ヘルメット」のようになってしまうのは、このためです。
  • ケース②:意図的な「段差」(デザインとしてのツーブロック)一方で、あえて刈り上げ部分と上の髪を繋げず、被せるようにデザインすることで、**明確な段差を作る「ツーブロック」**というスタイルも存在します。これは、サイドの膨らみを抑えたり、デザイン的なメリハリをつけたりすることを目的とした、計算されたスタイルです。

あなたが悩んでいる、あるいは避けたいと思っているのは、ほとんどがケース①の「意図しない段差」のはずです。

失敗しない!「段差のない」滑らかなスキンフェードを創る技術

では、プロの理容師は、どのようにして、あの継ぎ目のない、完璧なグラデーションを創り出しているのでしょうか。

その鍵は**「ブレンディング(ぼかし)」**という、非常に高度なカット技術にあります。

理容師は、バリカン(クリッパー)の角を巧みに使ったり、ハサミとコーム(櫛)をリズミカルに動かしたり(シザーオーバーコーム)しながら、短い部分と長い部分の境界線を、文字通り“ぼかす”ように、丁寧に、そして緻密に繋げていきます。

そこには、お客様一人ひとりの頭の丸みや、髪の生え方を瞬時に計算し、どこに重さを残し、どこを軽くすれば、最も自然な繋がりが生まれるかを見極める、長年の経験と知識が必要です。セルフカットで美しい繋がりを創り出すのが、ほぼ不可能なのはこのためです。

サロンで「段差」を回避するための、正しいオーダー術

サロンで、あなたの理想とする滑らかなスキンフェードを手に入れるには、ほんの少しのコツがあります。

  • 魔法の言葉:「自然に繋げてください」オーダーの際に、**「トップとの境目は、段差ができないように、自然に繋げてください」「滑らかにぼかしてほしいです」**と、この一言を添えるだけで、あなたの意図は理容師に明確に伝わります。
  • 写真を見せるのが一番確実あなたの理想とする、滑らかなグラデーションのスキンフェードスタイルの写真を用意し、「こういう段差のない、自然な繋がりのスタイルにしたいです」と見せるのが、最も確実な方法です。
  • 「ツーブロックにしますか?」と聞かれたらもし、施術の途中で理容師にこう尋ねられたら、それはあなたのイメージを再確認するための、親切な質問です。段差のないスタイルを望むなら、「いえ、ツーブロックではなく、自然に繋がるフェードでお願いします」と、はっきりと伝えましょう。

その“繋がり”にこそ、プロの価値がある

スキンフェードのクオリティは、0mm部分の滑らかさだけで決まるわけではありません。むしろ、トップへと繋がる、この「ブレンディング」の美しさこそが、施術者の技術力を最も雄弁に物語る部分なのです。

どんなにお洒落なトップのスタイルも、その土台となるフェードとの境目に不自然な段差があれば、全てが台無しになってしまいます。この最も重要で、最も技術を要する部分を完璧に仕上げられること。それこそが、本物のプロフェッショナルである証なのです。

まとめ:本物のスキンフェードに、“段差”はない。

デザインとしてのツーブロックを除き、美しいスキンフェードとは、どこから見ても滑らかで、一切の段差を感じさせない、完璧なグラデーションを持つスタイルのことを指します。

その芸術的なまでの繋がりは、プロの理容師が持つ、緻密な計算と繊細な技術によってのみ創り出されるもの。

あなたのスタイルから、不要な“段差”をなくしませんか?私たちは、ミリ単位の繋がりにまでこだわり抜く、フェードカットの専門家です。ぜひ一度、本物の滑らかさを体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました