その天パ、最高の個性。悩みを魅力に変える髪型と付き合い方
ご自身の生まれ持った天然パーマ、いわゆる「天パ」について、「広がりやすくてまとまらない」「スタイリングが難しい」と、長年悩んでこられた方も少なくないのではないでしょうか。「天パだから、お洒落な髪型は諦めている」などと、もし思われているとしたら、それは非常にもったいないことかもしれません。その天パは、見方を変え、付き合い方を知ることで、他の誰にも真似のできない、あなただけの最高の個性となり得るのです。この記事では、天パという髪質を魅力に変えるための、専門的な考え方や具体的な方法について解説いたします。
天パ(天然パーマ)が持つ、素晴らしい可能性
まず知っていただきたいのは、天パが持つ素晴らしい魅力についてです。直毛の方では表現することが難しい、生まれつきの柔らかい動きや自然な立体感は、天パならではの大きな武器です。作り込みすぎない無造作なスタイルや、外国人風の柔らかな雰囲気の髪型も、その個性を活かすことで、いとも簡単に表現することができます。悩みだと思っていたそのくせは、あなたの魅力を引き出すための、素晴らしい可能性を秘めているのです。
天パを最大限に「活かす」ための髪型とスタイリング
天パという個性を最大限に活かす上で、最も重要になるのが、あなたのくせの動きや流れ、そしてボリュームを正確に計算に入れた、専門的なカット技術です。髪の専門家である理容師は、髪が乾いた状態を予測しながら、くせが最も美しく見えるバランスに整えていきます。優れたカットが施された髪は、日々のスタイリングも驚くほど簡単になります。スタイリングの際は、天パの方が悩みやすいパサつきを抑え、髪に艶(つや)とまとまりを与えることが鍵となります。ジェルやムース、オイルといった整髪料を、少し濡れた状態の髪に優しく揉み込むだけで、くせが整い、洗練されたパーマのような髪型が完成します。サロンで扱っている専門的な整髪料は、こうした天パの質感をコントロールするために最適なものが揃っています。
日々の手入れで、天パを「抑え」扱いやすくする
天パの動きを活かすだけでなく、もう少しボリュームを抑えて扱いやすくしたい、という日もあるかと存じます。そのような場合には、日々の髪のお手入れが重要になります。天パは乾燥しやすい傾向があるため、保湿成分を豊富に含んだシャンプーや補修剤(トリートメント)を選び、髪の内部から潤いで満たしてあげることが、広がりを抑えるための基本です。また、髪を乾かす際に、根元から毛先に向かって、くせを優しく伸ばすようにドライヤーの風を当てるだけでも、まとまりやすさが大きく変わってきます。
毎日の手入れを楽にする縮毛矯正という選択
どうしても毎日のスタイリングが難しい、あるいは、一度まっすぐな髪を体験してみたいという方には、縮毛矯正という選択肢もございます。これは、専門的な薬剤と熱の力を利用して、髪のくせを伸ばし、ストレートな状態にする技術です。日々の手入れが格段に楽になるという大きな利点がありますが、髪の状態によっては負担がかかる場合もございます。施術を行うかどうかは、ご自身の髪の状態や、なりたいイメージについて、必ず専門家である理容師と十分に相談した上で決定することが大切です。
まとめ:あなたの天パに、最適な答えを
天パとの付き合い方は、一つだけではございません。「活かす」「抑える」「なくす」と、その選択肢は様々です。そして、どの道を選ぶにしても、専門家の正しい知識と確かな技術が、あなたの大きな助けとなるはずです。ご自身の天パという素晴らしい個性を、これからどのように輝かせていくか、その最善の方法を見つけるために、ぜひ一度、サロンで私たちにご相談ください。